競走馬掲示板 (42件)
フィルタON
AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします
フィルタOFF
全ての投稿が表示されます
- ミュート・報告の使い方
-
- 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
- ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
- 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
- ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
-
-
- 2
-
非表示・報告
-
-
(⇒続き)
【付記1】今週から、日本のみならず欧州でもダービー戦線が始まります。
既に重賞実績を挙げている中での特注馬は、
カラコンティ [Karakontie](日本産)
オーストラリア [Australia](母:ウイジャボード[Ouija Board])
プリンスジブラルタル[Prince Gibraltar](今年緒戦も快勝)
エクト [Ectot](4月に、カラコンティに先着)
シーザムーン [Sea The Moon](無敗のシーザスターズ[Sea The Stars]産駒)
の5頭。どちらかと言えば、仏調教馬の駒の豊富さが目立っている状況です。
ここ3年は、牝馬に戴冠を許している状況下ですが、『若き王者』の出現も注目です。
【付記2】
6/1以降の、3歳GⅠ戦線(2400m前後)は、以下の日程です。
6/1 (日)仏ダービー(シャンティ競馬場)芝2100m
6/7 (土)英ダービー(エプソム競馬場) 芝2400m
6/28(土)愛ダービー(カラ競馬場) 芝2400m
7/5 (日)独ダービー(ハンブルグ競馬場)芝2400m
7/13(日)パリ大賞(ロンシャン競馬場) 芝2400m
過去10年内で、凱旋門賞に出走した3歳牡馬の最先着馬は、上記5競走の優勝馬であったケースが8回
にものぼります。
基本的にダービー戦線で勝てない馬は、脱落するという認識で良いと思います。2014/5/29 0:33
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
(⇒続き)
68 Prestige Vendome(M3)[14仏2000ギニー(仏G1)2着/5戦2勝]
69 Western Hymn (M3)[14BET365クラシックTR(英G3)優勝/3戦無敗]
70 Sea The Moon (M3)[14メスラー銀行賞(独G3)優勝/2戦無敗]
71 Basem (M3)[2戦1勝]
72 Miner's Lamp (M3)[4戦2勝]
73 Pinzolo (M3)[4戦2勝]
74 Sudden Wonder (M3)[5戦2勝]
75 True Story (M3)[14英LT勝ち/4戦2勝]
76 Decathlete (M3)[13ラロシェット賞(仏G3)2着/3戦2勝]
77 Prince Gibraltar(M3)[13クリテリウムドサンクルー(仏G1)優勝/5戦4勝]
78 Romsdal (M3)[14チェスターヴァーズ(英G3)2着/3戦1勝]
79 Geoffrey Chaucer(M3)[13ベレスフォードS(愛G2)優勝/3戦2勝]
80 Free Eagle (M3)[13BCジュヴェナイルターフTR(愛G3)2着/2戦1勝]
81 Fascinating Rock(M3)[14デリングタウン英ダービーTR(英G3)など重賞2勝/4戦3勝]
82 Pray and Real (M3)[14京成杯(日G3)優勝/5戦3勝]
83 Mr Pommeroy (M3)[14ラフォルス賞(仏G3)3着/8戦2勝]
84 Sizing Stars (M3)[2戦1勝]
85 Norse Prize (M3)[14仏LT勝ち/5戦2勝]
86 Kingston Hill (M3)[13レーシングPT(英G1)優勝/4戦3勝]
87 Australia (M3)[14英2000ギニー(英G1)3着/4戦2勝]
88 Guardini (M3)[2戦1勝]
89 Free Port Lux (M3)[14オカール賞(仏G2)優勝/5戦2勝]
90 Gonna Run (M3)[3戦無敗]
91 Galiway (M3)[14仏2000ギニー(仏G1)5着/4戦1勝]
(⇒続き)2014/5/29 0:32
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
>>13
こんばんは、スーパーやっちです。実は、今年の凱旋門賞の全登録馬を調べ上げました。
ここでは、Karakontieと同じ3歳牡馬の全登録馬をここに公表します。
頭数は、Karakontie・プレイアンドリアルを含め44頭です。
メンバーは、以下の通り。なお、馬名の左の数字は、Entry Numberです。
[ ]内の記載は、該当馬の主要実績(/の左側)及び通算成績(/の右側)です。
-------------------------------------------------------------
(馬名の横の表記の注意 M:牡馬[Male]の意味)
(戦績は、5/28時点)
48 Glaring (M3) [2戦0勝]
49 Infantry (M3) [不出走]
50 Orienteer (M3) [1戦無敗]
51 Snow Sky (M3) [14英LT勝ち/6戦2勝]
52 Teletext (M3) [2戦無敗]
53 Behesht (M3) [4戦1勝]
54 Shamkiyr (M3) [3戦1勝]
55 Ebanoran (M3) [14デリングタウン英ダービーTR(英G3)1位入線/3戦1勝]
56 Hargam (M3) [2戦1勝]
57 Loresho (M3) [1戦無敗]
58 Sinkal (M3) [不出走]
59 Munaaser (M3) [1戦0勝]
60 Nolohay (M3) [14グレフュール賞(仏G2)3着/3戦2勝]
61 Bunker (M3) [13仏LT勝ち/4戦2勝]
62 Auvray (M3) [14仏LT勝ち/6戦3勝]
63 Ectot (M3) [13クリテリウムIN(仏G1)優勝/6戦5勝]
64 Montviron (M3) [2戦0勝]
65 Bodhi (M3) [14ギシェ賞(仏G3)優勝/7戦4勝]
66 Sopran Nicolo (M3) [不出走]
67 Karakontie (M3) [14仏2000ギニー(仏G1)など G1 2勝/6戦4勝(日本産)]
(⇒続く)2014/5/29 0:30
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
2014年凱旋門賞にエントリーした。
LOVEBUG様のTop Horse。
Ectotもエントリーした。2014/5/15 0:29
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
こんばんは、スーパーやっちです。
昨日の凱旋門賞(G1)は、残念でしたがこの馬はやってくれました。
最終的に単勝1番人気のままでした。
レースは、好位置3番手に付けて逃げた2着のノゾーカナリア[Noozhoh Canarias](スペイン産馬:これまで3戦無敗)に3/4馬身差を付けて完勝!!文句のない勝ちっぷりでした。
恐らくですが、来年の2000ギニー(西欧圏)で有力候補間違いなしだと思います。
因みに、そのレースを以下のURLで見られます。是非、ご鑑賞下さい。
レース映像URL : http://www.francegaloptv.com/webtvArc/prix-jean-luc-lagardére-2013.html2013/10/7 21:47
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
今日ドーヴィルで行われたPrix La Rochette (Group 3) を勝ちました。
これで3戦2勝2着1回。2013/9/9 0:29
-
- 1
-
非表示・報告
-




共有


11月1日に行われたBCマイルに出走した日本産馬カラコンティ(Karakontie)
戦前は単勝31倍の12番人気という評価に甘んじていましたが
レースでは中団から馬群を割るようにして鋭い脚を伸ばして
最後は同じフランス調教馬のアノディン(Anodin)に対して1馬身差を付ける快勝。
今年5月のプール・デッセ・デ・プーラン以来のGⅠ3勝目をあげました。
サンタアニタパークの芝1609m、馬場状態グッド(良)の勝ちタイムは1:32.88。
BCマイル レース映像
https://youtu.be/JXjD54fFYP8
(修正済み)
2014/11/2 11:48