スマートフォン版へ

ディスティンダリア

Destin Dahlia

抹消 牝 鹿毛

105人

シェアする

競走馬掲示板 (982件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 愛馬2頭のワンツーが見たいなぁ~

    2017/3/3 3:32

  • マスクトさん [902] マスクトさん iRQCmBA

    いつもダメだと思った時に良い意味で裏切ってくれる馬。
    2歳時に連続16着で未勝利引退を覚悟した笠松の睦月賞。
    骨折から500万下で12着・13着と500万下の壁を覚悟した金沢の金沢城賞とその次の500万下。

    どうにか掲示板で良いのでお願いします。

    もう引退を覚悟している馬なんで、藤田騎手には思い切った競馬をして欲しいです。(修正済み)

    2017/3/2 23:21

  • ファットマンさん [901] ファットマンさん GANnh1E

    日曜日中山12R芝1600に藤田菜七子JKで出走確定。
    もう、やることは決まっている(逃げ)のだから、とにかくスタートだけは気をつけて。
    藤田菜七子JKはスタート上手いので、なんとか逃げ粘って欲しいですね!

    2017/3/2 19:57

  • ヤネといい芝を使うことと言いラストラン?のサービスなのか。リンクスあたりと競り合ってジャストフォーユーのアシストでもするのかね。

    2017/3/2 19:55

  • micchonさん [898] micchonさん EGgweYk

    中山芝のマイル戦。3キロ減の菜七子ちゃんが乗るようです。
    マイルとはいえ芝でハナは叩けなそう。
    じゃあ外から差すかとなると内絶対有利の2週目中山マイル。
    内差しするにしてももまれ弱い。
    掲示板があるとしたら超ハイペースの縦長で後ろに構えて外からズドン。
    ないかぁ

    2017/3/1 20:14

  • ファットマンさん [897] ファットマンさん GANnh1E

    日曜日中山12R芝1600に藤田菜七子JK。
    減量騎手は良いとして、短いところで来るかと思ったけど、距離を延ばしてきましたね。
    前走同様に逃げ先行で、減量で粘りきれるか!どうか、最後の花道を!!

    2017/3/1 20:11

  • 今週の想定に入っていますね。
    いずれにしても繁殖を考えているのであれば、今週使うのはいいと私は思います。

    2017/3/1 14:57

  • ふうさん [895] ふうさん FpQVJ5A

    それぞれの見方があるだろうけど
    中央で2勝ってのはスゴいこと。
    これは素直に評価すべきですね。
    5歳の春ともなると牝馬は本能的に
    お母さんになる準備をし始めるって
    聞いたことあるからクラブも
    タイミングを計ってると思いますよ。
    個人的にはフケも考えられるだけに
    あと一戦は余計だと思うけどね。

    2017/2/28 15:35

  • エルフさん [894] エルフさん NRBQgIk

    母マルカデスティニーも今年18歳、今まで後継繁殖がいない上に
    中央で結果を出せたダリアにも、一時期の勢いが無くなったとすると
    繁殖牧場的な目線からは、ケガ無く牧場に迎え入れたいと考えるのが当然かもしれませんね
    少なくとも、クラスの壁と言われつつも…どうにも納得いかない印象のまま
    競馬場を去るのかと思い、その意味では悔しさでいっぱいだったのですが
    今回、元気を取り戻し行き脚だけでも、その印象を払しょくさせた尾関先生は
    やっぱり、ダリアの能力を見抜き開花させて下さった先生だった!と感謝しかありません
    この次のレースで進退が決まると思いますが、先生が選ぶ結論に異存などないと思っています(修正済み)

    2017/2/28 9:20

  • この先どうなるか、はっきりしませんが。

    中央で2勝した牝馬の子なら買い手はつきます。
    いつになるかわかりませんが、けがなく繁殖に上がってほしい。

    2017/2/28 8:48

  • サイロさん [892] サイロさん FRY1SZM

    実績ある牝馬という事を踏まえれば、地方の少額賞金で続けるより繁殖の方が儲かりますから、地方行きという選択肢はないかと。中央で稼げるなら続行、そうでないなら…という二択でしょう。(修正済み)

    2017/2/26 21:00

  • micchonさん [891] micchonさん EGgweYk

    来週から登録するようですが、使いどころは中山D1200が濃厚。
    楽に逃げや番手を取れる条件ではないです。
    次がいよいよ最後と感じています。

    2017/2/26 20:59

  • ふうさん [890] ふうさん FpQVJ5A

    確かに前に行けたのは収穫だけど
    最後バッタリ止まった辺りの淡白さは
    古馬牝馬と言うことを考えても
    如何ともしがたいと思いますよ。
    陣営は悩ましいですね。

    2017/2/26 17:16

  • マスクトさん [888] マスクトさん iRQCmBA

    母マルカデスティニーも高齢ですし、クラブとしても妹も走りだしたから繁殖シーズンに間に合う3月末で繁殖入りって感じでは?地方に売られたら「は?ふざけんな」って思いますが。

    結構、現役にこだわるクラブにしては消極的だな・・・って思うので。そういう思惑もありそうな気もします。全て私の想像ですが。

    2017/2/26 11:14

  • 芝で通用しないのはデビューから見ているし、1000下混合では現状厳しいと思うので成績を鑑みて繁殖に上げてもらえればいいと思います。ノルマンで産駒が募集されれば好みの馬なら出資したいし

    2017/2/26 1:15

  • オジーさん [886] オジーさん IxmHhpU

    次走の走りしだいで結論を出すのだろうか?

    2017/2/26 0:31

  • サイロさん [885] サイロさん FRY1SZM

    馬主と尾関師の間で協議の末に引退勧告する予定だったということなんですかね。
    まさか尾関師が「こんな惨敗ではうちではこれ以上面倒みられない」という独断ではないですよねさすがに・・・。

    2017/2/25 21:40

  • はったんさん [884] はったんさん FYQSQkU

    先行できてなかったら繁殖入りだったようですね....

    2017/2/25 3:19