競走馬掲示板 (49件)
フィルタON
AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします
フィルタOFF
全ての投稿が表示されます
- ミュート・報告の使い方
-
- 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
- ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
- 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
- ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
-
-
- 1
-
非表示・報告
-
-
近代競馬ベストスプリンターと言われる
Black Caviarの2012年1月-5月レースプランが発表。
Moonee Valley Racecourse Australia Stakes G2芝1200m
Caulfield Racecourse Orr Stakes G1芝1400m
Caulfield Racecourse Futurity Stakes G1芝1400m
Randwick Racecourse TJ Smith Stakes G1芝1200m
Royal Ascot, United Kingdom
1400mでは、オーストラリア名牝馬、More Joyous、父馬More Than Ready、母馬Sunday Joy(父馬サンデーサイレンス)と牝馬頂上決戦プランで
ロイヤルアスコットミーティングでワールドチャンピオン、フランケルと対決プラン。
オーストラリアンの相手が来ないなら行くスタイルがGood2011/11/7 8:35
-
- 1
-
非表示・報告
-
-
Black Caviarが豪州新記録となるデビュー10連勝を目指し次走予定している
豪G1ニューマーケットHの登録馬44頭のハンデが発表されており、これまでの
圧倒的なパフォーマンスが評価され牝馬ながらもトップハンデの58.0kgとなった。
同レース過去50年で58.0kg以上で勝った馬は91年勝ち馬Shaftesbury Avenuの
1頭だけで、牝馬は78年勝ち馬Maybe Mahalの56.5kgというのが最重量という事で
男馬にとっても厳しいハンデが課せられたが、陣営からはこのハンデでも出走する
意向が出ている。2011/3/4 23:05
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
ライトニングSを圧勝したBlack Caviarの次走は、来月の豪G1ニューマーケットHを
予定しており、勝てば豪州で初のデビュー10連勝達成となる。
また、レース後海外遠征の可能性についてムーディー師からはまずは国内戦に
専念させる意向が示され、今季のスプリントG1は残り6つあるがこの内5つに
出走させるプランも考えているとのこと。
尚、今回2着に敗れたG1馬Hay Listは今季序盤にG1マニカトSを含め重賞4連勝で
スプリント路線の新たな主役と目された馬だが、完敗に管理しているマクネア師は
馬の状態が良かったので自信過剰になっていたと脱帽の様子で、同馬も次走は
ニューマーケットHへの参戦を予定していたが最低でも1.5kgのハンデ差がないと
太刀打ち出来ないとしてハンデ次第ではドバイゴールデンシャヒーンへ目標を
切り替えることも示唆している。2011/2/20 11:06
-
- 0
-
非表示・報告
-
欧パワー
2024/4/5 10:57