スマートフォン版へ

マリブサーフ

 牝 青鹿毛

240人

シェアする

競走馬掲示板 (37件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • タロ犬さん [36] タロ犬さん GYJHAzc

    良い名前ですね。
    走ってきそう。
    とりあえず40口にします!

    2025/2/23 10:54

  • おわりさん [35] おわりさん VkkTYmA

    マリブサーフに決まりました。

    2025/2/11 9:52

  • ラタさん [34] ラタさん I2SEGTU

    >>33
    おそらく隣接の下河辺のトレーニング部門に移動だと思うので、単純に強度が上がって減っただけじゃないですかね?
    育成の段階が進んで放牧の草が減って飼料が増えたり騎乗や坂路と相まって10~20kgくらい落とすのはよくありはします

    成長が一旦多少落ち着く時期でもありますし、身も詰まればデビュー時は450くらいにはなるんじゃないかと予想してます(修正済み)

    2024/11/12 21:53

  • 輸送もあったとはいえ騎乗が始まってから410kg台まで落ちてるのが若干心許ない
    血統のポテンシャルは同世代クラブ1だが果たして

    2024/11/11 19:30

  • ぼんぼんさん [31] ぼんぼんさん IhAZUBg

    更新きましたね。
    10月中旬で431kgは及第点なのでは?
    むしろ今までの3ヶ月弱で34kg増えていて、飼葉食いも落ちないのは素晴らしいと思います。
    もう一口行こうかな。。。

    2024/10/15 18:28

  • アルス厩舎さん [30] アルス厩舎さん OThpk0I

    兄2頭が重賞級 牧場側としては繫殖牝馬として 絶対に残さなければいけない馬
    地方までまわして 走らせることはなさそうですね

    2024/10/12 5:19

  • キオスクさん [29] キオスクさん hJBxQEA

    フォーエバーヤング530㎏の妹ブラウンラチェット438㎏ 新馬勝ち

    2024/10/11 10:19

  • ひれかつさん [28] ひれかつさん EVN3eEk

    売れ行きの悪さが、酷いですね(2世代連続賞金億越えなのに)。
    発育の悪さが影響していたのでしょうね。
    個人的な体重下限基準1歳10月に400kgはクリアしたのですが、高価なので430kgまで待ちます。

    2024/9/26 2:11

  • 刃毀れ堂さん [27] 刃毀れ堂さん OYkkloA

    この感じなら430~440㎏辺りがデビュー時の出走体重になりそうかな
    例年10月頃に40㎏くらい増える馬が多く感じるから、そこの振れ幅次第では450まで行けるかも

    とは言え数字ばかり気にしていても仕方ない
    兄たちの成績からも、本馬の見た目的にも、走ってくれそうな雰囲気があるのは楽しみなところ

    2024/7/24 10:16

  • ぼんぼんさん [26] ぼんぼんさん IhAZUBg

    近況更新されましたね。
    管囲も体重も増えて期待が膨らみます

    2024/7/23 18:30

  • ぼんぼんさん [25] ぼんぼんさん IhAZUBg

    出資しました。
    体重増えてるけど管囲がもうちょっと欲しいなぁ

    2024/6/24 20:07

  • 血統は魅力的たから出資したいけど、
    やっぱり小さいよなぁ~、悩むところ。

    2024/5/17 2:28

  • キオスクさん [22] キオスクさん hJBxQEA

    >>21
    アーモンドアイ

    2024/4/14 13:52

  • waraさん [20] waraさん FGhEBFM

    カナロア産駒はダートも走ってるから問題ないとは思うけど、そもそもダートだと牝馬は不利なんだよな
    よっぽど強くないと牡馬には太刀打ちできず、重賞だと地方交流の牝馬限定に出るしかない
    牝馬限定でも強ければ稼げるけども・・・

    牡馬でこの値段なら他クラブだと破格に感じるけど、安さが売りのYGGだとなぁ
    シニミニとカナロアで種付け料に1千万差があるとはいえ、ドライスタウトは2000万募集だし
    牝馬だとなおさら割高に感じる

    2024/3/18 14:23

  • 悩むところだね。
    馬体に欠点はないし、良い馬。
    ただ、筋肉の収縮が少し足りない気もする。
    成長次第ではYGGの代表馬になるかも?(修正済み)

    2024/3/6 17:50

  • ラタさん [18] ラタさん I2SEGTU

    いくつか気になるところはありますが、色々な関わりたい理由のほうが多かったので出資しました
    まだ1歳でどう変わるかわかりませんし、今は期待だけしておきます
    よろしくお願いします(修正済み)

    2024/3/3 16:29