スマートフォン版へ

リオンディーズ

Leontes

抹消 牡 黒鹿毛

7,274人

シェアする

競走馬掲示板 (21,856件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • -TKR-さん [22522] -TKR-さん J5UpdYY

    5年目産駒ミュージアムマイル
    G1 皐月賞 制覇

    リオンディーズが届かなかったクラシックのタイトルを衝撃の金星で戴冠!
    エピファネイアと兄弟揃って産駒皐月賞制覇
    ダービーも期待大ですね

    種牡馬リオンディーズ12歳

    産駒G1通算2勝目

    初年度133頭
    テーオーロイヤル 1

    2年目106頭
    3年目111頭
    4年目97頭

    5年目 92頭
    ミュージアムマイル 1

    6年目 現2歳104頭

    2025/4/24 21:53

  • 暁の戦士さん [22521] 暁の戦士さん ljhgEZA

    この世代古馬になってから微妙だったけど、クラシックは最高に楽しかったんだよなぁ。サトノダイヤモンド共々まだまだ頑張ってほしいわ。

    2025/4/21 23:29

  • そちゃぴさん [22520] そちゃぴさん FHCIJkc

    去年おととしは78頭86頭ってことはちょっとそこが3歳になる再来年、その次の年は我慢の年になりそうか。
    テーオーロイヤル天皇賞春とミュージアムマイル皐月賞のおかげでその後は安泰ですね。

    2025/4/21 11:03

  • たきおんさん [22519] たきおんさん YyWDVEA

    朝日杯勝ちの成功種牡馬はフジキセキとかグラスワンダーまで遡るけど、また最近になってアドマイヤマーズもエンブロイダリーを出したし、後にはドウデュースも控えてますね。種牡馬選定競走の価値を高めてくれたリオンディーズには感謝しかない。

    2025/4/21 8:33

  • セントサイモンさん [22518] セントサイモンさん IyZWlhU

    >>22516
    フジキセキ以来ですね

    2025/4/21 7:45

  • カラスの小羽さん [22517] カラスの小羽さん QWkmMZA

    まさかリオンディーズの5世代目産駒
    から牡馬のクラシック勝ち馬が出ると
    は…まったく想像できなかった。

    天皇賞・春をテーオーロイヤルが制覇
    したり “意外性満点の種牡馬”って感じ

    2025/4/21 0:14

  • QBさん [22516] QBさん N2UHYTA

    G1勝ちが朝日杯のみでまともに種牡馬として成功した馬はほんとうに久々だな
    しかもステイヤーからマイルまで対応可とかシーザリオは日本のUrban Seaだ(修正済み)

    2025/4/20 23:57

  • 9年前の雪辱を果たしましたね。同期のディープ直仔より先にクラシックホースを輩出するとは、競馬は面白いですね。当時のなけなしで買った単勝のJRA預金、ミュージアムマイルで大分下ろせました。6月の大一番で、預金残高引き下ろしたいので、倅に宜しく。シーザリオの血は偉大だ。

    2025/4/20 23:37

  • うおすきさん [22514] うおすきさん NnEAkmY

    おめでとう!

    2025/4/20 22:09

  • 朝日皇帝さん [22512] 朝日皇帝さん NhZyk1A

    産駒2頭目のG1馬誕生!おめでとう!兄貴も弟も種牡馬として活躍してるけど、春天皇賞馬に続いて、皐月賞馬を出したとなると、もはや中長距離系の一流種牡馬ということになる。それにしてもシーザリオ恐るべしという感じかな。

    2025/4/20 21:02

  • おめでとう!
    あなたの皐月賞が思い出されるね、それでクラシック馬の父にっていうのがグッと来るよ

    2025/4/20 20:06

  • ..さん [22510] ..さん OXhxVYY

    リオンディーズが出走した皐月賞に関して、ミルコJは自身の騎乗ミスを認めていたらしい。
    仮にそのミスが無く勝利し、社台SSに種牡馬入りできていた場合、果たしてどれほどの種牡馬成績となっていたことか、と思わざるを得ないな。
    (修正済み)

    2025/4/20 19:24

  • EGさん [22509] EGさん YZWWR2A

    気性、展開何もかもが上手くいかなかった9年前。その無念を晴らせて本当に良かった。ミュージアムマイルありがとう!(修正済み)

    2025/4/20 18:54

  • あいとーるさん [22508] あいとーるさん M5BxYkc

    圧倒的人気をGIで打ち倒すという点で息子も父も共通してますね

    2025/4/20 18:28

  • ゴンからの手紙さん [22507] ゴンからの手紙さん ETNJJlA

    リオンディーズもクラシックホースの父ちゃんかぁ。。。

    2025/4/20 18:27

  • 未だに朝日杯の末脚に脳を焼かれています。

    志半ばでターフを去り、スーパーサイアーであるお兄さんを見ると、正直歯がゆい気持ちで一杯でした。

    そして今日、新たに皐月賞に刻まれた名は「ミュージアムマイル」。この馬なら夢の続きを見れる気持ちでワクワクしています。

    本当にありがとうリオンディーズ

    2025/4/20 18:07

  • 薬屋猫猫さん [22505] 薬屋猫猫さん FZhgMkQ

    お父さんが勝てた朝日杯では敗れ、お父さんが勝てなかった皐月賞を制す。

    やはり、競馬にはドラマがありますね。

    2025/4/20 17:46

  • ティトさん [22504] ティトさん EDcmZGk

    持ってた能力は化物レベルだったと思ってるわ。
    気性が良い方向に子供に遺伝していけば、まだまだ大物出てくると信じてる!

    2025/4/20 17:31

  • ハムムさん [22503] ハムムさん FxgSdBU

    単純な好みになるけどエピファ以上に荒削りでキレる脚あったこの馬の子もクラシック取れたのは嬉しい。
    血の優秀さはもう語ることないレベルだから第二のブラックタイド的存在になれたらいいね

    2025/4/20 17:14