スマートフォン版へ

ノーザンネイティヴ

Northern Native

 牡 青鹿毛

1人

シェアする

競走馬掲示板 (9件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • unknownくんさん [9] unknownくんさん cZk3kUA

    米パワー

    2024/4/6 11:35

  • two_godsさん [8] two_godsさん NodBSDg

    >>7
    一年前の投稿とはいえ、サンデーサイレンスの母親なんて輸入してませんよ
    輸入しまくったのは、サンデーサイレンスの妹にあたる牝馬たちです。
    日本の馬産下げをしたくてしょうがないようですが
    サンデー産駒で海外に輸出されて日の目を見なかった種牡馬が日本に帰ってきて種牡馬やってますか?
    ファーディナンドの件とかもですけど、日本に来たから云々じゃなくて
    種牡馬として期待外れだったら気付くと行方不明ってのがサラブレッドなんです。
    ついでに言うならサンデーの牝系って6代くらい重賞勝ってない上に
    その後ずっと未勝利の牝馬ばかりという、淘汰されてても全く不思議じゃない血統なんですよ。

    2023/5/13 0:45

  • どういうつもりで輸入したのかが分からない。
    サンデーの母も確か輸入してたよね。
    熱しやすく冷めやすい国民性なのか、1世代で捨てられる血統の多いこと。

    使いきれなかったら、短期交配してすぐに返せばいいのに。(修正済み)

    2022/4/7 11:58

  • sukeさん [6] sukeさん KQhnaHY

    181頭の産駒に対して中央145勝で失敗言われてしまう…ndの全弟だから仕方無いとは思いますが数字は悪くないですよね。

    2020/10/9 20:10

  • KID Aさん [5] KID Aさん OIgGYDU

    あれ?
    本馬と Northern Dancer はインブリード扱いになるんだ。
    全弟だから・・・?

    アグネスタキオンとフライトの兄弟もいつかそうなるのかな。

    2007/10/27 13:21

  • ルーキーさん [4] ルーキーさん F3WYhkc

    障害ではネイティブボーイが活躍しました。

    2006/5/4 22:18

  • ドンキチさん [3] ドンキチさん IwdQghA

    3~4歳時に4勝。プレートトライアルSではトップハンデで2着。
    1979年度に日本に輸入され、種付を開始した。
    ノーザンダンサーの全弟というだけ…かな?

    2006/2/7 15:18

  • 待てリアルさん [2] 待てリアルさん YnBZdyA

    特別な活躍馬ってわけじゃないけど、孫のインタークレバーは好きな馬でした(笑)。

    2005/7/30 0:35

  • ノーザンダンサーの全弟。
    競走成績、種牡馬成績ともに偉大な兄にはまったく及ばなかった。
    母の父としても密かに注目してたんだけど、ファンドリポポ、ポートブライアンズ姉弟くらいか…。

    2005/7/30 0:31