スマートフォン版へ

ティルナノーグ

Tir na nOg

抹消 牡 黒鹿毛

521人

シェアする

競走馬掲示板 (658件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • もこうさん [729] もこうさん lJlidw

    去勢後も順調。
    相変わらずテンションは高いままですが乗り始めています。

    2025/5/13 13:21

  • ごんちゃんさん [728] ごんちゃんさん F0KUN3A

    ティルナノーグ君
    1日遅れてしまいましたが、
    3歳のお誕生日..おめでとう\(^^)/
    新しい環境での活躍を楽しみに、うまく行きますように...祈っています(^人^)

    2025/4/26 19:55

  • もこうさん [727] もこうさん lJlidw

    今日でやっと3歳か。
    まだまだこれからの馬。
    去勢がいい方向になることを願います。

    2025/4/25 15:18

  • りんさん [726] りんさん KJgREwA

    ティルナノーグくん、お誕生日おめでとう~本当の3歳ですね!!
    新たな馬生の活躍を期待していますね
    馬主様に勝利を見せてあげてね

    2025/4/25 15:06

  • 先週の土曜日さん [725] 先週の土曜日さん OClHZXA

    ティルちゃん、お誕生日おめでとう(*¯v¯*)(修正済み)

    2025/4/25 14:33

  • ごんちゃんさん [724] ごんちゃんさん F0KUN3A

    ティルナノーグ、無事にセン馬になれたようで...本当に良かったです☆彡

    ティルナノーグの第二章が始まりますね
    しばらくゆっくりして...
    元気に、頑張って欲しいです(^^)

    2025/4/21 21:55

  • ゲズドさん [723] ゲズドさん MkkROEk

    早めに動いて、無事に切除できて何より。
    とはいえ、新馬主さん言及されている通り、馬に負担が掛かってる点もあるしな。
    疲れを取りつつ、馬が去勢したなりに穏和で前向きになれると良いですな。

    2025/4/21 20:37

  • 情報いろいろとありがとうございます。
    気持ちを切り替えてティルナノーグをこれからも応援していきたいと思います。

    広尾もそうですが、ノルマンでも募集時に手術情報が出ていないなどの問題がありました。
    そういうことが社台・ノーザンとの違いになるのかと改めて勉強になりました。

    2025/4/21 12:15

  • もこうさん [720] もこうさん lJlidw

    無事に両方とも取れたと報告がありました。
    せん馬として競走馬生活が始まります。

    2025/4/21 11:40

  • ごんちゃんさん [718] ごんちゃんさん F0KUN3A

    私も、新しいオーナーさんのコメント...拝見いたしました
    告知義務が無いとしても、酷いですよ
    私は、倶楽部に対して幻滅してしまいます( ; ; )

    告知義務は無いとしても...このような事があると、次の競売からは、落札されなくなるかも...とか、危機感と言うものが無いのでしょうか?
    しっかりして欲しいです...

    そして、ティルナノーグの運が、良い方向へ向かう事を、祈っておりますm(_ _)m

    (修正済み)

    2025/4/19 20:33

  • ゲズドさん [717] ゲズドさん MkkROEk

    某乗馬クラブの記載を要約すると
    『片側性陰睾の馬は技術や資金の面から去勢が難しく、乗用馬が難しいからと、そのまま殺処分になる事例も多い』
    なんて話が。
    あとは、獣医関係の方によれば
    『陰睾の側だけ残すのは、推奨されない』
    『お腹から陰睾を出せるかは、運次第』
    などといった趣旨の記載も。
    手は尽くしてくれそうな馬主さんだし、運が向くことをひたすら祈りたいです。

    2025/4/19 19:44

  • ポポさん [716] ポポさん MRWVNkA

    片側性陰睾だと新オーナーさんが言われています。これは倶楽部にいた時からわかっていたんじゃないでしょうか?セン馬にするのも片側だけじゃ意味ないし完全に取るにはお金も技術もいるでしょう。知らなかったとしたらどんな管理してたのか疑問ですし、わかってたのならちょっと酷い。
    とにかくティルナノーグの幸せを祈っています。

    2025/4/19 13:40

  • ゲズドさん [715] ゲズドさん MkkROEk

    この馬の場合、育成時点で去勢できなかったというのがね。
    入廐時点で、手遅れな感は否めなかった。
    もっとも、そこら辺の判断も含めて調教師側が意思決定できたとは思うが、今となっては栓の無い話だとも感じる。

    次のオーナーさんは去勢後復帰を目指す意向だし、結果次第で中央復帰も視野と伺う。
    年内で5戦くらいできそうだし、それで2勝目まで行けるのかどうかだろうな。
    身体能力は確実にある馬だし、夏の復帰戦で視界が晴れてくれば嬉しいね。

    2025/4/18 14:13

  • ムスタングさん [714] ムスタングさん NneQlmk

    引退→新オーナー決定で少しほっとしました。

    未勝利期間で引退させるに至った理由、武厩舎が匙を投げたのに転厩させない理由、去勢→地方出戻りを検討できなかった理由

    いろいろ納得できていませんがすべての出資者の全ての疑問を解消できる回答をするのは難しいですよね。

    ただ引退通知とオークションコメント両方を見て、
    完全に誠実である必要はないですが誠実ですよ感を出すのが下手すぎだなと思いました。

    2025/4/16 13:57

  • 浮舟さん [713] 浮舟さん MBZDBCA

    色んな意味で延命されそうで何より

    2025/4/15 21:12

  • どんずさん [712] どんずさん QFJSQEM

    124万円で落札された方は地方競馬馬主資格をお持ちの上、サンデー、社台、GⅠの会員でもあるようですね
    (リバティアイランド、フィエールマン、ルヴァンスレーヴ、ジャンタルマンタルも)
    中央に戻す構想もあるようですので注目しております

    2025/4/13 11:18

  • WINDさん [711] WINDさん IhQ4Yxg

    成長スロー。馬体問題なしで気性だけやから、去勢して夏から金沢で頑張って欲しいと思います。

    「普段は大人しい」のコメントは、調教以外で厩舎に居る時は大人しいと言う事です。

    この馬も、地方出戻り策を広尾クラブは使わなかったので、金沢で大活躍するかもね。

    広尾サラブレットクラブ所属馬や出資馬で、過去、クラブ側が地方出戻り策を行使しなかった馬は地方で連戦連勝してる馬、多数居てるので、ティルナノーグも地方出戻り策をやってれば良かったと思わせる位、夏から金沢でガンガン走って欲しいと思います。

    中央3戦お疲れ様でした、2か月後、6月中旬の引退精算書をWEBで確認したいと思います、

    2025/4/13 6:43

  • ごんちゃんさん [710] ごんちゃんさん F0KUN3A

    ありがとうございます♪
    新しいオーナー様が出来ましたね☆
    感謝でいっぱいですm(_ _)m

    今まで通り
    ティルナノーグを、応援して行きます\(^^)/


    2025/4/12 21:36