スマートフォン版へ

キアロヴェローチェ

Chiaro Veloce

 セ 青毛

708人

シェアする

5代血統表

モーリス
2011 鹿毛
[血統][産駒]
Roberto系
スクリーンヒーロー
2004 栗毛
[血統][産駒]
グラスワンダー
1995 栗毛
[血統][産駒]
Silver Hawk
1979 鹿毛
Roberto
Gris Vitesse
Ameriflora
1989 鹿毛
Danzig
Graceful Touch
ランニングヒロイン
1993 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
ダイナアクトレス
1983 鹿毛
ノーザンテースト
モデルスポート
メジロフランシス
2001 鹿毛
[血統][産駒]
カーネギー
Carnegie(愛)

1991 鹿毛
[血統][産駒]
Sadler's Wells
1981 鹿毛
Northern Dancer
Fairy Bridge
Detroit
1977 黒鹿毛
Riverman
Derna
メジロモントレー
1986 黒鹿毛
[血統][産駒]
モガミ
1976 青鹿毛
Lyphard
ノーラック
メジロクインシー
1981 鹿毛
フィディオン
メジロボサツ
ピュクシス
2010 青毛
[血統][産駒]
FNo.[8-f]
シンボリクリスエス
1999 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kris S.
1977 黒鹿毛
[血統][産駒]
Roberto
1969 鹿毛
Hail to Reason
Bramalea
Sharp Queen
1965 鹿毛
Princequillo
Bridgework
Tee Kay
1991 黒鹿毛
[血統][産駒]
Gold Meridian
1982 黒鹿毛
Seattle Slew
Queen Louie
Tri Argo
1982 黒鹿毛
Tri Jet
Hail Proudly
フサイチパンドラ
2003 栗毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ロッタレース
Lotta Lace(米)

1992 栗毛
[血統][産駒]
Nureyev
1977 鹿毛
Northern Dancer
Special
Sex Appeal
1970 栗毛
Buckpasser
Best in Show

5代目までに生じたクロス 

サンデーサイレンス 18.75% 4 x 3
Roberto 9.38% 5 x 4
Hail to Reason 6.25% 5 x 5
Northern Dancer 6.25% 5 x 5

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

兄弟・近親

牝系図(各馬の血統に移動します)

フサイチパンドラ ( 牝 2003 栗毛 サンデーサイレンス ) 4勝
 |    1着 - エリザベス女王杯(G1)、札幌記念(G2)
 |    2着 - 優駿牝馬(G1)、エリザベス女王杯(G1)、エンプレス杯(G2)、フラワーC(G3)
 |    3着 - 阪神ジュベナイルF(G1)、秋華賞(G1)、関西TVローズS(G2)
 |-- スペルヴィア ( 牡 2009 黒鹿毛 シンボリクリスエス ) 2勝
 |-- ピュクシス ( 牝 2010 青毛 シンボリクリスエス ) 1勝
 |   |-- アドマイヤミランダ ( 牝 2017 芦毛 クロフネ ) 1勝
 |   |   `-- アドマイヤミランダの2024 ( 牝 2024 芦毛 アドマイヤマーズ )
 |   |-- エルピス ( 牡 2018 青毛 リオンディーズ ) 地方2勝
 |   |-- ファンタジア ( 牝 2019 黒鹿毛 ハービンジャー ) 3勝、中央現役
 |   |-- カフェブルーム ( 牝 2020 黒鹿毛 ドレフォン ) 1勝
 |   `-- キアロヴェローチェ ( セ 2021 青毛 モーリス )
 |-- サンエルピス ( 牝 2011 栗毛 キングカメハメハ ) 1勝
 |   |-- インザムード ( セ 2017 青鹿毛 ノヴェリスト ) 2勝
 |   |-- セカンドワルツ ( 牝 2018 栗毛 ハービンジャー )
 |   |   |-- シャルメーヌ ( 牝 2023 鹿毛 エピファネイア )
 |   |   `-- セカンドワルツの2024 ( 牡 2024 栗毛 モーリス )
 |   |-- チェンジザワールド ( 牡 2019 栗毛 エピファネイア ) 1勝、地方4勝
 |   |-- メモリーズオブユー ( 牡 2020 青鹿毛 エピファネイア ) 2勝
 |   `-- ルージュロンサール ( 牝 2021 栗毛 モーリス )
 |-- パンドラズホープ ( 牝 2012 黒鹿毛 キングカメハメハ ) 地方2勝
 |   |-- セバスチャン ( セ 2018 鹿毛 パイロ )
 |   |-- クリノフラッグ ( 牝 2019 鹿毛 モンテロッソ ) 地方4勝
 |   |-- グレーターホープ ( 牡 2020 黒鹿毛 グレーターロンドン )
 |   |-- ナムラブーニン ( 牡 2021 鹿毛 グレーターロンドン ) 1勝、中央現役
 |   `-- インヘリット ( 牝 2022 青鹿毛 エタリオウ ) 中央現役
 |-- ダノンエール ( 牡 2013 鹿毛 ハービンジャー ) 1勝
 |-- パンデリング ( 牝 2014 栗毛 キングカメハメハ )
 |   |-- ロジネイア ( 牝 2018 黒鹿毛 エピファネイア )
 |   |   |-- ロジシーザ ( 牡 2023 鹿毛 ドレフォン ) 中央現役
 |   |   `-- ロジネイアの2024 ( 牝 2024 黒鹿毛 ロジユニヴァース )
 |   |-- ナンヨーアゼリア ( 牝 2019 青鹿毛 ハービンジャー ) 1勝
 |   |-- コンティノアール ( 牡 2020 栗毛 ドレフォン ) 5勝、中央現役
 |   |        3着 - UAEダービー(G2)
 |   |-- パンドジェーヌ ( 牝 2021 黒鹿毛 エピファネイア )
 |   |-- シホリーン ( 牝 2022 青鹿毛 モーリス ) 1勝、中央現役
 |   |-- カフジエメンタール ( 牡 2023 鹿毛 ポエティックフレア )
 |   `-- パンデリングの2024 ( 牡 2024 栗毛 モーリス )
 |-- アーモンドアイ ( 牝 2015 鹿毛 ロードカナロア ) 10勝、海外1勝、JRA年度代表馬(2018年・2020年)、JRA最優秀3歳牝馬(2018年)、JRA最優秀4歳以上牝馬(2020年)
 |   |    1着 - 桜花賞(G1)、優駿牝馬(G1)、秋華賞(G1)、ジャパンC(G1)2回、天皇賞(秋)(G1)2回、ヴィクトリアマイル(G1)、ドバイターフ(G1)、日刊スポシンザン記念(G3)
 |   |    2着 - 安田記念(G1)
 |   |    3着 - 安田記念(G1)
 |   |-- アロンズロッド ( 牡 2022 鹿毛 エピファネイア ) 1勝、中央現役
 |   |-- プロメサアルムンド ( 牡 2023 栗毛 モーリス )
 |   `-- アーモンドアイの2024 ( 牝 2024 鹿毛 キタサンブラック )
 |-- ユナカイト ( 牝 2016 栗毛 ヨハネスブルグ ) 2勝
 |   |-- エピックフライト ( 牡 2023 鹿毛 エピファネイア )
 |   `-- ユナカイトの2024 ( 牝 2024 鹿毛 ロードカナロア )
 `-- サトノエスペランサ ( 牡 2017 鹿毛 ルーラーシップ ) 1勝