スマートフォン版へ

イチノサカエ

Ichino Sakae

抹消 牝 栗毛 クラシック

シェアする

5代血統表

イチリキスオー
1966 栗毛
[血統][産駒]
The Tetrarch系
リキスベビー
1955 栗毛
[血統][産駒]
クラツクセフト
1945 鹿毛
[血統][産駒]
セフト
1932 鹿毛
Tetratema
Voleuse
飛竜
1929
クラツクマンナン
オーフロラ
スルガ
1946 鹿毛
[血統][産駒]
方景
1934 鹿毛
アスフオード
影英
念原
1935 栗毛
ハラブ
リモネン
アヅマ
1953
[血統][産駒]
グレーロード
Greylord(米)

1942 芦毛
[血統][産駒]
Mahmoud
1933 芦毛
Blenheim
Mah Mahal
Rude Awakening
1936 栗毛
Upset
Cushion
昇舞
1944 芦毛
[血統][産駒]
白雪
1921
鶴舞
1935 鹿毛
トウルヌソル
種正
サカエホマレ
1972 栗毛
[血統][産駒]
センジュ
1956 鹿毛
[血統][産駒]
方景
1934 鹿毛
[血統][産駒]
アスフオード
1925 鹿毛
Blandford
Athasi
影英
1929 鹿毛
エルワルド
影鶯
イースタン
1948
[血統][産駒]
バラツケー
1927 黒鹿毛
Comtat
Titine
梅橋
1937 栗毛
ウツリーブリツヂ
梅和
ミスハガクレ
1959 鹿毛
[血統][産駒]
ホウセント
1950 栗毛
[血統][産駒]
方景
1934 鹿毛
アスフオード
影英
ラツキーバラツケー
1943 黒鹿毛
バラツケー
盛仙
青天
1952 黒鹿毛
[血統][産駒]
タケサト
1944 黒鹿毛
ダイオライト
第参オーグメント
村緑
1941 芦毛
伯優
久緑

5代目までに生じたクロス 

方景 25.00% 4 x 3 x 4
バラツケー 9.38% 4 x 5

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

兄弟・近親

叔父母
馬名 生年  
ジヤンヌモロー 1969 [血] [繁] [掲] [写]

牝系図(各馬の血統に移動します)

ミスハガクレ (牝 1959 鹿毛 ホウセント)
 |-- ジヤンヌモロー (牝 1969 鹿毛 セイユウ)
 |   |-- ザオーセイユウ (牡 1984 栗毛 プルコワパス)
 |   `-- チヨウカイスイセイ (牡 1985 鹿毛 スイセイガバナー)
 `-- サカエホマレ (牝 1972 栗毛 センジュ)
     |-- イチノサカエ (牝 1981 栗毛 イチリキスオー)
     |-- タカダイヤヒメ (牝 1983 栗毛 キタノトウザイ)
     |   |-- キビダイヤ (牡 1989 栃栗毛 ミマツホマレ)
     |   |-- ミズホダッシュ (牝 1990 栃栗毛 ミマツホマレ)
     |   |-- ハガクレトライ (牝 1991 鹿毛 トライバルセンプー)
     |   |-- トライバルダイヤ (牡 1992 栗毛 トライバルセンプー)
     |   |-- プリンスモア (牡 1994 栃栗毛 キタサンプリンス) 地方3勝
     |   |-- タカダイヤヒメの1995 (牡 1995 鹿毛 トライバルセンプー)
     |   `-- ヒメホウシュウ (牝 1997 鹿毛 トライバルセンプー)
     `-- ロングレオナ (牝 1984 鹿毛 スカレー) 1勝
         |-- ロングレオナの1993 (牝 1993 栗毛 プルコワパス)
         |-- キタノラッド (牝 1995 鹿毛 イムラッド)
         |-- グリーンレオナ (牡 1996 栗毛 レオグリングリン) 地方4勝
         `-- ハグロチェリー (牝 1998 黒鹿毛 ローゼンホーマ) 地方1勝