非表示・報告
完全に様子見だった前走が圧巻の走りだったグリーンバーディ
コースだけが鍵だが、問題はなさそう
相手は、常識的に考えればキンシャサノキセキ・ワンカラット・ローレルゲレイロ・ビービーガルダン
ただ、キンシャサは取消明け、ワンカラットは洋芝続き、ゲレイロはヘッドライナーが逃げるため展開鍵、ビービーはいつも勝ちきれないところがある
不安が多い有力どころなら、穴馬をワイドで買いたい
このレースは毎年の様に人気薄がやらかすレース
人気がない時買って人気がある時は買うべきではない馬、プレミアムボックス
中山大好き、サンカルロとアイルラヴァゲイン
グリーンベルトで逃げる、ヘッドライナー
人気がないならダッシャーゴーゴーも押さえたい
2010/10/1 11:58
非表示・報告
枠順がポイントになりそうなメンバーだ。したがってちょっと早い気がするが枠順以外にいくつかのポイントがあるようだ。
1.ワンカラットの評価
前々走、前走と強い勝ち方だった。ただビービーとは前々走が五キロ、前走が四キロの負担 重差があった。今回は二キロ差となる。これをどう見るか
2.ローレは前走「脚ならし」出走で今回出来どうか?57キロで楽にになったが。
3.マルカが穴人気しそうだが「距離」適正がどうか
4.メリッサは五月、六月、七月、八月、九月と出走して疲れがどうか
5.グリーンは前走場群を割った強烈な追い込みだったが同じように前が開くか?外枠がいい?6.ウルトラを先手を取れないとだらしないところがあるようだが先手がとれるか?
以上のようなポイントを中心に枠順ともども検討して結論をだしたい。
2010/9/28 16:35
非表示・報告
ワンカラットに期待!
2010/9/28 1:42
非表示・報告
さー2010年残すところもあと3カ月ってことで秋のG?予想を本気でやるかな。
状態も何もわからん1週前予想だけど去年の2着馬ビービーガルダンからだな。
ビービーは今年の阪急杯こそ7着だったが元々パワーのいる急坂得意のスプリンターって感じなんだよな。
今年の高松宮は2着だったがその前の年は16着だし平坦の方が合わない印象がある。
中山1200は[1-2-1-0]と文句無しだし歳も歳なのでここらで勲章が欲しいだろう。
キンシャサのほうがどちらか言うと平坦向きのような気もするし春秋連覇を阻むならビービーしかおらんでしょうな。
◎ビービーガルダン
○ジェイケイセラヴィ
▲キンシャサノキセキ
△エイシンタイガー
△サンカルロ
△ローレルゲレイロ
G?なんで牝馬は格下げということで全消し
(修正済み)
2010/9/24 16:05
非表示・報告
人間と一緒で高齢化が進んでいるな・・。
3・4歳ガンバレ。でも本命はグリーンバーディー
2010/10/1 14:20