スマートフォン版へ

レッドバリエンテ

Red Valiente

現役 牡6歳 黒鹿毛

2,502人

シェアする

競走馬掲示板 (1,754件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • ついにトレッドミル開始。あと1年くらいか

    2025/2/21 18:55

  • 気分は馬主さん [2712] 気分は馬主さん hwZFhBA

    ヨーホーレイクが復活を遂げて同じディープ産駒として勇気もらえました。

    2025/2/19 11:23

  • GTRさん [2711] GTRさん JjFhGXE

    同じ屈腱炎のディーンズリスターが入厩した。次は君の番、でも無理はしないで。

    2025/2/8 22:40

  • カラスの小羽さん [2710] カラスの小羽さん QWkmMZA

    新馬戦でレッドバリエンテを0.1秒差
    3着に負かしたマテンロウレオは今日
    のAJCCでGⅡ2着2回目。

    脚の故障をしっかり治療して…再び
    完全復活の走りを見せてくれると信じ
    て待つ!

    「レッドバリエンテがディープインパ
    クト産駒最後の重賞勝ち馬になる夢」
    を…夢見ている。(修正済み)

    2025/1/26 23:31

  • ウンベラータさん [2709] ウンベラータさん Qih1eFA

    ガマン、ガマンですぞ!

    ムズムズするけど!

    2025/1/17 21:40

  • 気分は馬主さん [2708] 気分は馬主さん hwZFhBA

    もう少しの辛抱
    来年は良い夢見されてくれる

    2024/12/17 21:04

  • GTRさん [2707] GTRさん JjFhGXE

    とか言ってたらロワ抹消。なんとか無事復活してくれれば。

    2024/12/9 20:29

  • GTRさん [2706] GTRさん JjFhGXE

    まだいた。レッドロワ。計3頭だ。

    2024/12/2 20:48

  • GTRさん [2705] GTRさん JjFhGXE

    ラディエンスの引退が正式に決定。君だけは無事でいて欲しい。東サラのディープは君とランメルトだけになってしまったから。

    2024/12/2 20:31

  • GTRさん [2704] GTRさん JjFhGXE

    同馬主、同世代、同産駒のラディエンスまで屈腱炎。こちらはちょっとヤバそうだ。彼の分まで頑張って欲しいが、あまり無理して欲しくないのも事実。屈腱炎が不治の怪我にならないようになってくれないかなぁ。

    2024/11/20 20:36

  • カラスの小羽さん [2703] カラスの小羽さん QWkmMZA

    因みに同じく屈腱炎で「損傷率13%」
    だったレッドアーバインは★約9ヶ月
    で復帰。(2勝目はまだですが)

    屈腱炎治療について調べると「2000
    年代以降は★幹細胞移植手術が少しづ
    つ普及。しかし、手術後のリハビリ(=
    “ちょうどいい刺激” を与えて腱の再生
    を促す)など、復帰までに時間がかかる
    ことは同じ」とのこと。

    レッドバリエンテの場合は「発症、間
    もない状態だったのが幸い(損傷率は未
    発表)」と過去の近況にあるので…来年
    の、春が来る前には復帰可能かも(?)

    2024/10/14 1:16

  • うままんさん [2702] うままんさん UmgwcVA

    くせになりますからねえ
    2度やったらさすがに引退でしょう

    2024/7/14 16:44

  • ウンベラータさん [2701] ウンベラータさん Qih1eFA

    手術をせずに治癒するってのが心配でしようがないんですよねぇ。
    他クラブの馬で手術せずに延々と自然治癒してましたが、約1年半経って引退となりました。
    手術の判断はわかりませんが、個人的には手術しない長いストレスより、さっさと手術する方がいいのではないかと思うのですが、どうなんですかね。

    2024/6/28 22:44

  • 全勝全敗さん [2699] 全勝全敗さん EYSHg5Q

    おはようございます。
    マカヒキは8歳で重賞を勝ちましたし、
    サトノアラジンは6歳でGⅠ勝利、
    現役でもシャフリヤール、ヨーホーレイク、プログノーシスと6歳で活躍しています。
    ほんの違和感から皐月を回避してダービーを勝ったダノンデサイル、同じく先日直前で出走を取り止めたロードデルレイもそうですが、ほんの違和感に気付き、最悪な展開を回避出来たことが後々活きてくることを願いたいです。

    じっと待つよ。
    果実が美味しく実るまで。

    2024/6/7 7:51

  • Desireさん [2698] Desireさん EWQgGEQ

    宝塚記念の想定見ましたが、こちらでも掲示板くらいなら何とかなったのではと思うようなメンバーですね。本当に無念です。

    2024/6/6 11:34

  • ガヤさん [2697] ガヤさん FgCEkEQ

    目黒記念登録8頭って…
    これは流石にタラレバ言っても良いですよね?

    2024/5/17 20:49

  • ルチルさん [2696] ルチルさん FBSChiA

    出資者としては本当に残念でなりませんが屈腱炎という競走馬にとって宿命的困難に絶対打ち勝って夢の続きと復活劇を魅せてほしいです。

    屈腱炎なんて鼻息で吹き飛ばせ~!!
    待ってるぞい、バリエンテ!!

    2024/5/10 21:27

  • ウンベラータさん [2695] ウンベラータさん Qih1eFA

    時間が経っても歩様に異常もなく腫れも目立つものではないとのこと。
    厩舎の方々の早期発見にはホントに感謝しかありません。

    さらなる充実期間と捉えて前向きに考えます。

    がんばれ、バリエンテ。
    (修正済み)

    2024/5/10 8:43

  • カラスの小羽さん [2694] カラスの小羽さん QWkmMZA

    更新情報をいま見て「うわぁ~~」と
    絶句!競走馬の宿命だが約9ヶ月だと
    実質★約1年間の休養?状態が良ければ
    来年6歳の春くらい?

    長い我慢になるが…レッドバリエンテ
    の早期回復を待つ!それしかできない
    (修正済み)

    2024/5/9 20:31