競走馬掲示板 (2,589件)
フィルタON
AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします
フィルタOFF
全ての投稿が表示されます
- ミュート・報告の使い方
-
- 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
- ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
- 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
- ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
-
-
- 1
-
非表示・報告
-
-
>>4819
馬の力を全部出し切れない騎手が多いから戦績が汚れのよねぇ~
どんなに馬場が良くてもペースが速くなっても心肺機能の限界が有るので早い時計を出せない馬がでてくるのねぇ~
それがNZT組で明らかになっただけなのねぇ~
1着 パンジャタワー 1200m1.09.6 1400m 1.21.2 1.21.1
2着 マジックサンズ 皐月賞6着
3着 チェルビアット 1200m1.09.6 1400m 1.20.8
4着 モンドデラモーレ 1400m 1.21.1
5着 ランスオブカオス 前走1.32.2 → 1.32.0
NZT組は1.32.4
ただそれだけの事で多くの人が勘違いしただけなのねぇ~
NZT
1着馬 1.32.4→11着1.32.4 ひいらぎ賞1.32.5
2着馬 1.32.4→14着1.32.7(落鉄)
3着馬 1.32.6→10着1.32.4(新馬戦から全走タイム更新中:心肺機能向上中)
だから今回、決勝タイムが1.32.4より遅くて川田やルメールが惨敗したら騎手のせいなのねぇ~
逆に速い決勝タイムに馬の能力が対応出来なかったから騎手は関係ないのねぇ~
脚力と心肺能力を分けて考えた方が良いのねぇ~(修正済み)2025/5/14 5:40
-
- 1
-
非表示・報告
-
-
>>4813
イクイノックスやアーモンドアイの様な本当に強い馬ならあの位置から押しきれるのねぇ~
つまりはこの馬は1番人気に推されるほど強くなかっただけなのねぇ~
1600mを走り切る心肺機能の問題なのでペースの問題じゃないのねぇ~
わざわざ最後方からの競馬になったNZT3着馬を引き合いに出してるのに理解できないのは残念過ぎるのねぇ~
緩いペースでも11着のイミグラントソング(1.32.4→1.32.4)に差し切られてるのだから当たり前なのねぇ~
そもそもモーリス産駒で1分31秒台で走破出来たのは古馬GⅠを勝ったジャックドールだけなのねぇ~
こういう事が理解できないなら確かにお話にならないのねぇ~(修正済み)2025/5/13 15:07
-
- 4
-
非表示・報告
-
-
数値的なペースを語るならば、レコードが連発する今年の東京馬場という点も考慮した方が良いと思います。それにしても速いですよね・・・。僕の想定よりも1秒近く速かったので、馬同士の競り合い+αがはたらいた印象ですね。落鉄の影響に関しては個人的にはあったかなと思いますが、見方によっては影響度合は人それぞれで明確な正解は無いでしょうね。ただ気になるのは、今回の場合もそうですが、先行していた馬が落鉄をした場合、その蹄鉄の行方はどこへ・・・(汗)いつだったか安田記念かなんかで、芝の塊が飛んできて池添さんが目の周りにあざを作りながら勝利ジョッキーインタビューに答えていた印象が残ってますが、あれが芝じゃなくて蹄鉄だったらと思うとゾッとします。後続の馬の脚に当たったり、それを踏んでバランスを崩したりという事も実際はあると思うのですが、そういう話って殆ど聞かないのでレース中の落鉄の話を聞くといつも、冷静になった頃に心がザワつきはじめます(^^;)
2025/5/13 14:38
-
- 1
-
非表示・報告
-
-
NZT
1着 イミグラントソング 1.32.4 → 11着1.32.4
2着 アドマイヤズーム 1.32.4 → 14着1.32.7(落鉄分のロス)
3着 コートアリシアン 1.32.6 → 10着1.32.4
アルテヴェローチェ(前走)1.32.5 → 13着1.32.5
ただこれだけのことなのに騎手叩いたりしてる初心者は笑えるのねぇ~
NZTのタイムがベストで、それ以上の伸びしろが無かっただけなのねぇ~
コートリアリシアンは、デビュー戦から着実に時計を詰めて今回も詰めてるのねぇ~
イミグラントソングは、ひいらぎ賞(1.32.5)→NZT(1.32.4)→NHKマイル(1.32.4)なのねぇ~
ハイペースという時計(ラップ)を気にするなら決勝タイムという時計も気にするといいのねぇ~
本当に強い馬ならあの位置から押し切れるのねぇ~
こういうのが解らないとダノンベルーガの時の様に後で恥をかくのねぇ~
未勝利戦1.33.9 → 朝日杯1.34.1(+2㎏)
NZT1.32.4 → NHK1.32.7(+2㎏)
1番人気になってる馬が一番強い訳じゃないのねぇ~(修正済み)2025/5/13 2:32
-
- 1
-
非表示・報告
-
>>4822
それが思い込みってやつなのねぇ~
イミグラントソング
ひいらぎ賞 2着 1.32.5
NZT 1着 1.32.4
NHKマイル 11着 1.32.4
位置取りが良くても心肺機能が限界だったら伸びないのねぇ~
サリオスとか見直して勉強すると良いのねぇ~
1.32.7 サウジRC 1着
1.33.0 朝日杯FS 1着
1.32.4 マイルCS 5着
1.32.4 安田記念 8着
1.33.1 マイルCS 6着(+10kgでノーカン)
1.34.2 香港マイル3着
1.32.3 安田記念 3着(今までの限界だった上がり33.1が33.0になっただけ)(修正済み)
2025/5/14 9:38