スマートフォン版へ

Tapit

 牡 芦毛

93人

シェアする

競走馬掲示板 (142件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • かふぇ~2さん [142] かふぇ~2さん FkcxmHI

    タピットもさすがに高齢で直仔の影響力は下がっていますが、今年は日本にアメリカの芝の強豪2歳牝馬が遠征してきます
    また母父としての影響力は年々絶大になって来て、数年後にはブルードメアリーディングを獲得するでしょう

    2024/12/1 12:51

  • https://thoroughbred-market.com/news/golden-barows-stallion

    産駒のゴールデンバローズが種牡馬に復帰し、
    既に50頭ほど付けているとのこと。

    2024/5/5 19:02

  • 天馬さん [140] 天馬さん IZh4gCU

    日本でもブルトガングが生きていればなー...
    本当に惜しい
    ただディープ系と母父タピットは相性良いのは分かってるしこれからも日本で活躍する血統だと思う

    2024/1/26 19:26

  • N.D.さん [139] N.D.さん kkdHZEA

    カントリーグラマー引退。血の更新が進んでいくね

    2023/9/8 5:26

  • かふぇ~2さん [138] かふぇ~2さん FkcxmHI

    今更なんですが3月11日に産駒タピトリスがタンパベイダービーG3を快勝しました
    この馬が実にタピットの重賞100頭目に当たるそうです、おめでとう!

    2023/3/28 23:53

  • 武の後継者さん [137] 武の後継者さん GHBxhhQ

    今更ですが、9代前からの母系から受け継いできた芦毛なんですね

    なんかいいな

    2023/1/14 21:01

  • おっつだるさん [136] おっつだるさん FmEZhyI

    いい年なのにすごい産駒出したなー

    2022/11/9 12:31

  • Hikaruさん [135] Hikaruさん N2ZyAJg

    バケモン生み出したな。

    2022/11/7 2:27

  • lllさん [134] lllさん IVA4iCI

    2023年の種付け料は$185,000

    2022/10/27 19:17

  • lllさん [133] lllさん IVA4iCI

    削除(修正済み)

    2022/10/27 19:17

  • スススさん [132] スススさん N2hEMTM

    フライトラインの活躍を見るとタピザーのことが惜しまれる

    2022/9/16 14:09

  • N.D.さん [131] N.D.さん kkdHZEA

    種牡馬生活の晩年に自身の最高傑作とも言える優駿を送り出すのは偉大な名種牡馬の証。Flightline, まだ大一番のBCクラシックを見届けるまでは気が早いかもしれないが…想像を遥かに上回る競馬ぶりに、いよいよ「セクレタリアトの再来」という言葉を持ち出す時が来たかもしれない。エピセンターたちも待ち構えるBCクラシックまで、とにかく無事万全に出走できることを願ってます。(修正済み)

    2022/9/4 13:44

  • ミッツさん [129] ミッツさん J1k1AHY

    息子のフライトラインちょっと強すぎるよw

    2022/9/4 10:34

  • タピットももう衰えてきたのか15年産以降は3世代でG1馬2頭のみ。このうち2世代は30万ドル世代。
    もう終わりかと思わせたところでエッセンシャルクオリティとフライトラインという最高傑作級の2頭が現れた。タピット復活かとも思われたが19年産は不発。
    この歳にもなるともう一度覇権を奪うほどの活力はないのかねえ。

    2022/7/13 21:47

  • 風詩 龍春さん [127] 風詩 龍春さん KWUiAEQ

    産駒ダートマイル~長距離が多く、たまに短めのようだ。
    産駒G1v20頭以上輩出。

    2022/7/5 9:38

  • おうまさんさん [126] おうまさんさん NkdzgEc

    Flightlineですが、メトロポリタンHも当たり前のように圧勝。Tapit恐るべし。

    2022/6/15 7:43

  • かふぇ~2さん [125] かふぇ~2さん FkcxmHI

    孫のカントリーグラマーがドバイワールドカップ制覇!
    タピットの影響力は年々増していますね。

    2022/3/27 14:05

  • バリスタさん [124] バリスタさん JVEkI3A

    フライトラインが戦線離脱
    時期も時期だし引退の可能性も…

    2022/2/16 9:00

  • KYOさん [123] KYOさん cQEkcAA

    Flightline・・・今年最後の最後でとんでもない奴が
    ベールを脱ぎ捨て本性を現したな・・・
    持ったままでMalibu Stakes11馬身差圧勝とか・・・
    来年のダートスプリント路線、日本馬が首、米遠征した時
    最大の強敵になるかもしれんな・・・(修正済み)

    2021/12/27 14:40