スマートフォン版へ

ワールドプレミア

World Premiere

抹消 牡 黒鹿毛

8,506人

シェアする

競走馬掲示板 (13,645件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • sukeさん [17503] sukeさん KQhnaHY

    >>17498
    ん?どういう事?
    馬主資格剥奪したら所有者変わるだけの話だが?

    2025/1/26 21:39

  • デウロフェウさん [17502] デウロフェウさん FFVnggM

    全兄のワールドエースはクロフネと相性が良さそうなので
    参考になるかな

    2024/10/19 17:46

  • bufferinさん [17500] bufferinさん JgMwIUM

    ワールドプレミアは同じ春の天皇賞馬であるフィエールマンよりもステイヤー色の強い仔なので、そこが産駒にどういった影響を及ぼすのか気になる。
    距離が延びれば延びるほど持ち味を発揮するタイプの馬だと個人的に思っていたこともあり、産駒にもそうしたスタミナや持続力が受け継がれることを祈るばかり。(修正済み)

    2024/6/29 2:52

  • ヒフミさん [17499] ヒフミさん QoN5BRk

    >>17497
    今回の件はこの税理士の方がJRAから関係者に通達があったにも関わらず
    大丈夫だ、問題ないから貰ってしまえと唆して手数料を受け取っていた点だと思う

    2024/6/27 4:34

  • 木戸唯さん [17498] 木戸唯さん QlYYMXE

    後藤理事長が悪徳馬主に対して甘々処分だったのは、ワープレの父親が偏愛しているディープだからだろう。他の産駒だったら同じ処遇だったかどうかもわからないし、後藤のディープへの厄介ファンぶりは、スペの厄介ファンである田口ケンジに匹敵する。ディープとその産駒の厩舎にとっては迷惑極まりないし、ディープの名に傷が付く。

    2024/6/26 20:37

  • sukeさん [17497] sukeさん KQhnaHY

    >>17491
    印象かあ…
    違法性が無いならやはり、それは国民の権利であるので、JRAが通達するのはお門違いとの見方もあるのでは?

    税理士が仕事して手数料を取るのは当たり前のことですし…

    問題はこの馬主がというより、申告できないのに申し込んだ競馬関係者でしょう。

    問題がある方は返納した、無い方は貰っている。それを分かっていて手引したなら…だけどさ。
    税理士の仕事ってそもそもが正しく税を申告するのではなく、税金が安く収まるように振り分けたりするのが第一義。その中で問題のない申告をする事。が、優秀な税理士に求められる事。


    問題がある方を断ずるのは税務署の仕事なんでね。

    明らかな違法性が認められない以上は誰も責められるいわれはないのではないか?

    違法性が無いのに、印象が悪いから処分するほうが遥かに問題じゃないのかな?
    (修正済み)

    2024/6/12 20:01

  • 如水さん [17493] 如水さん NFdwYmM

    >>17491
    教えてくれてありがとうございます

    2024/2/13 9:16

  • ウマズキさん [17492] ウマズキさん FYJ2REU

    菊花賞勝って有馬記念でも3着に来た時は凄く期待したのだがケガしたのはホントに残念だった。
    それでもそこから天皇賞(春)勝ったのだから凄い。
    種牡馬としても活躍する事を願ってます。

    2024/2/3 20:40

  • ヒフミさん [17491] ヒフミさん QoN5BRk

    >>17488
    ・コロナで前年度より著しく収入が減少した人を対象に給付金支給
    ・競馬は開催出来てるし競馬関係者はレース結果で大きく上下するものなのでJRAは関係者に申請しないように通告
    ・この馬のオーナー(税理士)が競馬関係者相手に上記の給付金申請を多数手引きして手数料を受け取っていた
    ・JRAはオーナーに対して激甘処分

    逮捕や前科のつくような違法性はないけど印象は最悪
    この馬には何も非はないんだがな(修正済み)

    2023/12/24 17:46

  • NMEさん [17489] NMEさん JoMjd1g

    全兄のワールドエースが種牡馬引退
    ワールドプレミアはどんな産駒を出すのやら

    2023/7/19 19:41

  • 何があったか箇条書きで誰か描いてくれ

    2023/4/21 21:55

  • イヤイヤ動いてるんでしょ?いくらなんでも遅すぎるから。JRAの甘さが今回でかなり分かった。(修正済み)

    2023/1/10 5:20

  • でらでらさん [17486] でらでらさん ImZziTE

    まさに給付金でプレミアやね

    2023/1/7 19:08

  • skさん [17485] skさん iAEHJzA

    今日ニュースになったね

    2023/1/7 12:47

  • らすさん [17484] らすさん MRI4JZc

    ある意味競馬界を変えた馬主

    2023/1/7 11:00

  • ヨシさん [17483] ヨシさん F5YokpY

    ヴェルトライゼンデがもうちょい活躍すれば種牡馬としても人気も出ませんかね。JCでも好走でしたし。(修正済み)

    2022/11/28 16:53