スマートフォン版へ

ワールズエンド

World's End

現役 牡4歳 黒鹿毛

5,649人

シェアする

競走馬掲示板 (1,282件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 日暮里さん [1938] 日暮里さん YScYAYA

    う~ん。。今の調教ペースを考えると、7月も厳しいかもしれませんね。。
    過去の通常の放牧時でも15-15に入ってから1か月程度乗り込んでいましたし、今回は膝周りの疲れが原因での放牧なので、ペースを上げるのは通常時よりも慎重になるとも思います。

    個人的には新潟外回りコースがベストではないかと思っているので、新潟を使えると楽しみなんだけどなぁ・・・。
    8/10(佐渡S・新潟1800)や8/24(長岡S・新潟1600・ハンデ)とかを期待しているんですが、いずれにしてもまだまだ先は長そうですね。。

    次走がおぼろげでも見えてくるのは15-15までペースが上げられてからかな。。(修正済み)

    2025/5/21 0:23

  • 高橋さん [1937] 高橋さん FDVwABY

    やはりというかさすがに阪神は間に合いませんでしたね。

    そうなると7/12五稜郭ステークス、7/19阿武隈ステークスのどちらかの可能性が高そうですが、今のペース的には前者になるでしょうか?

    2025/5/20 18:08

  • 羽美さん [1936] 羽美さん IkcxeYA

    脚の問題もないのにゆっくりの調整をずっとしてるようなので
    6月の阪神もスルーになりそうですわね。

    2025/5/20 16:57

  • レインボーさん [1935] レインボーさん ZIkTMBA

    今の乗り込みペースだと阪神開催も微妙かもしれませんね。
    ただ先のある馬なので無理せず進めてほしいです。

    2025/5/7 22:47

  • 羽美さん [1934] 羽美さん IkcxeYA

    >>1933
    ですわね。(^^;;
    宝塚記念の日に組まれてる
    花のみちステークスになるのかしら。

    2025/4/24 11:18

  • >>1932
    牧場でタイムになるところを乗り始めたばかりなのでさすがに来月は間に合わないのではないでしょうか。早くて6月阪神かと。

    2025/4/22 22:05

  • 羽美さん [1932] 羽美さん IkcxeYA

    元気みたいで安心ですわ!
    無事に進めば来月の京都かしらね。

    2025/4/22 17:45

  • >>1930
    少頭数かつオープンやリステッドくらいの相手関係。頓挫が悔やまれますね…。

    2025/4/21 21:15

  • きそこまさん [1930] きそこまさん QnM2N0A

    マイラーズカップで見たかった

    2025/4/20 19:25

  • 日暮里さん [1929] 日暮里さん YScYAYA

    >>1927
     「びっくりするくらい合いそうな条件がない」とはちょっと笑ってしまいました。(笑)
     いや、困ったものなのですが。。

     羽美さんの心強いコメントを頼りに、高橋さんご指摘の宝塚記念の日のマイル戦(阪神芝1600・花のみちステークス・定量)に出走できる事をまずは祈りたいと思います。

     本当、サマーマイルシリーズなんてワールズエンドのためのシリーズとさえ思えるくらいお誂え向きなんだけどなぁ・・・。ただただ回復を祈ります。

    2025/4/17 21:22

  • 羽美さん [1928] 羽美さん IkcxeYA

    もう少ししたら乗り出しますからご安心ください。脚は大丈夫ですわよ!

    2025/4/17 20:53

  • 高橋さん [1927] 高橋さん FDVwABY

    >>1926
    宝塚の日にベストに近い条件がありますが、後5週ほどで戻さないと使えないのでまずこれも難しいでしょう。

    そうなると7~8月に復帰が延びそうですが、7月はびっくりするぐらい合いそうな条件がないのでそうなると8月になりそうですね…。

    立場的にサマーマイル路線も使えないようだと秋のマイルチャンピオンシップも当然のように使える訳がないので、さてさてどうなる事やら。

    2025/4/15 21:34

  • 日暮里さん [1926] 日暮里さん YScYAYA

    >>1925
     全くですね。。残念でなりません。。

     せめて関屋記念(マイル路線が整備されてハンデ戦になったみたいではありますが。)あたりは使えないかと思いますが、そのためにはまずはOP馬にならないとダメでしょうからやっぱり難しいですかね。。

     まぁ、中途半端に使うのは最悪でしょうから、こうなったら覚悟を決めて待つしかないですね。返す返すも残念ではありますが。。(修正済み)

    2025/4/15 20:01

  • 高橋さん [1925] 高橋さん FDVwABY

    ここまで状態が悪いとは…。

    去年の秋には確実にマイラーズカップや関屋記念辺りを使っていると思っていただけにショックですが仕方ないですね。

    2025/4/15 18:38

  • 2度先着しているシヴァースが先にオープン入りですか。飛躍の秋に期待しているから早く良くなって帰ってこい!!

    2025/4/6 15:08

  • 高橋さん [1923] 高橋さん FDVwABY

    このまま順調に乗り込めるなら最速で5/18の錦ステークス辺りになるでしょうか?

    どちらにしても来週、再来週にどのぐらいペースアップ出来るかである程度の復帰時期がわかりそうですね。

    思ったより良化がスローなら復帰は6月の阪神にズレ込みそうなので、そうなると目標は夏のマイル重賞になりそう。

    2025/3/26 18:48

  • 羽美さん [1922] 羽美さん IkcxeYA

    膝のケアをしながらの調整も上手くいってるようで安心しましたわ。

    2025/3/18 20:57

  • 膝周り…、余り宜しくない情報ですね。

    2025/3/11 18:33

  • ゲス卜さん [1920] ゲス卜さん MUISc3Y

    まだまだこれからの馬ですし、秋の飛躍に期待ですね。

    2025/3/9 23:48

  • シュタルケの引受調教師は池添調教師なんですね。3ヶ月いるのでこの期間に復帰できたらシュタルケなのかな。

    2025/3/5 22:07