スマートフォン版へ

ミスティブルー

 牡 栗毛

154人

シェアする

競走馬掲示板 (35件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • sugateaさん [36] sugateaさん F3KEY1E

    来週入厩の話が出ましたね。いきなりデヴュー勝ちできると良いですね。

    2025/5/23 17:39

  • sugateaさん [35] sugateaさん F3KEY1E

    入厩の話が出てきましたね。順調にデヴューできると良いですね。

    2025/5/17 9:05

  • sugateaさん [34] sugateaさん F3KEY1E

    坂路13秒を出しているようですので、後2wくらいで体制が整うのでは。良い走りを期待しています。

    2025/5/9 17:46

  • NF空港で見てきましたが
    現在ハロン15秒でなんとか5月中に本州へ移動、ゲート受かってないのでなんとか未勝利期間に2走できればと話ありました。高橋調教師も現況確認してくれているそうです

    2025/4/9 18:16

  • せんせいさん [32] せんせいさん MJUGGFM

    ハロン16秒まで戻って来られました。
    昨年4月時点でハロン15秒台を中心にハロン14秒まで行く日もあったぐらいだったので、丸1年を棒に振った形ですが、この先は順調にペースアップして行って欲しいですね。(修正済み)

    2025/3/21 19:11

  • アロマさん [31] アロマさん NXFChSA

    動画がアップされないので動きは何ともだけど、写真だけ見ると明らかに筋肉が付いていないので時間かかりそう。まだ乗馬クラブの馬の方が筋肉ついるように見えるくらいなので、暖かくなって良化してくるのを祈ります。
    未勝利で勝ち上がりはほぼ不可能でしょうが、ここまで引っ張ったわけだし血統的に成長力はある方なので内容次第では格上挑戦でファンド継続して欲しい。(修正済み)

    2025/3/2 0:01

  • jjさん [30] jjさん MCWHVGQ

    クラブ写真の馬体は雄大で私にはよく見えます。
    シッカリ調教を積めれば引き締まって見栄えする馬体になりそう。
    故障前調教でも良い動きをしていたと思うので乗り出せば早いと期待してます。
    待っているよ!一日も早く帰っておいで!

    2025/2/13 19:39

  • せんせいさん [29] せんせいさん MJUGGFM

    やっとキャンターまで戻って来られましたね。
    もう少しで坂路に乗り出せるかな?
    夏前にはデビューできることを祈っています。

    2025/1/17 18:18

  • ヤマッコさん [28] ヤマッコさん MShoNUc

    シルクの二次募集ってこういう馬が多いね。
    スパッとファンド解散がよいと思います。

    2024/9/28 8:19

  • アロマさん [27] アロマさん NXFChSA

    日に日に悪くなってる気がするけどちゃんと原因特定できてるのか?
    今月の更新ではファンド継続に納得するのは難しいです。

    2024/9/27 21:53

  • スペシャルさん [25] スペシャルさん JIc0ggY

    早くファンド解散してほしい、、

    2024/9/21 0:06

  • せんせいさん [24] せんせいさん MJUGGFM

    足元をおかしくする前は、かなり調教進度も良く、走りそうな雰囲気のある馬だったから、いま見限るのはどうかと思いますよ。
    統計的にはデビューに漕ぎ着けさえすれば、ボーンシストの有無で競走成績に有意な差はないとされていて、悪影響が残らないことも期待できますし。
    デビュー率が顕著に下がるので、このまま未デビュー引退は覚悟してるけど、この馬に限らず未デビュー引退はありふれた話だし、そのリスクは出資を決めた時点で許容すべきでしょう。(修正済み)

    2024/9/7 5:21

  • >>20
    同感です。ボーンシストに対してどのような術式が行われたのかアナウンスはありませんでしたが、復帰への道はかなり厳しい。もちろん復帰例はありますが…
    総額3000万のファンドで期待の良血馬!と言うわけでもなく、、、残念ながら解散が妥当かと思います。

    2024/9/1 18:00

  • アロマさん [22] アロマさん NXFChSA

    >>20
    同感です。
    騎乗運動開始後デビュー目指すのも馬にとってかなり酷なスケジュールだと思いますし、うーんちょっとなぁ…

    2024/8/30 21:38

  • sugateaさん [21] sugateaさん F3KEY1E

    能力ありそうかどうかですね・・・ありそうなら継続で走りそうですが・・・

    2024/8/30 20:27

  • 今のところ騎乗運動の再開は年が明けてからになる見込みです。と発表がありました。
    私は出資者ですが、今ファンドを解散しても文句は言いません。奇跡的に出走したとしても、1、2走して未勝利引退が目に見えていませんか?

    2024/8/30 19:48

  • アロマさん [19] アロマさん NXFChSA

    とりあえず跛行の手術して、原因特定の検査はその後かな?
    ファンド継続の可否もその時ですかね、まぁ待ちますか。

    2024/8/16 18:02

  • せんせいさん [18] せんせいさん MJUGGFM

    このまま未デビュー引退だと、血統だけの判断になって、繁殖に上がれるか微妙。かと言って、ボーンシストでは乗馬などの道も考えづらい訳で、そういう馬がどう扱われるかは見えてますしねぇ……
    競争能力喪失で保険金を得られる方が出資回収の観点だと確率的に無難なものの、人情としては手術で快方に向かって生き残るチャンスを掴んで欲しいと思います。(修正済み)

    2024/8/14 13:57

  • みりさん [17] みりさん OGFkYSU

    >>16
    線引き難しいですよ
    何も手当てせず即解散にしたらしたで文句言う人は言うしね

    2024/8/12 14:59

  • ヤマッコさん [16] ヤマッコさん MShoNUc

    無理やりレースを使って補償をなくす作戦か。

    2024/8/12 11:37