スマートフォン版へ

キスオブザビーナスの2016

 牡 黒鹿毛

4人

シェアする

5代血統表

ケイムホーム
Came Home(米)

1999 黒鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
Gone West
1984 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
[血統][産駒]
Raise a Native
1961 栗毛
Native Dancer
Raise You
Gold Digger
1962 鹿毛
Nashua
Sequence
Secrettame
1978 栗毛
[血統][産駒]
Secretariat
1970 栗毛
Bold Ruler
Somethingroyal
Tamerett
1962 黒鹿毛
Tim Tam
Mixed Marriage
Nice Assay
1988 黒鹿毛
[血統][産駒]
Clever Trick
1976 黒鹿毛
[血統][産駒]
Icecapade
1969 芦毛
Nearctic
Shenanigans
Kankakee Miss
1967 青毛
Better Bee
Golden Beach
インフルヴユー
In Full View(米)

1983 黒鹿毛
[血統][産駒]
Full Out
1973 鹿毛
Never Bend
Running Juliet
Turn n'See
1976 黒鹿毛
Best Turn
See You Home
キスオブザビーナス
2011 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[8-c]
メイショウサムソン
2003 鹿毛
[血統][産駒]
オペラハウス
Opera House(英)

1988 鹿毛
[血統][産駒]
Sadler's Wells
1981 鹿毛
Northern Dancer
Fairy Bridge
Colorspin
1983 鹿毛
High Top
Reprocolor
マイヴィヴィアン
1997 鹿毛
[血統][産駒]
ダンシングブレーヴ
1983 鹿毛
Lyphard
Navajo Princess
ウイルプリンセス
1983 鹿毛
サンプリンス
エール
ロージーミスト
1997 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ビューティフルベーシック
Beautiful Basic(米)

1989 栗毛
[血統][産駒]
Secretariat
1970 栗毛
Bold Ruler
Somethingroyal
Nervous Pillow
1975 鹿毛
Nervous Energy
Fathers Pillow

5代目までに生じたクロス 

Secretariat 12.50% 4 x 4

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

牝系図(各馬の血統に移動します)

ロージーミスト ( 牝 1997 黒鹿毛 サンデーサイレンス ) 1勝
 |-- ミステリーゲスト ( 牡 2002 鹿毛 メジロライアン ) 3勝
 |-- ロージーミストの2003 ( 牡 2003 鹿毛 クロフネ )
 |-- ミスティフォレスト ( 牝 2005 青鹿毛 ジャングルポケット ) 1勝
 |   |-- シンラバンショウ ( 牝 2012 鹿毛 サクラバクシンオー ) 1勝
 |   |   |-- フウゲツムヘン ( 牝 2019 鹿毛 ドレフォン ) 1勝、地方2勝
 |   |   |-- オールスティール ( 牡 2020 鹿毛 リアルスティール ) 地方3勝
 |   |   |-- サンシスイメイ ( 牝 2021 鹿毛 レッドファルクス ) 地方2勝
 |   |   |-- ジュンシンカレン ( 牝 2022 青鹿毛 カレンブラックヒル ) 地方1勝
 |   |   `-- シンラバンショウの2023 ( 牝 2023 黒鹿毛 アドミラブル )
 |   `-- グローリーミスト ( 牡 2013 青鹿毛 ワークフォース ) 1勝
 |-- ピンクトルネード ( 牝 2006 栗毛 フレンチデピュティ )
 |   |-- ヨウザンフウ ( 牡 2011 栗毛 タニノギムレット ) 地方6勝
 |   |-- グローリアスゼーレ ( 牝 2014 鹿毛 ジャングルポケット )
 |   |   |-- ハーモニータイタン ( 牡 2019 鹿毛 イスラボニータ )
 |   |   |-- グローリアスゼーレの2020 ( 牡 2020 鹿毛 キンシャサノキセキ )
 |   |   |-- ヴェールジェイド ( 牝 2021 鹿毛 ワンアンドオンリー )
 |   |   |-- フラワーソリスト ( 牡 2022 鹿毛 タワーオブロンドン ) 中央現役
 |   |   `-- グローリアスゼーレの2023 ( 牡 2023 栗毛 エスポワールシチー )
 |   `-- グローリアスエトナ ( 牝 2015 鹿毛 モンテロッソ )
 |-- フレンチビスティー ( 牡 2007 鹿毛 フレンチデピュティ )
 |-- グランプリボス ( 牡 2008 鹿毛 サクラバクシンオー ) 6勝、JRA賞最優秀2歳牡馬(2010年)
 |        1着 - 朝日フューチュリティ(G1)、NHKマイルC(G1)、京王杯2歳S(G2)、毎日放送賞スワンS(G2)、読売マイラーズC(G2)
 |        2着 - 安田記念(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、安田記念(G1)、阪神C(G2)
 |        3着 - 香港マイル(G1)、ニュージーランドT(G2)
 |-- アドマイヤキュート ( 牝 2009 黒鹿毛 キングカメハメハ ) 3勝
 |   |-- アドマイヤリーブラ ( 牡 2016 栗毛 ハービンジャー ) 1勝
 |   |-- アドマイヤリゲル ( 牡 2017 栗毛 ハービンジャー )
 |   |-- スペシャルドラマ ( 牡 2018 鹿毛 エピファネイア ) 3勝
 |   |-- アドマイヤザルミナ ( 牝 2019 鹿毛 ジャスタウェイ ) 地方5勝
 |   |-- フロムナウオン ( 牡 2020 鹿毛 モーリス ) 2勝、中央現役
 |   |-- ナックジュピター ( 牝 2021 青鹿毛 ドレフォン )
 |   |-- ショウナンヤッホー ( 牡 2022 鹿毛 ニューイヤーズデイ ) 1勝、中央現役
 |   |-- アドマイヤキュートの2023 ( 牝 2023 鹿毛 ニューイヤーズデイ )
 |   `-- セブンキングダム ( 牡 2024 鹿毛 マインドユアビスケッツ )
 |-- キスオブザビーナス ( 牝 2011 鹿毛 メイショウサムソン ) 地方1勝
 |   |-- キスオブザビーナスの2016 ( 牡 2016 黒鹿毛 ケイムホーム )
 |   |-- ルージュキッス ( 牝 2017 黒鹿毛 パイロ )
 |   |-- プライドオブエレナ ( 牝 2018 黒鹿毛 ホッコータルマエ )
 |   |-- ラインウィンド ( 牡 2019 鹿毛 ホッコータルマエ ) 地方1勝
 |   |-- ショッキングブルー ( 牝 2020 鹿毛 バゴ ) 1勝
 |   |-- キタカラキタパンチ ( 牝 2021 鹿毛 ニシケンモノノフ ) 地方3勝
 |   `-- ミホノハヤテ ( 牡 2022 鹿毛 ホッコータルマエ )
 |-- ジーシスター ( 牝 2012 黒鹿毛 ジャングルポケット )
 |   |-- フィーリングフリー ( 牝 2016 鹿毛 ケープブランコ )
 |   |-- モズジャイキリ ( 牡 2017 鹿毛 ショウナンカンプ ) 地方7勝
 |   |-- シクラメンテソーロ ( 牝 2018 黒鹿毛 ストロングリターン )
 |   |-- コンスタンス ( 牡 2020 鹿毛 バゴ ) 地方1勝
 |   `-- ジーシスターの2021 ( 牝 2021 鹿毛 ミッキーロケット )
 |-- グランプリアクセル ( 牡 2013 鹿毛 エンパイアメーカー ) 1勝、地方1勝
 |-- リージェンツパーク ( 牝 2014 黒鹿毛 キングズベスト )
 |   |-- パーガトリー ( 牝 2019 栗毛 ヘニーハウンド )
 |   |-- ロックハンドパーク ( 牝 2020 黒鹿毛 バゴ )
 |   |-- タツノソニック ( 牡 2021 鹿毛 ベストウォーリア ) 地方1勝
 |   `-- ロクサーヌ ( 牝 2022 黒鹿毛 ルヴァンスレーヴ )
 `-- モズジョーカー ( 牝 2015 鹿毛 ロードカナロア )
     `-- アーモンドドラジェ ( 牝 2020 栃栗毛 モンドキャンノ ) 地方1勝