スマートフォン版へ

タヤスツヨシ

Tayasu Tsuyoshi

抹消 牡 黒鹿毛

63人

シェアする

競走馬掲示板 (217件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 思ったより産駒数が多くてびっくり

    2024/11/23 22:00

  • ミホノブルボン
    タヤスツヨシ

    小島貞博騎手はダービーを一番人気で二度勝っている。
    中堅騎手としては異例の幸運、いえ実力でしょう。

    2023/9/28 13:23

  • ウマ漢が実装されたら真っ先に実装させたい馬。
    耕す剛

    2023/9/2 9:11

  • 13号さん [222] 13号さん OVFIYgM

    父サンデーサイレンスの種付け料が高額だったからね。
    今をときめく種牡馬につけたいけど1000万円は高くてなかなか手が出ない。
    だからその子でダービー馬のタヤスツヨシをつけようという。
    1000万円は今の感覚でも高額だけど当時ならもっとだし、ダービー馬というブランド価値も当時の方が高かった。

    2023/7/20 17:04

  • ティモ氏さん [221] ティモ氏さん I1VyJXI

    産駒800頭近くいる。
    現時点のブリランテより200頭も多いから、けっこう多いなあ。
    毎年種付け100頭でも8年以上必要だもんね。
    ジェニュインより多いじゃん。

    なぜですか??

    2022/5/30 18:57

  • ちくわさん [220] ちくわさん EDhWmGY

    >>213
    俺も初馬券タヤスツヨシのダービーです!何買ったかも覚えてないけどハズレました、それからはごくたまに馬券買ったりTVで観る程度でしたがここ2年でどっぷりハマってます

    2022/4/6 9:20

  • まさしさん [219] まさしさん QhhmIgM

    >>216
    今は昔というのは間違いないですよね
    タヤスツヨシの頃の競馬と今の競馬は違いますのでどちらがどうということではなく、時代の変遷だと思います

    2022/3/2 23:39

  • ゆっくり零仁さん [217] ゆっくり零仁さん SJBlBpA

    >>216
    まあこの年はマヤノトップガンもナリタキングオーも神戸新聞杯⇒京都新聞杯と使ってますけどね。
    他にもマチカネフクキタルやテイエムトップダンなんかも同じローテですし、その年もエアガッツがセントライト記念⇒京都新聞杯、パルスビートが朝日チャレンジカップ⇒京都新聞杯なんて感じで使っていますよ。
    2000年の大幅な番組改訂が行われて菊花賞が11月2週から10月4週に移動して京都新聞杯が5月になるまでは、そんな珍しくもないローテだったようです(´・ω・`)

    2021/2/8 17:19

  • 犬神さん [215] 犬神さん NURzeCM

    本日【新潟4R】にてダイヤクインが1着になりました!

    2020/10/18 14:20

  • なおきさん [213] なおきさん IzaRdDI

    初めて馬券を買ったのはタヤスツヨシのダービーだったな、それ以来負け続けても応援してた

    2020/9/3 12:19

  • --さん [212] --さん JYZWM2Q

    タヤスツヨシが母父に成ると、燻銀の活躍馬が出るなぁ。(修正済み)

    2019/8/2 12:36

  • アイ2さん [211] アイ2さん EVBBeHI

    孫が道営三冠達成。
    おめでとうございます。

    2019/8/1 21:32

  • ウマズキさん [210] ウマズキさん FYJ2REU

    皐月賞馬や菊花賞馬に比べてダービー馬はその後燃え尽きる印象が強いな~..
    当時もそう思ってたが、今でも何かそんな感じがする、何でだろう?

    2019/6/8 8:37

  • ゲス卜さん [209] ゲス卜さん GAhiVAM

    >>203
    どこをどう見れば短距離馬なのか

    2019/5/23 5:12

  • マクロスさん [208] マクロスさん FoMzWBc

    あなたの直系が地方で勝ったってよ

    いやー見間違いかと思ったけど孫がこの時代にデビューってなんか感慨深いね

    競馬って面白いね

    2019/5/22 21:58

  • マイスターさん [207] マイスターさん FSZhEyM

    >>203
    ダービーまではそこそこ強かった!奇跡ではない。

    2018/11/17 4:08