スマートフォン版へ

アルテヴェローチェ

Arte Veloce

現役 牡3歳 栗毛

9,784人

シェアする

競走馬掲示板 (3,633件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 天氏さん [5861] 天氏さん lkMkWCA

    >>5860
    それアルマや

    2025/5/22 15:48

  • ヤーベンさん [5859] ヤーベンさん MWVZRpA

    佐々木大にG1なんて早すぎるよ笑

    2025/5/14 7:23

  • オールバックさん [5858] オールバックさん cTZCNDA

    戸崎と同じ位置に居てその戸崎の馬が4着になってるからの
    仮にあの展開でアルテで最大限着を取るとしたら後方ポツンになるがそれでも5、6着が関の山の上勝負を捨てることになるからの
    まぁはっきり言ってしまうとハイペースになった時点で勝率0になってたがの

    2025/5/13 23:49

  • キタウイングさん [5857] キタウイングさん JpcnI3c

    >>5855
    着どうにかできたってそれ馬券買ってるやつのエゴでしかなさすぎておもろい。
    別に何も間違ってないだろ騎乗は。ラジオで聞いてたんかよ…。

    2025/5/13 14:46

  • 馬体重がマイナス6㎏でパドック入場もトップで多少発汗しながら登場、本馬場入場もさっさと1頭で入って行きそのまま向こう正面まで走り去っていきました。
    昨秋のサウジアラビアでの落ち着いたパドック周回とは明らかに違った雰囲気だったし、やはりモーリスの荒ぶる血が徐々に出始めているかもしれない。と心配になりました。
    アドマイヤズームの敗因は落鉄と言われていますが、前日のエプソンカップのモーリス産駒も気性が爆発して負けているのを見てこの時期の雄のモーリスの危険性を感じました。
    デビューから6戦しっかりここまで戦ってきたアルテ君にはお疲れ様と言いたいです。
    とりあえず、大人のモーリス産駒になるべくゆっくりリラックスしてください。

    2025/5/13 10:06

  • ガリウムさん [5855] ガリウムさん E4CEUpg

    佐々木が上手いなら、もうちょいと着どうにか出来たんやないの?
    G1で。
    まだまだ経験も技術も足りて無い結果やろな。
    まぁ、ほとんどの騎手はG1勝ち始めるのは30歳近くになってから。
    焦る事ないし、周りが過度な期待で焦らす事はあってはならない。

    2025/5/13 0:27

  • オールバックさん [5854] オールバックさん cTZCNDA

    チャーチルダウンズも外回した分もあったとはいえ終いが甘くなってたからの
    1600はギリギリな感じ

    2025/5/12 18:48

  • しゃもさん [5853] しゃもさん MEWVOAg

    距離は明らかに長いですよ。今回だけじゃなくいつも直線の入りまでは良い雰囲気なのにラスト1Fで失速して負けています。ゴール後は毎回後ろの馬に追い抜かれていますしね。
    結果的にペースは向きましたけど、やはり道中脚を溜めて後ろから行かないとこの馬の良さは出ない。今回に関してはスタートが思いの外良かったのとスローペースを警戒して前に行き過ぎた。もしパンジャタワーの位置でいつも通りの競馬だったら結果はかなり違っていたはず。なのでスプリントがダメな理由にはならないかと思います。
    いずれにせよこの距離は合わないのでマイルを使い続けるのはやめて欲しい。3歳春まで距離短縮を我慢してくれたのでスプリントに転向しても伸び代はかなりあるはず。(修正済み)

    2025/5/12 18:45

  • マッキンリーさん [5852] マッキンリーさん YEGTgUA

    今回のなんか速い流れでこの馬にはお誂えの展開だっただけに、この大敗はちょっと難しい物がある

    2025/5/12 18:34

  • オールバックさん [5851] オールバックさん cTZCNDA

    >>5849
    結局武豊を叩き棒にしたいか佐々木を叩き棒にしたいかの違いでしかないという

    2025/5/12 17:53

  • ショコラさん [5850] ショコラさん M2hnFhg

    アルテは気性と体格が成長すればもう少し距離を延ばしてみてほしいな

    私は二人とも応援しているし、佐々木君の言動から武豊さんのことを慕っているのがよくわかる
    ファン同士の言い争いが激化して、武さんに関係ない馬で負けた時にも貶しに行っているのを見て引いてしまっている
    他の騎手を下げることで武さんを上げようとするのは、信頼してないようでかえって失礼じゃないかな
    4年目の騎手に足りないところがあるのは当たり前だし、それぞれの持ち味があって面白いと思う

    2025/5/12 14:23

  • >>5848
    朝日杯の後の武叩き、佐々木なら勝ってた、もっと上手く乗ったコメも相当あったからその反動もあるんですかね。

    2025/5/12 12:32

  • オールバックさん [5847] オールバックさん cTZCNDA

    スムーズに溜めたとしてどこまで上がりが使えるかがこの馬の今後を左右すると思う
    馬格がないのでハイペース合戦を正面から受けるのは厳しい
    まぁ立ち繋ぎや湿った馬場で好走してることからダートって手もなくはないが
    しかし見返す度川田が完璧に乗って完敗してるところで限界を感じてしまう

    2025/5/12 11:08

  • ユタカさんが新馬後に皐月と言っていたように、マイルは忙しいのかもね。
    気性的にマイル使ってるけど、マイルG1のペースだと追走で脚が貯まらない可能性あるのかも。
    朝日杯はスロー過ぎ+入れ込み+体重増で展開も状態も最悪だったけど。

    まぁユタカさんを下ろしたのだし、今後も試行錯誤しながらマイルで佐々木くんと頑張れ(修正済み)

    2025/5/12 10:19

  • とみさん [5845] とみさん VGYxklA

    >>5798
    武さんのコメントで「テンション高い馬だから馬込みは避けたいと思った」
    あの若造だったら遠慮なく馬込みに入れて惨敗だわ

    2025/5/12 9:14

  • サンタルチアさん [5844] サンタルチアさん M1QzQ2c

    佐々木君を変えたら勝てると思う
    佐々木君は一生懸命追ってる様に見えるけど馬が進む追い方じゃないから
    結局、1回しか勝ってないし

    2025/5/12 8:54

  • ぐち子さん [5843] ぐち子さん IYE3aQg

    将来のスプリンターも3歳時は出るレースないからここにくるし、短距離適性がない馬にはきつい流れ
    朝日杯はSを後方から、今回はHを中団から外出して・・・展開は向いたけど・・・
    もうちょっと長い距離に適性ありそうですが気性が幼いみたいだし古馬になってからかなー

    2025/5/12 4:46

  • 匿名さん [5842] 匿名さん hiUmhBA

    確かに朝日杯はベストな騎乗とは言い難いものでしたが、現状のアルテヴェローチェを見ると競馬の方向性としては当時のようにきっちり溜めて伸ばす方がいいのかなって雰囲気があります。

    ポジションを取りに行って勝ちにこだわる乗り方をするよりはある程度抜いた方がよさそう
    もしかしたらマイルが若干長い可能性も捨てきれないので今後どういう路線にいくかですね

    2025/5/12 3:52