競走馬掲示板 (3,580件)
フィルタON
AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします
フィルタOFF
全ての投稿が表示されます
- ミュート・報告の使い方
-
- 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
- ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
- 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
- ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
-
-
- 5
-
非表示・報告
-
-
無事なら秋は東京HJから大障害のローテが間隔的に丁度いいんでしょうね。
石神さんは休み明けを苦にしないって言ってた気がするけど、やっぱり叩きなしで4000以上の本番は無茶だと思う。
23年の東京HJから大障害で状態は上向いてたし、その前も休み明けオープン戦の阪神は辛勝、次の福島は快勝だった。
秋はいいとして、春はどうするか。
>>5940
グランドナショナルはハンデ戦のG3らしいので、G1馬のグロンが挑戦する舞台ではなさそうですよね。そうでなくても過酷すぎますし。
日本馬のオールザワールドが登録していたチャンピオンハードルは約3300mのG1だとか。
youtubeで動画見られるけど結構ハードル数が少ないのと、日本のような生け垣タイプじゃなくて見てて怖い。ステイヤーズハードルというのが同じくG1で約4800m。
どちらも終盤まで馬群がバラけなくて、前の馬の落馬に巻き込まれるのも怖い。
3月中旬だから、阪神スプリングJと同じ時期と思うとローテ的には面白そうだけど、慣れない障害に挑戦して万が一思うと…慣れている日本に居てほしいとも思うし。
まずは年末を無事に走り切ることが第一だけど、どうなるでしょうね。2025/4/27 5:07
-
- 4
-
非表示・報告
-
-
ラフィアン近況更新
今日改めて獣医の診断を受け、触診・歩様、心拍数以上なし。尿も問題なし、水も飲み、飼い葉も食べており現時点で異常なしとのこと。美浦へ戻して異常なければ、鉾田へ放牧予定。
良かった(修正済み)2025/4/20 19:30
-
- 41
-
非表示・報告
-
-
とりあえず無事そうで良かった。
しかし来春のローテはどうしたら良いかねえ。同じような時期でも英国の方が涼しいだろうけどグランドナショナルは流石にやめたほうが良いか?7000m近いし。いい感じの障害レース無いかねえ?2025/4/20 6:44
-
- 16
-
非表示・報告
-
無事でよかった
2025/5/3 11:24