スマートフォン版へ

ブリスタイム

Bliss Time

 牡 黒鹿毛

272人

シェアする

競走馬掲示板 (306件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • seiaさん [326] seiaさん QJhSBwk

    10頭立ての⑥番、予想オッズは8番評価で25倍程度のようです。有力馬の脚質から、その気になれば端をきれるでしょうが、マイルを逃げ切るのは難しいか? 前日の夜中から当日の午前中にかけて降雨、多分、馬場は稍重、プラス材料になるかもしれません。全力で走る勇姿が見たいですね。(修正済み)

    2025/5/23 21:08

  • seiaさん [325] seiaさん QJhSBwk

    25日のイーハトーブマイルに自厩舎所属の高橋悠里騎手の手綱で出走ですね。

    2025/5/21 18:35

  • 美濃錦さん [324] 美濃錦さん F0CWJEA

    全力で 無理して走ってこなかった事が 結果として吉となって なが~く 活躍して欲しいです。
    今まで岩手県競馬なんて 馬券を買うこともないし メイセイオペラがいたな くらいしか関心なかったけと、しばらく楽しみができましたよ。ありがとう。

    25日は 馬単と馬連で 勝負します。

    (修正済み)

    2025/5/18 12:39

  • 美濃錦さん [323] 美濃錦さん F0CWJEA

    岩手ですか。
    良かったです。乗り手次第でしょうから。
    馬券は 引き続き買わせていただきますね。

    2025/5/5 12:42

  • seiaさん [322] seiaさん QJhSBwk

    笠松から岩手へ、レベルが少し上がりますね。移転先の厩舎が伊藤和忍厩舎なら安心ですね。新しい環境なら、また一生懸命走りますよ。笹野調教師に感謝です。
    =>輸送が問題なくいけば、25日からの3日開催でデビューでしょうか?
    ==>移籍後の状態は良好のようで、25日のイーハトーブマイルに出走のようです。いきなり重賞への挑戦になりますが、新しい相棒を背に全力で走って欲しいですね。もう一度新天地で羽搏け!(修正済み)

    2025/5/1 21:34

  • ごぜんさん [321] ごぜんさん J4MReJc

    岩手競馬に転厩になりました。

    2025/5/1 21:27

  • 美濃錦さん [320] 美濃錦さん F0CWJEA

    復帰したら名古屋競馬重賞の駿蹄賞に出るかも みたいな書き込みを見たのですが 本当ですか?
    近場ですけど 遠征は体重少し減って かえって良いような。
    鞍上も 遠征ならひょっとして渡邊さんになるかもだし 距離延長も適応できてもおかしくない父や母父

    1日のネクストスター中日本には出ないけど 変わり身期待(修正済み)

    2025/3/31 12:38

  • ほっとけさん [319] ほっとけさん KHcWZiA

    基礎からやり直し。
    良いですね、騎手が乗っても指示通り走れますように。

    2025/3/27 21:39

  • seiaさん [318] seiaさん QJhSBwk

    騎乗者の指示を受け入れ始めたのは、やり直した基礎訓練の成果ですね。4月の第3回開催でレースに戻ってくるような気がします。

    2025/3/27 20:00

  • seiaさん [317] seiaさん QJhSBwk

    基礎からやり直しのようですね。苦しいレースが好きな馬はいません。馬は賢く、乗り手がスキをみせれば、いろいろとサボることを試みます。余裕のある調教のレベルなら、小野騎手、藤原騎手の扶助に従っても、レースで辛くなると手抜き、反抗するわけでしょう。新しい乗り役探しですね。

    2025/3/10 20:20

  • 虚構さん [316] 虚構さん QnI1FIA

    能力以上に賞金稼いだんだから

    感謝しかないと思うけどね(修正済み)

    2025/3/3 18:30

  • 美濃錦さん [315] 美濃錦さん F0CWJEA

    放牧中ですか レース数も多かったので よいですね。
    この馬 今までのレースで本気になった事あるのかな?
    門別からのレース 見直して見たけど すぐにあきらめるというか 追い比べになった事がなく 手抜きしてる。
    こんな時にアンカツがいれば。

    2025/3/3 12:48

  • seiaさん [314] seiaさん QJhSBwk

    馬は賢く乗り役によってズルさを覚えます。藤原騎手と7戦、調教でも同騎手が乗っているようなので、このヤネならこんなもんで、本馬にとってレースも調教の延長なのかもしれません。可能なら、次走は他場で渡邊騎手か同じレベルの騎手を乗せてみたいですね。大きく変わるかもしれませんよ。先ずはコンビ解消でしょう。

    2025/3/2 8:55

  • 蝉職人さん [313] 蝉職人さん MFhHh1k

    牧場でも門別でも笠松でもこれだけ乗り味も心肺機能も褒められて、
    それで結果が全く伴わない馬ってのは見た事がないなあ。

    こういう馬はJRAだと目先を変える&我慢を覚えさせる意味で障害練習が効果あるんですけど、
    地方馬だとどうしようもないんだよなあ。
    かと言って、地方で大して実績もない馬を障害の為だけに迎えてくれるJRA厩舎なんて稀でしょう。

    あと、去勢はこの馬の場合はあんまり効果ないでしょう。
    前進気勢がなくて、周りを気にする馬を去勢すると大体逆効果です。

    2025/2/21 18:15

  • nonさん [312] nonさん KAFyN3g

    19日の条件戦は、古馬との混合戦とは言いながらも勝ち馬と1・5秒差の最下位という結果。ここ4戦プレイバックを見ているようです。以前このコーナーでどなたか書き込みしていましたが、障害入りを目標に中央転入してはどうでしょうか。このまま地方競馬にいても展望が描けないと思います。BMSがブライアンズタイムの障害馬は、23年暮れの中山大障害を勝ったマイネルグロンをはじめパリカラのテガミ、アムールスキーなどロベルト、リボーの底力満点の血を生かしてそこそこ活躍馬を出しています。中央に入って平地で出走できればそれは儲けものです。どうかクラブでご一考を。
    (修正済み)

    2025/2/20 18:44

  • 岡典弘さん [311] 岡典弘さん OXQVcSM

    去勢or転厩が復活への一番の近道ではないでしょうか。
    これだけ気性に問題ある馬をネクストスターという超高額のレースで勝たせてくれて感謝しているので、
    気長に復活を待つとします。

    2025/2/19 21:26

  • てつりんさん [310] てつりんさん MDmXmTU

    そもそもこの時期に3歳、古馬混合なんや?

    2025/2/19 16:16

  • 相馬眼の帝王さん [309] 相馬眼の帝王さん FUMVNWM

    去勢しかない。

    2025/2/19 14:23

  • 美濃錦さん [308] 美濃錦さん F0CWJEA

    マジかよ
    逃げれなかったとは。
    端とれそうな良いスタートだったのに。

    まっ白なブリンカーはかっこよかった。



    (修正済み)

    2025/2/19 14:08

  • seiaさん [307] seiaさん QJhSBwk

    見せ場なくズルズル最下位、笹野調教師はヤネ固定でいろいろ工夫をしていますが、思った通り、この騎手では走らなくなる一方ですよ。ステッキにも無反応、素人判断ですが、パワータイプの乗り役、馬はハミの当たりが気に入らないのでしょう。

    2025/2/19 13:47