スマートフォン版へ

ファレノプシス

Phalaenopsis

抹消 牝 黒鹿毛

140人

シェアする

競走馬掲示板 (279件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 八戒さん [286] 八戒さん FmURNZA

    エピファネイアがロベルトをクロスした産駒が活躍してるので一族にいないか検索したが一頭もいなかった、残念ロベルトを持つ母で

    2024/5/28 21:39

  • ファレノプシスは小さな馬だった。
    仔も皆小柄でパワー不足が否めずそこがネックだった。

    2023/11/19 21:22

  • MP4/4さん [282] MP4/4さん E2AURRA

    マエコウさんのノンフィクションノベル「夢を喰う男」を読んで初めて知った浜田調教師のメディア向け嘘連発。
    馬主は不当に誤解が生まれやすくありもしないマイナスイメージが先行しやすいので色々と大変なことが多いのがよくわかります。

    牧場の作り方。馬の購入。人材登用。と合理的かつ先端を意識している。裸一貫から競馬に情熱注ぐようになったのは、金持ちの道楽なんかだけで入ってできることじゃない。
    ファレノプシスもキズナもこんなすごいオーナーの熱心な勉強と信念で生まれてきたんですね。

    2022/11/10 23:17

  • ティモ氏さん [281] ティモ氏さん I1VyJXI

    セイウンスカイと3着を4馬身ちぎった札幌記念が強かった。
    そりゃあエリザベスで1番人気になると思った。
    同年のエリザベスは不利が大きかったね、0.3秒差なら全然ひっくり返るような不利に見えた。

    2022/5/20 16:15

  • 女王の復活??が、エリ女のサインだった。

    2020/11/15 17:01

  • 殿一気さん [279] 殿一気さん QTSVlCg

    孫が武豊の年間100勝やで

    2020/11/15 15:40

  • 明日は貴女がヒントなのね...

    2020/11/14 21:57

  • 明日は貴女がヒントなのね...

    2020/11/14 21:57

  • ばりちぇろさん [276] ばりちぇろさん EYgGeYk

    ファレノピアス…

    2020/11/12 13:39

  • sukeさん [275] sukeさん KQhnaHY

    ブライアン、ロベルトの皮を被ったリボーだからなあ。。。
    サンデー意外を付けたかったね。

    残念だ。

    2019/9/29 22:18

  • phalaenoさん [274] phalaenoさん cJQ5cUA


    (修正済み)

    2019/7/15 14:34

  • phalaenoさん [273] phalaenoさん cJQ5cUA

    ファレノの最後の仔レイナローサ(3歳)が3走(5着、14着、15着)の後、JRA抹消されました。父親はヴィクトワールピサはSSの孫。徹底的にSSとは合わなかったみたいです。残念でたまりません。でもいつか、孫かその次の世代に、ファレノを超える名馬が生まれるはずと信じています。これからも彼女の血をひく子たちを応援します!

    2019/7/15 14:34

  • 一度もディープ付けてなかったのが驚きやわ

    2019/2/3 11:52

  • ポンジューさん [270] ポンジューさん QCAAEok

    ビジネスなので仕方ないかも知れませんがサンデー系以外の馬との配合も見てみたかったですね。
    末娘の活躍を祈っています。(修正済み)

    2019/2/3 3:03

  • 今さらながら、この血統を確保したマエコウさん偉大です。
    ナリタブライアン、ファレノプシス、キズナ、全てに乗り節目で勝たせるレジェンドも素晴らし過ぎます。

    そして、イギリスダービー馬を仕上げ途上のキズナで撃破した武豊騎手、やはり化け物

    2018/2/7 1:55

  • haijiさん [268] haijiさん KHVidzg

    清水調教師がサンスポで
    ファレノプシスの想い出を語っていました。デビュー戦の強さに驚き
    食の細さにご苦労された様です。
    浜田先生も苦労したとおしゃっていました。一度も放牧に出ずつきっきりだったけど
    朝、馬房に行くと鳴いていて
    それが嬉しかったと(*^^*)
    本当に愛らしい綺麗で強い女の仔でした。
    孫のコーラルリーフが
    今週未勝利戦出走なので頑張ってほしいです(^_^)(修正済み)

    2017/12/20 19:21

  • fifthpetalさん [267] fifthpetalさん IVR1R3M

    >>263さん、その通りになりそうですね。
    来年2歳になる彼女の仔は清水久詞厩舎へ行きます。

    2017/11/11 5:58