スマートフォン版へ

トウショウヘリオス

Tosho Helios

 牡 鹿毛

9人

シェアする

競走馬掲示板 (88件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • sevenさん [92] sevenさん NklQAnc

    >>91

    jemmamaさん、おはようございます♪

    ヘリオスくんに、会いに行かれたのですね!

    ヘリオスくん、競走馬引退後ちゃんとした消息が分からず…ある方のblogで生きていると知ったとき皮膚病であることが記載されており、居場所も今は口外できないと‥…。

    その後、トラストさんで暮らすことになった事を知りました。
    私の好きなメジロマックイーンの子供であり、10歳まで競走馬として働きましたので行方は気がかりでした。

    今、jemmamaさんから「会うたびに逞しくなっている」と知らされて本当に嬉しく思います。

    日本海から凪がれてくる潮風に、ヘリオスくんの鬣も褐色されていますね(^^)

    ヘリオスくんの写真も、ありがとうございました(*^^*)

    ヘリオスくんには、仲間たちと穏やかに永い余生を過ごしてほしいと思います。

    お知らせ下さり、本当にありがとうございました。

    (修正済み)

    2016/6/12 6:03

  • jemmamaさん [91] jemmamaさん JFhmhAc

    sevenさんへ

    6月10日にトウショウヘリオスに逢って来ました。私が行った時は朝ごはん時だったけど、元気に優しく出迎えてくれました。
    毎年逢いに行くのですが、逢いに行くたびにヘリオス君は逞しくなって来ていて嬉しく思います。
    来た当初は病気もあったのでおどおどしていたのに、今では病気もすっかり治って本当によかったね。

    とってもハンサム君に撮れたヘリオス君の写真を一枚投稿します。

    2016/6/11 20:23

  • メルベイユさん [90] メルベイユさん NVGIc4U

    14才の誕生日おめでとう!今年も元気でこの日を迎えてくれた事、とっても嬉しく思います。

    プレゼントの人参、たくさん食べてねー。
    近いうちに会いにいくからね!

    2016/5/9 13:48

  • sevenさん [89] sevenさん NklQAnc

    >>88

    jemmamaさん、こんにちは!

    いつも沢山のお馬たちを訪問されて情報をくださりありがとうございます。

    ヘリオス君が元気で良かったですね♪

    応援していたので私も嬉しいです。(修正済み)

    2015/7/8 13:08

  • jemmamaさん [88] jemmamaさん JFhmhAc

    7月5日にヘリオス君に逢って来ました。
    いつも一緒だったリヴプルーフちゃんと、今回は一緒にはいませんでした。
    毎回一緒にいる姿を見るのを楽しみにしていたのに、残念でした。
    どうやら、この2頭は離れたようですよ・・との事に、何があったのかな?と思ってしまいました。

    でも同じ放牧地、また戻ることもあるかもしれません。

    来年はまた一緒にいる姿を見たいなあ・・

    2015/7/8 11:00

  • jemmamaさん [87] jemmamaさん JFhmhAc

    2014年7月14日、ホーストラスト北海道で余生を送っているトウショウヘリオスに会ってきました。
    ヘリオス君は、同時期に入厩した牝馬のリヴプルーフちゃんと当時からずっと一緒にいて、今も一緒、仲良しのラブラブカップルです。
    この子たちは旧放牧地にいます。

    去年見た時のヘリオス君は、まだ環境に馴染めなくておどおどしていてプルーフちゃんの後ろにずっと隠れていたけど、一年経った今ではすっかり逞しい男のお馬さん(せん馬)になったようで、その姿を見て嬉しくなりました。

    後遺症のあった病気も殆どなくなり、本当にここに来られて幸せですね~

    現役時代の一所懸命走っていた頃は知らないけど、ここで出会えたことは嬉しく思います。
    お孫さんたちはずいぶん活躍してるけど、数少ないマックイーンの息子ですから。

    2014/7/26 11:55

  • くーたんさん [86] くーたんさん JAZFmBk

    可愛い顔した男の子ですね^^

    昨日のホーストラスト北海道のブログに掲載されていました。幸せそうな余生を過ごせているようで、よかったです。

    2013/8/22 20:42

  • 青海川さん [85] 青海川さん eBM4ZzA

    中央競馬では、今週末に、札幌日経オープン(開催場所函館)が行われますが。思い出すのは、五年前にトウショウヘリオス号がハナ差の四着に入った事ですね・・。もう、結構に昔の事に感じますが、改めて、とても立派でした。

    2013/7/29 15:20

  • jemmamaさん [84] jemmamaさん JFhmhAc

    2013年6月に、ホーストラスト北海道で余生を送るトウショウヘリオス君に会ってきました。同時期に入厩したリヴプルーフといつも一緒にいました。どちらも新入りさんで放牧地でもリヴプルーフの方が度胸があって、ヘリオス君はいつもプルーフちゃんの後ろにいましたよ。
    でも元気にしてました。病気の後遺症がちょっと心配ですが、見た感じ元気だったので、よかったです。

    今回訪れたホーストラスト北海道を動画にアップしました。

    この子たちも登場します。

    youtube ≪ホーストラスト北海道の功労馬たち≫

    2013/6/30 11:03

  • 青海川さん [83] 青海川さん eBM4ZzA

    82>>情報を有難う御座います!凄く気に成っていましたので・・。
      
    これからは、ゆっくり過ごして欲しいです。
    今まで沢山のものをありがとう!いつまでも、元気で居てくれ!

    2013/4/16 13:54

  • a9700465さん [82] a9700465さん N0FIQVg

    ホーストラスト北海道で余生を過ごすために移動したようです。
    お疲れ様です!

    2013/4/13 9:10

  • スマイリーさん [81] スマイリーさん EhCECDc

      (修正済み)

    2012/10/30 15:11

  • sexymakoさん [80] sexymakoさん M5ZWchA

    10月7日ホクトスルタン が
    亡くなって、スルタンの書き込みに
    ヘリオスが載っていたので、
    この板に来てみました♪

    2012/10/11 21:50

  • でっかい鴨さん [79] でっかい鴨さん KBEgJkk

    25日の門別開幕戦10R1800mの応援ビヤパーティーAiba浦河特別に出走。10歳の今年も頑張ってくれそうだねぇ~。

    2012/4/22 16:38

  • でっかい鴨さん [78] でっかい鴨さん KBEgJkk

    中団から10馬身千切れた後方4番手からの競馬では、後方のまま終わったね…残念。

    2011/10/18 20:06

  • でっかい鴨さん [77] でっかい鴨さん KBEgJkk

    本日の門別11R1800m応援ビヤパーティーAiba浦河特別に出走。ここ2年は道営記念から遠ざかっているが、ここで激走するようだとファン投票にアピールできるぞ。(修正済み)

    2011/10/18 20:00

  • メルベイユさん [76] メルベイユさん NVGIc4U

    本日、見事1年振りに勝ちました(^_^)v9歳になっても元気いっぱい。
    本当に頭が下がる思いです。
    今年も無事に走って欲しいです!

    2011/5/3 21:05

  • ゆ~ゆ~さん [75] ゆ~ゆ~さん cZVGNIA

    毎年札幌に来てくれる馬。今年も元気な姿を見せてほしいな・・・。

    2011/5/1 19:32

  • 茂本塁打さん [74] 茂本塁打さん F4iIkyE

    日高軽種馬農業協同組合特別に出走。
    9番人気で7着でした。
    とりあえず人気よりは上の着。良しとしよう。
    来季も会えたらいいなぁ。

    2010/11/4 21:00

  • ダシさん [73] ダシさん EBdZE4M

    やっぱりこの馬には忙しかったですね

    2010/9/26 17:41