競走馬掲示板 (43件)
フィルタON
AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします
フィルタOFF
全ての投稿が表示されます
- ミュート・報告の使い方
-
- 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
- ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
- 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
- ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
-
-
- 1
-
非表示・報告
-
-
オーナー様
誤解を招いてしまいましたら申し訳ありません。
ソーシックはとても幸せだったと思います。
なんとかレースに間に合わせようと状態を相談しながら育成してくださった預託先の厩舎の方々も本当に大切に指導してくださっていたと思います。
私が競馬界のことを書いたのは決してソーシックに対してではなく、立てなくなり予後不良になってしまう馬ではなく3歳の夏までに勝利できなかった健康な子もお空へ行ってしまうことがとても無念で、仕方ないことだと分かりながらも、どうしても流れで次の馬、という気持ちになれず、1つの命として競馬界全体がもっと活躍できる場を広げられないかと思い呟いてしまいました。
そんなこと言ったら強い馬をどんどん排出できないのは承知ですが、ショックですよね。。
いちばん心を痛めているオーナー様がこのコメントにより不快に思われてしまいましたら本当に申し訳ありません。
今後もTK様のような馬主さんが増えるよう、祈っております。
本当に可愛い馬でした。2019/9/7 21:41
-
- 2
-
非表示・報告
-
-
はじめまして、この子のオーナーです(でした)
予後不良は僕も残念でなりません。
しかしこれを人災と言われてもという気持ちがあります。
確かに育成の時期に骨折もありましたし、外国産馬でローテが出るレースが限定されてしまうことはありましたが、小島師のブログを読んでいただければわかるように、直前まで判断して大丈夫だと判断したから出走したにすぎません。
まずいな、と思ったら取り消せばいいだけですし、大事にしている馬をそんな使い方をする訳ないじゃないですか。
将来は繁殖にしてルックスザットキルという馬と交配させようと思って購買した馬でもあります。
壊れる前提で使う訳もなく、大丈夫だろうという判断で出走しました。
馬が死んでしまった時にはたくさんの議論がされますね。
もちろんさすがに人災だという使い方から予後不良になる馬もいます。
しかしそういう馬はそういうオーナーの元で経済動物として走らされているわけで、無理使いでもなんでも走らなくなったら処分されます。そうなると無理なローテでも走らされている方が幸せなのか、ゆっくりできるけど突然の処分に怯えるのか、どちらが幸せかなんかもうわかりません。
脱線しましたが、そういうつもりで僕たちはやっていませんし、脚元を見てのこの時期の連闘は普通です。
あと馬名について。
>>39 の方の認識で間違いありません。
この子は最初She is so sick(シーズソーシック)で登録しようと思っていたのですが、米国のステークスウィナーに同名の馬がいて通らずSo sickにしました。
サンディエゴでこの子の走りを見た時の第一印象が「Sick!!」でした。
もちろんいい意味です。ヤバい!とかかっこいい!みたいなニュアンスです。
僕は馬名には結構こだわっていて、馬の名前はカッコよくてこそだと思っています。
所有馬一覧でも見てもらえればわかっていただけると思うのですが、直訳すると「病んでいる」になるだけで、馬を卑下する意味もなにもありません。
ソーシックはこの子の切れ長の瞳に似合うカッコいい名前だと思っています。
変な意味はないので誤解しないでくださいね。
では競馬での事故が少しでも減りますように。
心配のお声や追悼のコメントをしていただいた皆様、ありがとうございました。
2019/9/3 22:44
-
- 13
-
非表示・報告
-
-
ソーシック。。。
とても人懐っこく、人が来るとすぐに寄ってくるいい子でした。
競走馬としては能力がなくても、乗用馬としてはとっても人が好きで素晴らしい子はたくさんいます。
競走馬の調教を見ていても、この子根っからの運動音痴なんだなと思う子もいます。
でも競走馬の子として生まれたからというだけで3年しか寿命が与えられないというのは、どうなのでしょう。
もちろん競馬界で大勢の馬がレースにでて収集できないから成績でラインを引くのはわかります。
馬一頭に維持費が膨大にかかるのもわかります。
けど賞金のためだけに競りで落として馬主になるのでなく、どうか金銭的に余裕のある方々が馬の飼い主になるのであれば、一生面倒を見るつもりで引退後も移籍先を探したりしてもらえないかなといつも思います。
面倒を見てきた大好きな馬たちが最後のレースで負け、どの道に行くのか考えるだけで恐ろしくてたまりません。
また会えると思ってたのに。。2019/9/2 13:32
-
- 13
-
非表示・報告
-
-
先々週18日に出走したサンレイブランコも同じような状態で出走し、
右第3中手骨開放骨折で予後不良となりました。
脚元に不安を抱えながらも3歳未勝利馬がこの夏の最終レースまでに1勝あげられなければ、
一年中休みなく走らさられる地方競馬へ行くか、
体のいい理由で行方不明になるのか、未来がありません…
ですから大丈夫だと思って出走させる…そして命を落とす…
せっかくJRAの所属馬になり調教を積んできた競走馬たち…
生まれた時から強い子ではないと生き残れないのでしょうか…
たった2レースか3レースで命を決められてしまうのでしょうか…
3歳の夏の終わりまでに…というルールではなく、
馬主さんが許す限り出走させてあげてもよいではありませんか。
能力を秘めた遅咲きの馬達がどれだけ沢山いるか…
ソーシック号、貴女は女の子だから母になる道もあったのに…
無理をさせてごめんね…
脚を腫らしていながらも大丈夫だと連闘し辛かったね…
今は痛みや辛さのないところでどうか安らかに…
R.I.P.
2019/9/1 23:06
-
- 14
-
非表示・報告
-
-
>>36
そうだったのですね…育成時に重篤な骨折をしたのですね…
それを思うと、この中一週の過酷なローテでは、以前怪我をしてたのならこんな事故に繋がってもと、思ってしまいます。可哀想に…
44さんも言われている通り、3歳未勝利馬が増えると思うと、その仔達の先がどうなるのか、本当に心配になります。
みんな、地方へと流れて行くのでしょうか…
こんな事をしてたら、不幸な馬達が増えるだけです。
JRAは、考え直すべきだと思います。
走る為に生まれて来たのに、走るチャンスさえ無くしてしまうのでしょうか…
ずっと、応援してきたソーシック号、本当に辛くて悲しいです。残念です。
日本で、一生懸命頑張って走ってくれて、本当にありがとう。
心よりご冥福をお祈りいたします。ありがとう…
(修正済み)2019/9/1 21:46
-
- 18
-
非表示・報告
-
僕と同じ誕生日のソーシック
気になっていたけど、いつの間にか亡くなって1年経っていたのか。
ご冥福を祈ります。
2020/11/23 23:37