スマートフォン版へ

オナーコード

Honor Code

 牡 黒鹿毛

11人

シェアする

競走馬掲示板 (24件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • >>10
    それならクラグオーは、化石血統か。

    今年新種牡馬でエライ年のが一頭いるなーと思ったら、かなり期待の1頭だったのね。

    2024/3/28 12:56

  • 満口ですね。
    第2のシニスターミニスターとして期待されてるんでしょうか。

    2023/12/27 13:07

  • かふぇ~2さん [22] かふぇ~2さん FkcxmHI

    オナーコード、日本に輸入!
    というニュースが出てから産駒がちょっとだけ走ってまして日本の生産者に追い風です
    輸入のニュース直後にオナーDレディがG3を勝ったほか
    今朝オナマリー(Honor Mary)がG2ケンタッキージョッキークラブSを快勝しました

    オナマリーはお父さんそっくりの後方にぽつんと置いていかれながら、まくっての勝利でした
    これで3戦2勝2着1回、ケンタッキーダービー戦線に乗ったかなといった具合です

    2023/11/26 18:07

  • 人参果さん [20] 人参果さん EYOVCWU

    なんという母父としてオルフェーヴルにめちゃくちゃ合いそうな血統

    2023/8/25 2:24

  • lllさん [19] lllさん IVA4iCI

    種牡馬として失敗したとは言えないが、大活躍だった訳では無い

    アメリカよりも日本の方が合ってる系統ってのもある事にはあるが、A.P. Indy系って向こうでもバチバチに走ってますし...

    おまけに供用初年度の来年には既に13才になるという微妙な年齢

    決して走らないなんて思わないが、SSが何を以てわざわざ日本に連れてこようと思ったのかが謎だ

    2023/8/22 21:58

  • かふぇ~2さん [18] かふぇ~2さん FkcxmHI

    う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
    世界でも超シビアなアメリカで必要とされなくなった種牡馬っていまひとつ成功には遠い感がしますが…(修正済み)

    2023/8/19 23:19

  • razoさん [17] razoさん NmR4UVk

    ニップランドに島流しにされてしまったか

    2023/8/19 17:21

  • アメリカでそれなりの結果を残して来たけど、短いピークで結果を出すがその後が続かないって印象強いね。体質があまり強く無いんだろうか。

    2023/8/19 8:20

  • NMEさん [15] NMEさん JoMjd1g

    セレナーズソング牝系から出てきたエーピーインディ直仔…マジで日本に来るのか
    ロマンありまくりだぁ(修正済み)

    2023/8/18 17:58

  • two_godsさん [14] two_godsさん NodBSDg

    >>9
    通報しといた

    2023/8/18 16:40

  • moimoiさん [13] moimoiさん NAUTdkk

    この馬自体の産駒も期待できそうだし、仔はエーピーインディの血が3代前になるので、気が早いけど産駒が繁殖牝馬になればミックファイア、テーオーケインズ、メイショウハリオ達と4x3になるのも期待できそうですね

    2023/8/18 15:20

  • ティモ氏さん [12] ティモ氏さん I1VyJXI

    同じエーピーインディ系統のシニミニより8個下、パイロより6個下か。
    次のダート覇権狙ってますな。

    2023/8/18 11:27

  • 13号さん [11] 13号さん OVFIYgM

    それを古いと取るのか。
    一般的には直仔の方が貴重なんだが。

    2023/8/18 9:29

  • かふぇ~2さん [8] かふぇ~2さん FkcxmHI

    産駒マックスプレイヤーがG1ジョッキークラブゴールドカップステークスを快勝!
    元来後ろから行く馬でしたがここにきて前に行ける競馬で開眼したかもしれません

    2021/9/5 16:41

  • かふぇ~2さん [7] かふぇ~2さん FkcxmHI

    G3勝ちがあるマックスプレイヤーがベルモントSで3着でした
    やはり2歳でばんばん走る感じの種牡馬じゃないですね

    2020/6/21 15:15

  • かふぇ~2さん [6] かふぇ~2さん FkcxmHI

    オナーエーピー、実によさそうな馬ですね
    お父さんのオナーコードはものすごく極端な追い込みでしたが
    オナーエーピーは先行集団に少しだけ遅れるおじいちゃんにそっくりです

    オナーエーピー
    www.youtube.com/watch?v=o7QrjU2YJYE

    エーピーインディ
    https://www.youtube.com/watch?v=FWrBE2Gbiek

    首をぐっと沈めるような走法も接戦に有利に働きそうです



    また一昨日だったかクリードという馬がいい勝ち方をしていました
    (修正済み)

    2020/6/14 14:39

  • あーちゃんさん [5] あーちゃんさん JkUgSEM

    コロナ禍で延期になっていたアメリカ競馬ですが
    先週、産駒のHONOR APがサンタアニタダービーを快勝しました。
    HONOR CODE産駒初GⅠ制覇ですね。
    HONOR APの馬体、父譲りの筋肉量でものすごい迫力です。
    殿堂馬ゼニヤッタを管理したジョン・シェリフス調教師と
    マイク・スミス騎手陣営というのも心強いです。
    次走は9月に変則開催で行われるケンタッキーダービーが目標とのことです。
    (修正済み)

    2020/6/12 10:56