スマートフォン版へ

ヴァンセゾニエ

Vent Saisonnier

抹消 牡 青鹿毛

702人

シェアする

競走馬掲示板 (401件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • キャメロットさん [530] キャメロットさん N1VJcpE

    次預けてもらえないよこれじゃあ

    2024/9/26 11:44

  • 比較さん [529] 比較さん YQYSkw

    改めて戦績やコメント見返しましたが、2歳夏に頓挫してからずーっと後手後手でしたね。

    挙げ句の果てに「時計的に厳しい」

    そもそも、冷静に力量を見極めることもせずに、デビュー前から函館2歳の青写真。そこから頓挫につぐ頓挫。大した工夫もされたように見受けられず行き当たりばったり。

    とんでもない厩舎の馬に出資してしまい、良い勉強になりました。

    そもそも、環境変化に慣れていない若馬で、レース直前に苦しいゲート練習させたからゲート失敗しただけだと今は思ってる。その後は出遅れはありつつも、ゲート失格もらうほどのは無かったんだし。

    直前のゲート練習ってデビュー前の義務なんでしたっけ、、、??(修正済み)

    2024/9/16 9:55

  • アズールさん [528] アズールさん InFnFQc

    地方で活躍することを願っています。これからも応援してます。

    2024/9/1 0:14

  • 赤影さん [527] 赤影さん MjKJN5A

    サラオクは失敗だと思いますよ。継続すべきだったと。

    2024/8/30 16:53

  • 戸崎許さん [526] 戸崎許さん IYiFdmg

    サラオクのコメントにも蹄に不安がある感じで大事に使ってくれみたいな事書いてあるね、オーナーさん大事に使ってくれる方だと嬉しいな

    2024/8/30 16:04

  • ClasicRoadさん [525] ClasicRoadさん JFIYSJM

    競走馬として続行出来る様で良かったですね。
    ブラックルチルと同じぐらい評価してもらえているのも嬉しいです。
    暫くはお休みだと思いますが、
    手放したキャロットクラブを見返してくれる快進撃を楽しみにしています。

    2024/8/30 9:04

  • ラフランスさん [524] ラフランスさん F1lFdJU

    たった今、オークションが終了しました。

    天馬空を行く さん
    が落札されました。

    天馬空を行く さん
    ヴァンセゾニエを、どうぞよろしくお願いいたします。

    2024/8/29 23:09

  • ラフランスさん [523] ラフランスさん F1lFdJU

    ジュビランスとヴァンセゾニエとの違いは

    ヴァン君は安馬であること

    彼女は今やノーザンのトップトレーナー木村厩舎所属であること……

    母馬優先のあるキャロットですから有望な牝馬は勝ち上がるまで走らせる

    やはり調教師の違いが大きいでしょうね……

    でも、今回の引退はすんなり納得できませんね
    心情的には、明確な基準を提示していただきたいところですが

    2024/8/28 20:15

  • 應燕隊鳥さん [522] 應燕隊鳥さん MAMik4I

    ダートで入着しているのに地方に行かず引退とはビックリです。

    確かに地方でもお金かかるので出資者の不満がたまるケースがあるけど、、、
    地方で走れないほど足が悪いんですかね?

    この馬もそうですが、クランプダンスにしろ、ブラックルチルにしろ、せめて地方で2戦する余裕はなかったのか、、、

    2024/8/28 16:47

  • 比較さん [521] 比較さん YQYSkw

    ジュビランスの更新を見てました。

    ヴァンセゾニエの更新を見返しました。

    2024/8/28 15:51

  • 過去8頭に出資し、全て勝ち上がりで、9頭目のこの子が初の未勝利引退。
    残念過ぎる。

    2024/8/27 4:44

  • カルビちゃんさん [517] カルビちゃんさん JGEQR2g

    蟻洞は削った蹄が元に戻り復帰するまで一年近く要すのと、骨瘤も抱えている状態での連闘でしたのでNFの技術レベルの高さに感服しました。

    2024/8/27 0:07

  • 比較さん [516] 比較さん YQYSkw

    >>515
    同感です。

    生き物なので「状態を確認して、これ以上の連闘は無理と判断した」ならわかります。
    様子見ることもなく「どうせ無理っしょ」みたいなのは納得行きませんね、、、

    事実確認もせず、想定でファンド解消ですよね。もちろん陣営に判断委ねてますが、想像で終了は違うんですよ。

    これだと、懈怠と言われても仕方ないと思います。。

    この世代はキャロットで4頭通って、うち3頭勝ち上がっているので成績は満足なのですが、それでも解せないです。。。

    2024/8/26 22:56

  • okaさん [515] okaさん GEEiN3A

    引退しても先が無いなら、せめて今週最後にダメ元で使えばワンチャン、少なくても出走手当はもらえる。
    優先出走権あるのにただ放棄て・・

    2024/8/26 20:20

  • nitroさん [514] nitroさん JWcIAgA

    2歳ステークスを意識してるなんて聞いた時はこんなことになるとは思わなかったな(笑)やむなし。お疲れ様でした。

    2024/8/26 19:08

  • ケータさん [513] ケータさん EGZUSJQ

    これまでの厩舎の対応は置いといて、この時期の未勝利戦の中でも特にレベルの低い札幌ダート1000mで2回チャンスを貰って勝ちきれないなら、引退というクラブサイドの判断は妥当だと思いますよ

    仮に地方からの出戻りに成功したとしても中央では1勝クラスで頭打ちの可能性が高いです、お疲れさまでした(修正済み)

    2024/8/26 17:39

  • ラフランスさん [512] ラフランスさん F1lFdJU

    イクリールは青木厩舎ですね。
    青木先生は、シルクで夫の出資馬がお世話になっていますが、地方交流戦に使ってまでも未勝利を脱出しようと努力してくださる先生です。
    おかげさまで、中央で現役続行できています。

    一口会員とはいえ、愛馬のレースを長い間見たい気持ちは、個人馬主と変わらないと思います。

    私も二度とこの厩舎には、申込まないでしょう。

    本当に残念でした。
    ヴァンセゾニエ、お疲れ様でした。元気でね。

    2024/8/26 13:20

  • 比較さん [511] 比較さん YQYSkw

    まぁ昨日のアプリ更新写真でドスルーされてたから想像してましたけどね。

    最初のゲート難以前からなんの工夫もしてくれない調教師でした。

    今後、出資したくないですし、愛馬の子供がここに入らないことを祈ります。(修正済み)

    2024/8/26 13:15