スマートフォン版へ

アブクマポーロ

Abukuma Poro

 牡 鹿毛

95人

シェアする

競走馬掲示板 (274件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 的崎隆男さん [279] 的崎隆男さん KRIXVWE

    盛岡の空気が良すぎて放牧だと思ったら南部杯で、怒ったとかいうエピソード好き

    2025/4/3 17:19

  • 江田テルマさん [278] 江田テルマさん N0eSYCU

    ダート最強はやっぱアブクマポーロだよなぁ

    2024/10/1 11:11

  • うんこさんさん [277] うんこさんさん KXASUBc

    何だこの馬
    こんなバケモンみたいなダート馬いたんや

    2024/8/23 22:11

  • サカオさん [276] サカオさん MTiSKAQ

    元々最強のダートホースはこの馬だと思っていましたが、ミックファイアが惨敗した今更にこの馬の強さを理解させられました。

    2023/12/29 22:11

  • ぽっちさん [275] ぽっちさん hiVzeBA

    アブ君、今日は君が勝った東京大賞典の日です。
    晴れて風も無く良い馬場です。
    一番人気は中央のウシュバテソーロ。
    私は地方のミックファイアーが勝ってくれたら嬉しいです。
    なにはともあれ、全馬無事にゴールしてほしいです。

    2023/12/29 15:23

  • ノン ノンさん [272] ノン ノンさん MINYl5A

    >>271
    サンデー系みたいなスピード血統とは相性良い気がするんだけどねぇ

    どっち付かずでスピードも無ければパワーもないような馬が大量に出る可能性も否定出来ないけど。

    2023/7/17 2:54

  • ノン ノンさん [270] ノン ノンさん MINYl5A

    ダート馬の需要が増えた今の時代に種牡馬入り出来てたら良い馬出せてたと思うけどなぁ

    2023/6/15 4:33

  • ぽっちさん [269] ぽっちさん hiVzeBA

    お彼岸なので、北海道のフアンの方がお墓参りに行って下さいました。
    雪もすっかり溶けて春の日差しの差す桔梗の丘は、小鳥の声だけ聞こえて、とても静かです。
    アブ君の大好きだった青草も芽生えてきました。

    2023/3/22 11:08

  • ウマズキさん [268] ウマズキさん FYJ2REU

    中央のG1馬達や重賞勝ち馬達を相手に勝ちまくってたしホクトベガにも負けない存在感だった。
    ダートと言えば今でもアブクマポーロの名を思い出すし今でも最強ダート馬の一角。

    2023/2/4 11:34

  • ギャンブラルさん [267] ギャンブラルさん GQiHc0M

    >>2654月下旬にフォーウィ―ルドライブの子を出産します。安産祈願。

    2022/3/12 1:41

  • アイ2さん [266] アイ2さん EVBBeHI

    今日は命日、そしてすぐに誕生日ですね。改めてご冥福を。

    2022/2/21 19:12

  • アイ2さん [265] アイ2さん EVBBeHI

    孫のオリョウが繁殖入りしたそうです!
    気が早いですが曾孫達の活躍が見たいです。

    2022/1/15 15:10

  • アイ2さん [264] アイ2さん EVBBeHI

    今年は競馬に関して悲しい事が多く起きた年でした。でも南関の後輩達がよく頑張ってくれました。来年はさらに飛躍する姿を見てみたいです。

    2021/12/31 22:07

  • ぽっちさん [263] ぽっちさん hiVzeBA

    寒い時期ですので、有馬記念レースように全馬無事に走ってほしいと思います。

    2021/12/28 18:06

  • アイ2さん [262] アイ2さん EVBBeHI

    今日であの東京大賞典から23年ですか。今の距離になった一番始めの覇者でしたね。今年は交流競走で地方馬たちが素晴らしい活躍をしてくれました。締めのG1では南関の後輩がどんな姿を見せてくれるでしょうか。

    2021/12/23 17:36

  • ぽっちさん [261] ぽっちさん hiVzeBA

    メモリアル競走が出来たとは、嬉しい事ですね。
    出走した2歳馬たち、これからも無事に強い馬に育ってほしいです。

    2021/10/15 19:07