競走馬掲示板 (9件)
フィルタON
AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします
フィルタOFF
全ての投稿が表示されます
- ミュート・報告の使い方
-
- 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
- ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
- 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
- ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
-
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
繁殖成績
1986年 繁用地 京畿道・KRA元堂牧場 出生1
牝 38戦4勝 肉用 ネゴヒャン Du Man Gang(AUS)
1987年 繁用地 京畿道・KRA元堂牧場 出生2
牝 68戦6勝 肉用 ヌェシン Tong Il Ho(AUS)
牝 ----- 肉用 オランホ Yeo Wang Beol(AUS)
1988年 繁用地 京畿道・KRA元堂牧場 出生5
去 11戦0勝 肉用 ポグムジャリ Bo Geum Ho(AUS)
去 34戦6勝 肉用 ソゴンジャ Du Man Gang(AUS)
牝 34戦2勝 肉用 アリラン Tong Il Ho(AUS)
牡 30戦5勝 死亡 シンセジェ Mu Ji Gae(AUS)
去 57戦2勝 死亡 キョンギビョン Gu Cheon Dong(AUS)
1990年 繁用地 京畿道・KRA元堂牧場 出生1 1991年9月死亡
牝 39戦4勝 肉用 オゴンジュ Son O Gong(USA)(修正済み)2009/9/6 23:45
-
- 1
-
非表示・報告
-
-
この馬の購買理由として馬主の方が"意地が悪かった"ということを優駿の取材で答えられていたのが印象に残ってます
意地が悪い=根性がある らしいんですがダービーで発揮されましたねw
ダービー後は一戦もしてないし、この世代はキタノカチドキ以外レベル的に?の世代だったのでこの馬の評価は私にはわかりません
中島啓之騎手は父親が引退して(ヒサトモのダービージョッキー兼調教師)広島で農業に専念されていたため、父親がダービージョッキーだと馬事公苑に入るまで知らなかったそうです
伊藤正徳氏より3年早い親子ダービー制覇ですが、向うは父親が調教師、義兄に伊藤雄二師がおられるわけですから随分環境は違いますね
同郷の藤田正明氏に見込まれて有馬記念前にトウショウボーイの騎乗を依頼されながら池上昌弘師を思いやって騎乗を断った話など人柄が偲ばれます
どうも中島啓之の騎乗馬になるとジョッキーの話になっていかんなあw2008/4/28 8:08
-
- 4
-
非表示・報告
-
-
私にとっては大好きな2頭で決まったダービー。
キタノカチドキはテスコボーイなのでない
と今思うと冷や汗ものの理由で消しました。
配当を聞いてなんでもっとつかないんだと思った記憶があります。(修正済み)2006/9/30 16:02
-
- 3
-
非表示・報告
-
この馬でダービーを勝利した中島啓之の父である中島時一はヒサトモでダービー制覇しており、史上初の父子ダービージョッキーとなった
2023/7/19 21:01