スマートフォン版へ

バンブーメモリー

Bamboo Memory

抹消 牡 栗毛

96人

シェアする

競走馬掲示板 (119件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • UFOキャッチャーのサラブレッドコレクションでお迎えしました

    2025/1/12 15:19

  • ディクタスさん [122] ディクタスさん FWVxOGc

    スプリンターズSが近くなるとあなたのことを思い出します。

    2024/9/22 21:07

  • X1r4tt0d14さん [121] X1r4tt0d14さん GRlgiRc

    ウマ娘でバンブー出るまで引いたのでこちらのレースを見に来ましたが、感動のあまり涙が止まらなくなりました(修正済み)

    2022/8/11 0:02

  • ゲストさん [120] ゲストさん IYY1CGk

    バンブーメモリー大好き民からウマ娘民へ。
    115が言ってるバンブーメモリーの子孫は繁殖牝馬エジプシャンのこと。
    エジプシャンにはさらに2016年生まれになんとかベローナみたいな地方で何勝かした牝馬がいて、今年から仔出しが始まって、初年度産駒は父はアメリカンペイトリオット。
    アメリカンペイトリオットはアメリカから買ってきた馬で、今の3歳世代がファーストクロップ。主な活躍馬にG2スプリングS1着、皐月賞ダービーは2桁着順だった和田竜二の逃げ馬ビーアストニッシドなど。
    マイルCSのオグリバンブーの一騎討ちはマイルチャンピオンの中で一番と言っていいくらい名バウトなのでぜひ動画で見てみてください。(修正済み)

    2022/8/10 12:57

  • サカオさん [119] サカオさん MTiSKAQ

    バンブーメモリー良い名前です
    マイルチャンピオンシップはオグリに負けてしまいましたが、とても強かったです

    2021/11/16 9:54

  • ご指摘があるけど、連闘、G1勝ち後に金杯登録など、タフな馬でした。

    2020/12/1 17:52

  • カエルさん [117] カエルさん mQlhGWA

    この馬もオグリと同様に連闘していたのは知りませんでした

    2020/10/4 21:33

  • galeさん [116] galeさん MIOCMDA

     この馬の使い方は無茶苦茶でしたね。
     89年のマイルCS→JC→年明けの金杯(西)を61kgで出走登録(結局取り消し)とか、かのオグリキャップと比べても負けず劣らずなひどさです。

     オグリは使われた理由が察せる気もしますけれど、メモリーは何故ああなったのか、今に至っても謎です……。(修正済み)

    2019/6/5 18:28

  • コージーさん [115] コージーさん SGKUVzA

    バンブーメモリーにとって幸運だったのは、生産者がバンブー牧場だったこと
    そのお陰で今でもただ一頭の繁殖牝馬とその産駒がなんとか血を繋いでいる(修正済み)

    2019/4/21 6:53

  • 今フジテレビで取り上げられていましたね。

    2018/12/29 20:09

  • 松永昌博騎手が一番強い競馬をしたのは、バンブーのスワンステークスかもな。

    2018/11/29 12:08

  • MP4/4さん [112] MP4/4さん E2AURRA

    モズアスコットでこの馬の連闘が話題になりましたが、その連闘は生涯3度あります。
    400万下時代、シルクロードSからの安田記念、マイルCSからのジャパンC(オグリキャップと一緒)

    使われ方もそうでしたがタフさと適応力はオグリ級。

    1ヶ月間で、宝塚記念2200m、CBC賞1200m、高松宮杯2000mを走るってのも今では考えられない。
    常識外れの怪物。武邦さんもまた怪魔術師。

    2018/7/1 15:25

  • ぷっちんさん [111] ぷっちんさん JEgyRFE

    遅くなったがモズアスコットの単勝獲らせてもらったよ。
    ありがとう

    2018/6/8 3:48

  • N.D.さん [109] N.D.さん kkdHZEA

    平成最初の年 バンブーメモリー 10番人気18.7倍
    平成最後の年 モズアスコット 9番人気15.7倍
    どちらも前走OP特別惜敗からの連闘策で優勝

    もともと短距離が敵距離で、圧倒的なスピードを武器にするところも非常に似通った2頭

    モズアスコットはこれからもバンブーメモリーの記憶と魂を呼び覚ます活躍を見せてくれるはず

    2018/6/3 23:47

  • しゅうさん [108] しゅうさん FAGDlDM

    安田記念とりました!
    やはりバンブーと岡部の角刈りが思い浮かんだので、モズアスコットからいきました。

    2018/6/3 21:14

  • モズアスコットの頑張りによってふたたびメモリーの名前が全国に(^^)

    2018/6/3 16:27

  • tigeraceさん [106] tigeraceさん MmCFlJE

    今晩はバンブーメモリーに感謝する人間は多いはず。

    2018/6/3 16:19

  • 大石 鈴華さん [104] 大石 鈴華さん IASAdpA

    秋元 優里が不倫相手と竹林でバンブーメモリーを積み重ね文春砲を喰らいました(^-^)

    2018/1/13 18:32