スマートフォン版へ

シュヴァルツローゼ

Schwarz Rose

抹消 牡 黒鹿毛

56人

シェアする

競走馬掲示板 (234件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • ナバテアさん [114] ナバテアさん JRdRFGk

    コメントが出るたびに前向きどうのこうのと出ますが、正直言って私にはよく分からないし、調教師にとってもどうなるか分からない当てのない話なので、そんなことよりも、調教過程、レースの内容からも馬体が出来ていないのは明らで、鍛え直すというよりは、まずはしっかり鍛えて欲しいですね。

    2012/11/15 1:25

  • 前回の競馬の反動はなかったんですかね?しがらきなら近いし現状よりいい状態で戻してくれるはずです。私が思うにあと3戦くらいしないと気持ちも入らないような気がします。ちょっとやそっとで馬に気持ちは入りませんし、9月になってこの走りが春くらいに出来ていたなら…。とならない事を祈るばかりです。

    2012/11/12 22:38

  • miyuさん [112] miyuさん ImNjJnc

    問題は気性だけでないし、中身をしっかりさせなければ話にならない訳で。

    私は今回の流れから放牧は理解できた。中身がまだ無いのに見た目だけは良過ぎた。
    調教師もこれならと思って入れたんだろうけど、実際は見た目とは裏腹に全然伴っていなかったね。
    しかし入れてしまったが故に使って出すか、使わずに出すかは厩舎の特徴でもあるからね。
    厩舎に置けなかったのは馬房上仕方が無いと。
    しかし最善の心配りとしてしがらきで再調整してくれるみたいだし、トレセンからは近いのでうまくやってくれるでしょ。
    しがらきで長期は考えられないし、まさか即天栄って事もないでしょう^^;
    ただ時間がかかる理由で天栄があったりしたら未勝利終了も覚悟が必要だけど。

    2012/11/8 10:49

  • やはり気性的にもおっとりしているね。前向きな面が出てなかったから1回使って出てくれればという思いで使ったようですね。逆に前向き過ぎて暴走するのも困るけど、気持ちが入ってくれればいいですね。

    転厩なんてせずに佐々木晶三厩舎でデビューしたからには引退まで晶三さんの厩舎でいて欲しいです。

    2012/11/6 14:07

  • 水口Jもお疲れ様でした。怪我なく回ってきて貰いましたし、

    道中の様子もコメントでよくわかりました。放牧を経て、厩舎

    に戻ってきた時には、是非跨ってもらって感触というか、前回に

    比べてどうなのか教えて欲しいです。期待馬がデビュー戦15着と

    いうのは情けないどころか、がっかりです。やっぱり良血馬と言わ

    れる馬や、重賞勝ち馬の弟妹とはちょっと違うのかな?個人的には

    クラシック路線に乗って欲しかっただけに…。デビュー戦はきっちり

    決めて欲しかったですね。とりあえず、勝ち上がれればという馬なら

    来年9月までに結果出せばいいんですから…。なんとも虚しいです。

     次こそは、オープン馬の弟から脱皮できるように頑張って欲しい。

    2012/11/6 12:29

  • ナバテアさん [109] ナバテアさん JRdRFGk

    調教師の思惑通り、気持ちが前向きになってくれればいいのですが、水口騎手のコメントでは、「突っ張って自分から走るのを止めようとしていた」とあるように、やはり逆効果になったのではと心配になりました。
    放牧先での立て直しに期待するしかないですね。

    2012/11/6 1:33

  • 期待度が高かっただけに残念ですし、結果的について回っただけのレースになってしまいました。出走後も年内は厩舎に置いてレースで使いつつ、フォームも修正して馬の気持ちも入れていくなら納得出来ますが、放牧は時間かかるし再入厩させる時も馬房の都合や番組編成や併せて調教する馬がいるとかいないとか様々な条件があるので当てにならないと思います。放牧中に怪我や問題が出てきて、半年くらい立て直しの目処が立たず帰ってきた頃には未勝利戦が激減して時間との戦いになるのが一番嫌ですね。そのようなことがないように育成先と厩舎が連携して次走は最高の仕上げで出走にこぎ着けて欲しいですね。短期で立て直して1月には戻って来てね。

    2012/11/4 23:19

  • ナバテアさん [107] ナバテアさん JRdRFGk

    全てが総じて早かったという感じですね。
    調教師が牧場に訪れて入厩することになった時は、思ったよりも早い入厩になったことに喜び、厩舎でじっくりと乗り込んで貰えるものと考えていましたけど、デビューも思ったよりも早いものとなってしまいました。
    結果は、ここで投稿しているほとんどの方(まあ素人ですけど)が想像した通りのものとなってしまいましたが、調教師は、どんな結果、内容と期待してたんでしょうね?明日は調教師のコメントがちゃっとあることを望みます。

    追走でいっぱいでしたから、競馬を経験した以上のものは得られなかったと思います。まずは怪我、そしてトラウマになっていなことを祈ります。

    2012/11/4 23:00

  • FireDragonさん [106] FireDragonさん IScScgk

    とりあえず映像を見ましたが、本馬が映ってるシーンが少なすぎて何とも・・・。

    前で引っ張って直線で脚をなくした馬にも先着できていないので、根本的に能力不足、仕上がり不足という事でしょう。
    これは未勝利戦が終わるまでに1勝してくれれば良い方かも。

    2012/11/4 22:47

  • 疲れたんじゃないでしょ。ザクシャが俺を疲れさせたんでしょ。逆だよ。掲示板荒らすのを当然としか思わないんだな。ザクシャは佐々木厩舎侮辱の荒らし屋さんだな。厩舎からまたG?ホース誕生しても敬意を表さなさそう・・・。

    晶三さんも成長待ちたかったみたいだね。だけど佐藤哲三騎手からは使いつつ鍛えるのも良いという事言ってたみたい。1回使ってしがらきで16-16まともにできなかったのが叩いての上昇で変わってくるかもしれないし。そこは晶三さんの手腕に任せようということだな。未勝利で終わったらそれで仕方ないと思うしかないね。Busted4・4クロスにLyphard4・4クロスだから本来は長いところで前受けしてしぶといタイプ(多分佐藤哲三騎手が好きそうなタイプ?)だけど余りにもおっとりし過ぎるから刺激入れるという意味で短い所から使ったんだろうね。(修正済み)

    2012/11/4 22:44

  • ザクシャさん [104] ザクシャさん KGQ1ATA

    自分の意見もなく相手の批判しかできない奴の相手は疲れた

    牧場で16-16もまとにできてず、しがらきをスルーして入厩、ゲート試験合格に追い切り2週だけ、当然トモの張りもなくレースを見ることもなく放牧宣言!身体もできてないのにレースに出すなんて故障の原因それならレース出さずに放牧してくれって思うのが普通!それに誰も新馬戦デビューが目標じゃないし…そんなんで良かったって思えるなら、それこそ競馬やめて競馬のゲームでもしてれば?

    もう面倒くさいんで絡んでこないで下さい。

    2012/11/4 22:20

  • 晶三さんところの2歳馬の勝ち上がり5頭もいるのか。まあ悪くはないね。世代によっては波もあるけど。

    今回は案外だったけど素質はあると思うし今後に期待という事だな。まあ新馬戦のあるうちにデビューできただけいいと。

    それにしてもザクシャという奴はだめだね。こういう人がいるからおかしくなる。こういう奴は競馬場から追い出すべきだよな。競馬場にも警備員いると思うけど役目果たしてない。

    2012/11/4 21:02

  • ザクシャさん [102] ザクシャさん KGQ1ATA

    何を勘違いしてるのか分からんが別に負けたのを厩舎や馬の責任だなんて一言も言ってないけど

    たんに負けるにしても、そこそこ仕上げてレースに出せ!

    あんな調教動画素人が見てもレースに出すに値せんわ!

    それと、結局自分も育成の責任にしてるのが分からないのかね~

    2012/11/4 20:29

  • 選んだ自分が悪かった位思わないとね。なんでもかんでも厩舎のせいとか・・・。

    2012/11/4 20:08

  • ハマちゃんさん [100] ハマちゃんさん QHRZV2A

    私は以前、この厩舎所属のレキシントンシチーというOP入りした馬を持っていましたが、成績不振になったらはっきりとした理由も無く、関東へ転厩させられたので、ニ度とこの厩舎の馬は購入しないと決めていました。ですが、半兄のダローネガの活躍もあり、我慢出来ずに購入をしましたが、今日の内容は散々でしたね。これでは、先月にもこの厩舎で他社の馬がデビューしましたが、似たような内容でした。見る目が無いと言われればそれまでですが、先が思いやられます。(修正済み)

    2012/11/4 20:05

  • >>97
    そういうふうにグダグダ一口馬主辞めたら・・・いや競馬をやめたら・・・いやスポーツ観戦自体をやめたら(怒)

    馬も騎手も調教師も可哀そうだな。罪があるなら育成の方に罪ありだなこれは。納得いくまでやってくれないとね・・・。馬によって入厩出来るレベルがバラバラ過ぎる。(修正済み)

    2012/11/4 19:38

  • ごみさんさん [98] ごみさんさん IAFiNEQ

    現地観戦してきましたが、良かったのはゲートだけという散々な結果
    正直なところ馬も騎手もかわいそうでした

    この後は放牧らしいですが、牧場で良化がスローだっただけに、厩舎で鍛えてもらえないのは残念

    2012/11/4 19:38

  • ザクシャさん [97] ザクシャさん KGQ1ATA

    使う前から放牧決まってるのに気合いが入ればとか関係ないし。身体が、できてないっ

    てハッキリ言ってるのにレースに使う方がおかしい!一口馬主の馬やから怪我しても文句

    言う奴おらんと思ってないと、できない芸当やな


    放牧から帰ってきたら美浦へ転厩か

    2012/11/4 19:07

  • 調教も目立たないしパドックも気合がない。おっとりしてるね。

    晶三さんは使って使って気合が乗ってくれれば・・・という意味もあって使ったと思うけど。

    ザクシャという人は駄目だね。こういう人は競馬場に入れちゃだめだよな普通は。競馬場にも警備員いると思うけどこれじゃ意味がない。こういう奴は排除しないとね。

    2012/11/4 18:00

  • miyuさん [95] miyuさん ImNjJnc

    水口君は何か教えられたかな?
    結果は解っていたのでいいんですが、水口君に教えられることはあったのでしょうか?
    とりあえず放牧して、牧場で13-13くらい出来る様な馬になれば変わってくるんじゃないですか。。。
    他の馬と違って育成が半年くらい遅れた馬なんだし、
    しかも遅生まれだし、
    やっと15-16が出来た段階で入厩~1か月で出走なんて、
    使いだしが早過ぎたと思いますね。
    まだ前がしっかりしていない印象を受けましたね。
    馬体の雰囲気そのものは良かったので、しっかりしてくれば変わってくると思いますよ。
    成長に期待しましょう。

    2012/11/4 17:51