スマートフォン版へ

ハクホウクン

Hakuho Kun

 牡 白毛

24人

シェアする

競走馬掲示板 (32件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • EquusAlbusさん [36] EquusAlbusさん kkWCEiA

    繋養先のインターアクションホースマンスクールのツイートによると老衰のため死亡したそうです
    (年月日未公表、おそらく本日?)。28歳でした。
    冥福を祈ります。

    息子のハクバノデンセツと再会できたでしょうかね。

    2022/2/24 12:31

  • ハクホウクン、元気にしています(*^^*)

    動画が投稿されていました(^-^)

    https://www.youtube.com/watch?v=tpwBNXs5DSs

    2021/1/9 2:26

  • まるまつliveさん [34] まるまつliveさん QleIkGE

    この一族の「ハクホウ」は、漢字にすると「白鵬」じゃなくて「白宝」だそうです。
    ヒメの一族ほど活躍してとまでは高望みしませんが、貴重な血統、永くつなげてほしいですね!

    2016/10/20 20:10

  • nitroさん [33] nitroさん JWcIAgA

    初めて行った大井でたまたま走ってて、
    生で見た初めての白毛馬。綺麗だったな。

    2013/10/29 8:48

  • 千葉県の馬の学校インターアクションホースマンスクールでハクバノデンセツ、ハクバノイデンシと一緒に元気にしています。(修正済み)

    2010/8/8 10:03

  • ろくばんさん [30] ろくばんさん GVM3VWU

    ハクタイユーの仔なんですね。

    2010/2/12 18:27

  • ろくばんさん [29] ろくばんさん GVM3VWU

    種牡馬やめたんですか。

    2009/12/13 17:20

  • ゲス卜さん [28] ゲス卜さん lRkxEJA

    千葉県のインターアクションライディングクラブで乗馬となっています。

    2009/7/26 23:06

  • ヒンヌさん [27] ヒンヌさん E2chAlI

    白鵬君

    2008/12/13 20:43

  • スズキングさん [24] スズキングさん IgBGFFc

    なんか隣の牧場にいるんだけど。。ハクバノなんとかってーのもいた。。なんか3頭ぐらい白毛いたんだけど。

    2008/5/16 18:34

  • プロフィールの成績が物凄い刃こぼれしてる。
    この馬のデビューは97年2月28日だし、通算成績は32戦3勝。

    2008/4/27 1:33

  • ☆アイビスさん [22] ☆アイビスさん GQFwmSk

    ゼームス坂特別、テレビで観てました。
    的場騎手の鞭に応えて力強く抜け出したあのレース。
    白毛馬も勝てるやん!って思ったレースでした。
    先日ユキチャンが勝って、真っ先にこの馬を思い出して
    来てみたのですが、素敵な写真ですね。
    元気に余生を過ごしているようで、なんだかほっとしました。

    2007/12/17 14:04

  • よく血統を見ると母がアラブなんだよねぇ。

    この馬が健在な限り、ひとまずアラブの血は伝わる訳ですね。

    2007/11/7 2:47

  • ヨウサンさん [20] ヨウサンさん QidVVGY

    この馬の種付け料はタダですか?
    あと毎年数頭、種付けしてるらしいですけど繁殖牝馬を持ってる人なら誰でも付けられるんですか?

    2007/4/12 19:21

  • Black Hawkさん [19] Black Hawkさん IFkBRXg

    >結構な高確率なので生産者も白毛×白毛、なんてのはしないでしょうね
    ところがやっちゃう生産者はいるんだよなぁ~
    本馬の父ハクタイユーとカミノホワイトという白毛牝馬の間にミサワボタンという白毛がいる。
    このデータベースでも検索可能。
    下の話しから云えば、ハクタイユーorカミノホワイトのどちらか片方だけの白毛遺伝子を受け継いだ
    確立50%のヘテロ接合型の白毛馬だったということですよね。

    2007/3/19 23:38

  • 致死遺伝子の場合、優性ホモ遺伝子が死になりますので、そうすると純系の白毛馬×純系の白毛馬の子供は全て死んでしまいます(要は純系の白毛馬は存在しません)
    となると今存在する全ての白毛馬は全て雑種というわけですね

    雑種の白毛馬×雑種の白毛馬で優性ホモになってしまう確率は25%なので、cotoさんのおっしゃる通り、白毛馬と白毛馬を交配させた場合その子供が死にいたる確率は4分の1というわけです

    結構な高確率なので生産者も白毛×白毛、なんてのはしないでしょうね

    2007/3/12 13:14

  • cotoさん [17] cotoさん MikSMGY

    白毛×白毛は25%の確率で致死だったような…

    2007/2/19 12:22

  • ウエサマさん [16] ウエサマさん EZORiYY

    >シラユキヒメにこの馬をつけたらかなりの確率で白毛の馬が生まれてくるのですかね~(笑)

    そんなことをしなくても、シラユキヒメの子供は普通に全部白毛らしいですよ。
    既にデビュー済みのシロクンは引退し、去年付けた子は流産してしまったらしいですが、
    クロフネ産駒の白毛2頭がデビューを目指してるそうです。
    こちらはオーナーがディープと同じ金子氏で、いい種牡馬を付けてもらってるんですよね。
    シラユキヒメのように恵まれた環境ではないけど、ハクホウクンの子の白毛も頑張ってほしいなー。

    2007/1/31 23:38

  • Black Hawkさん [15] Black Hawkさん IFkBRXg

    初産駒:ハクバノデンセツ(もちろん白毛!)、川崎の次開催でデビュー予定とか。

    2007/1/30 14:58

  • デオンさん [14] デオンさん FVJxMxI

    不明って そういうことだったんですか。
    安心しました。
    しかし、「不明」ってインパクトありすぎますよね。
    シェリフブススターたち以来「不明」はドキっとします。

    2006/1/20 20:52