一覧
払戻し
ダ右1600m / 天候 : 晴 / ダート : 稍重 / 発走 : 20:50 過去のC1五 六
2019年07月30日 7回大井3日目 (別定)
>>341 冬は断然雄馬のが勝率たかいですが 夏は確か50/50でしたよ。 まぁ5~6年前の話ですがw
2019/7/30 23:11
非表示・報告
>>335 確かこの前、笠松の三頭立の新馬戦、荒れましたよ 実況が面白かった 見応え十分の三頭の叩き合い!!て それは見応えがないと言っているようなもんだ(修正済み)
>>347 6番選択してた人多かったですよね...これレオさん勝てへんやん(確信)ってなってましたしw
2019/7/30 23:09
>>342 今のルメールは怖くて買えません! 胃よりも財布に穴が空きますw
>>344 なんか俺ら以外にも6番結構いて 逆に当たる気しなかったw 3番と追い比べしだしてから手応え抜群で確信したけどね たしかに! そうなると男より女のが強い?w(修正済み)
2019/7/30 23:08
>>340 あれって産地どこだったんだろ? まさか後ろに見える海の砂浜から!?Σ(´Д` )
>>344 最終5と6で悩んで5にしたのに 6は2896サンの岡部は買い時がある。で切り替えましたwww
>>337 なんか最終6番湧いとったな笑 じゃあ朝一も牝馬やな
2019/7/30 23:05
>>339 子どもか!w
>>335 なぜ人はそうやって高い金を払ってまで胃に穴を空けるような事をしようとするのか…?( ・`д・´) それは そこにガチガチのルメールが居るからだ!
2019/7/30 23:04
>>332 なるほど、だから人間も冬はモッコモコのコート着て夏は裸みたいな格好してるのか!w
>>334 荒尾競馬の砂は佐賀よりも白くて砂浜みたいだったなあ、
2019/7/30 23:03
>>329 私はニンジンは甘くソテーすればアレルギーは関係なく美味しく頂けます( ゚∀゚)
2019/7/30 23:01
>>331 納得できるのとできんのありますよね まあそれは個人のラインと思うけどw
>>330 俺も最後6と7悩んでそこ特に関係なく6にしたw 確かにそもそも男のがだらけやすい生き物かも 人間と同じように考えてみよ
2019/7/30 23:00
>>332 なるほど!逆に!
>>333 硬いのレースはやり難いですね、、 当てやすい代わりにオッズが低すぎて大きく張る事になるけど穴に来られると大負けするw まえにルメール複勝に5万いれてそのまま5万が返ってくる緊張だけしてリターンなし!
2019/7/30 22:59
>>326 和歌山市からでも三時間はかかるんじゃなかったかな?確か 荒尾競馬場の運動場感は分かります(笑) そして無駄にロケーションが良い! あ~一度は行ってみたかったなぁ(´ω`)
2019/7/30 22:58
>>325 3頭立てって逆に難しいよね! 絶対に一点に絞ろうと思うもんw
2019/7/30 22:55
>>330 多分同じ事なんだろうけど 牝馬は暑さに強いのではなく寒さに弱いと聞きました、、 なので夏に成績が上がるのは雄馬と同条件になると聞いたことがあります
>>341
冬は断然雄馬のが勝率たかいですが
夏は確か50/50でしたよ。
まぁ5~6年前の話ですがw
2019/7/30 23:11