スマートフォン版へ

リンカーン

Lincoln

抹消 牡 鹿毛

170人

シェアする

競走馬掲示板 (3,171件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • おしば最強!さん [3412] おしば最強!さん NVliVJA

    怪物に挟まれた名馬。リンカーンは過小評価されている。

    2023/12/26 19:04

  • うぉっ夏♪さん [3411] うぉっ夏♪さん IJmQR0A

    素晴らしい騎手に恵まれましたね!!!
    10年以上経ちますか、、もっと長生きして頂きたかったですね(修正済み)

    2023/3/23 12:12

  • 植松聖さん [3408] 植松聖さん NnEyAyc

    シンボリクリスエスゴールイン!
    二番手はリンカーン!

    2021/10/4 19:42

  • じんこくさん [3407] じんこくさん NgdhGDI

    アメリカ大統領選になると思い出す

    2020/11/5 13:14

  • 阿弥陀如来さん [3405] 阿弥陀如来さん JWA3h1A

    ディープインパクトの2着の天皇賞・春
    実はめちゃめちゃ強かったよね。

    2018/12/6 23:07

  • --さん [3404] --さん JYZWM2Q

    母父として中央初勝利おめでとう。

    2018/7/29 13:04

  • ホント錚々たるメンツに負けてる

    2018/5/2 12:42

  • 東京優駿9番人気とは意外。

    2017/5/11 11:51

  • kasshiyさん [3401] kasshiyさん EImDkkU

    本当に産れた時代が悪いとしか言いようがない馬ですよね。

    3歳で挑んだ有馬記念では天才武豊が完璧な騎乗を見せても怪物シンボリクリスエスに9馬身。
    6歳では英雄を無視した曲者横山典弘が勝つためのレースを見せて3馬身と5馬身の間。

    2017/4/1 20:25

  • ふくちゃんさん [3400] ふくちゃんさん GEUZFCg

    リンカーン大好きでした。
    G1勝てなかったけどいつも応援してました。

    リンカーンが走ってるのを見ていつか私も馬に乗って走りたいという夢ができました。
    そして乗馬クラブに通い始め、1年前に現役を引退したばかりのリンカーンの息子が新馬として乗馬クラブに来ました。
    特に目元がそっくりな鹿毛で走り方も力強く綺麗なコです。
    ちょっと臆病ですが、人が大好きな甘えん坊さんで可愛いです。
    そのコは今後は競技会に出れそうなくらいの乗用馬に成長しました。

    今後も競馬界、乗馬界共にリンカーンの血を受け継ぐ馬たちが活躍出来るよう願っています。
    リンカーン、天国から見守ってあげて下さいね。

    2016/11/12 0:20

  • いわぴさん [3399] いわぴさん GFYAdXM

    どの馬でも「えっ、この馬こんなに強かったっけ!?」ってレースする時あるけど、この馬に関しては間違いなく06年の天皇賞春だった。
    終始好位で折り合い、4角で先頭。そのまま脚色が衰えることなく、最速の脚で2着に5馬身差のレコード圧勝!
    ・・・ディープがいなければ実際こういうレースしてるんですよね。

    第133回天皇賞(春)
    リンカーン   3:14:0R 33.7
    ストラタジェム 5     34.3
    アイポッパー  1/2   34.1

    この3馬身以上前を馬なりでゴールする馬がいるなんて、鞍上が言うように、もはや「時代が悪い」としか言いようがない(修正済み)

    2015/7/20 22:06

  • 毎日毎日さん [3398] 毎日毎日さん JhhXUoI

    2年連続で一番人気を裏切りながら3年目に二番人気二着。やるな

    2014/11/21 19:45

  • A青島さん [3397] A青島さん mCgBZTA

    十何年ぶりの大雪の府中の馬場でちょこちょこきてますね。
    こういう馬場強いのか~。

    リンカーン産駒がこれだけからむの久々だね。

    2014/2/11 1:13

  • tenya1028さん [3396] tenya1028さん FVZiiCE

    神戸新聞杯から阪神大賞典までの勢いが凄かったですね。
    まあ、次の春天で1番人気になるのも無理なかったな笑

    2014/1/7 23:25

  • 今度の日曜日、君の弟、
    トルストイがデビューするよ。
    天国から応援していてね!

    2012/11/29 22:08

  • トーガさん [3394] トーガさん FDeVYSU

    2003年牡馬クラシックはネオユニヴァース、ザッツザプレンティ、ゼンノロブロイ、そしてリンカーンで4強と謳われ名ライバル物語を形成していましたね。(サクラプレジデントも入れれば5強ですが。)

    しかし4歳秋以降はその堅実さも、ハーツクライに取って代わられてしまったようでした。

    それでも同期に名ライバルが多かったですから、この馬が忘れられる事はないでしょう。

    1番印象が深いのはゴール前ネオユニヴァースを差し切って2着に入線した、「3冠は無理だ、ネオは3着」で有名な菊花賞です。

    ご冥福をお祈りします。

    2012/10/20 0:42