スマートフォン版へ

ロイヤルアカデミーII

Royal Academy

 牡 鹿毛

5人

シェアする

競走馬掲示板 (49件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • unknownくんさん [50] unknownくんさん cZk3kUA

    欧パワー

    2024/4/5 10:57

  • NMEさん [49] NMEさん JoMjd1g

    ブリッシュラックやベルエスプリなど基本的には短めの距離で大物を出しているように見える
    オスカーシンドラーのようなステイヤーもいるにはいるが(修正済み)

    2023/7/8 13:19

  • 直系からはブラックキャビア、母父としてウィンクスを3度も破ったファーストシールの父でもあるファストネストロック。豪州にとって素晴らしい功績をもたらしてるんじゃないかなと(修正済み)

    2023/1/9 3:51

  • 風詩 龍春さん [47] 風詩 龍春さん KWUiAEQ

    産駒芝短~ステイヤーまで幅広い距離だが、代表馬はマイル以下を得意とした馬が多いようだ。
    産駒安田記念vあり。(修正済み)

    2022/8/6 12:01

  • キャットさん [46] キャットさん OSY0gAU

    近代競馬ベストスプリンターと言われる
    Black Caviarの2012年1月-5月レースプランが発表。
    Moonee Valley Racecourse Australia Stakes G2芝1200m
    Caulfield Racecourse Orr Stakes G1芝1400m
    Caulfield Racecourse Futurity Stakes G1芝1400m
    Randwick Racecourse TJ Smith Stakes G1芝1200m
    Royal Ascot, United Kingdom

    1400mでは、オーストラリア名牝馬、More Joyous、父馬More Than Ready、母馬Sunday Joy(父馬サンデーサイレンス)と牝馬頂上決戦プランで
    ロイヤルアスコットミーティングでワールドチャンピオン、フランケルと対決プラン。

    オーストラリアンの相手が来ないなら行くスタイルがGood

    2011/11/7 8:35

  • キャットさん [45] キャットさん OSY0gAU

    Black Caviarが、2011/11/5に行われた
    G1 Patinack Farm Classicも楽勝して16連勝達成。

    次走は、2011/11/19のG1 Winterbottom Stakes1200mを予定。

    2011/11/6 2:04

  • キャットさん [44] キャットさん OSY0gAU

    無敗の15連勝達成!

    2011/10/22 13:26

  • キャットさん [43] キャットさん OSY0gAU

    また新たな歴史が生まれるね。
    無敗の15連勝達成か?
    後、4時間弱。

    2011/10/22 11:41

  • キャットさん [42] キャットさん OSY0gAU

    Black Caviarの年間スケジュール
    10月22日 Schweppes Stakes(G2)
    総額賞金 302,500ドル 芝1200m

    11月5日 Patinack Farm Classic(G1)
    総額賞金 1,002,500ドル 芝1200m

    11月19日 Winterbottom Stakes(G1)
    総額賞金 500,000ドル 芝1200m(修正済み)

    2011/10/9 2:26

  • キャットさん [41] キャットさん OSY0gAU

    Black Caviarが、
    10月8日のSchillaci Stakes1000m(Aus-II)を4馬身差で楽勝し、
    無敗の14連勝達成。
    これがワールドチャンピオン。

    2011/10/8 21:26

  • キャットさん [40] キャットさん OSY0gAU

    Black CaviarはBCチャレンジレースを勝っているけど、
    BCターフスプリントは出走する予定か?

    2011/9/22 21:49

  • 12連勝となったBlack Caviarの次走については、1ヶ月程間隔を空けた来月の
    豪G1BTCカップへ向かう見込み。

    2011/4/9 17:32

  • Black Caviarが豪G1T・JスミスSへ出走。道中3番手追走から直線に向くと
    道中逃げていたHay Listが勝負に出て一気に3馬身程抜け出して逃げ切りを
    狙ったがこれを猛追し、残り100m付近で捉え差し切ると3馬身程の差をつけて
    快勝しこれでG1戦5連勝でデビューからの連勝も12に伸ばした。

    2011/4/9 14:08

  • 11連勝を達成したBlack Caviarの次走は、来月9日の豪G1T・JスミスSへ
    向かう予定。

    また、11連勝を達成した翌日に行われたドバイゴールデンシャヒーンを制した
    Rocket Manのショー師が、もしBlack Caviarがロイヤルアスコットへ参戦する
    ならばウチの馬も参戦しないわけにはいかないとライバル視しているコメントも
    出ているが、現時点ではBlack Caviarの初海外遠征は暮れの香港スプリントが
    有力視されているため両馬の対決はまだ先となりそう。

    2011/3/27 13:45

  • Black Caviarが豪G1ウィリアムレイドSへ出走し、レース前半は中団から進み
    反応が悪かったのか4角で鞍上のノーレン騎手の手綱が動く場面も見られたが
    それでエンジンが掛かると一気に捲くり、直線入り口で先頭に並び楽に抜け
    出すとそのまま押し切って完勝し11連勝目となった。

    2011/3/25 20:06

  • デビュー10連勝を達成したBlack Caviarは、25日の豪G1ウィリアムレイドSへ
    向かい連勝記録更新を目指す。

    2011/3/12 19:38

  • Black Caviarが豪G1ニューマーケットHへ出走し、スタート後直ぐに先団につけて
    レースを引っ張ると、併走する他馬は鞍上が手綱を激しく動かす中ノーレン騎手は
    持ったままで少し仕掛けると楽に抜け出して最後は流しながらの圧勝となり、斤量
    58.0kgというハンデも全く感じさえない走りで豪州新記録となるデビュー10連勝を
    達成し、豪州競馬史上に残る名馬となった。

    2011/3/12 12:47

  • Black Caviarが豪州新記録となるデビュー10連勝を目指し次走予定している
    豪G1ニューマーケットHの登録馬44頭のハンデが発表されており、これまでの
    圧倒的なパフォーマンスが評価され牝馬ながらもトップハンデの58.0kgとなった。

    同レース過去50年で58.0kg以上で勝った馬は91年勝ち馬Shaftesbury Avenuの
    1頭だけで、牝馬は78年勝ち馬Maybe Mahalの56.5kgというのが最重量という事で
    男馬にとっても厳しいハンデが課せられたが、陣営からはこのハンデでも出走する
    意向が出ている。

    2011/3/4 23:05

  • ライトニングSを圧勝したBlack Caviarの次走は、来月の豪G1ニューマーケットHを
    予定しており、勝てば豪州で初のデビュー10連勝達成となる。

    また、レース後海外遠征の可能性についてムーディー師からはまずは国内戦に
    専念させる意向が示され、今季のスプリントG1は残り6つあるがこの内5つに
    出走させるプランも考えているとのこと。

    尚、今回2着に敗れたG1馬Hay Listは今季序盤にG1マニカトSを含め重賞4連勝で
    スプリント路線の新たな主役と目された馬だが、完敗に管理しているマクネア師は
    馬の状態が良かったので自信過剰になっていたと脱帽の様子で、同馬も次走は
    ニューマーケットHへの参戦を予定していたが最低でも1.5kgのハンデ差がないと
    太刀打ち出来ないとしてハンデ次第ではドバイゴールデンシャヒーンへ目標を
    切り替えることも示唆している。

    2011/2/20 11:06

  • グローバルSC初戦豪G1ライトニングSへBlack Caviarが出走し、3番手追走から
    持ったままで先頭に抜け出すと最後は流す余裕ぶりで圧勝、G1連勝で無傷の
    9連勝となった。

    2011/2/19 14:20