スマートフォン版へ

ナリタブライアン

Narita Brian

抹消 牡 黒鹿毛

1,568人

シェアする

競走馬掲示板 (2,520件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • ROMさん [2661] ROMさん GDU3eDI

    4歳の阪神大賞典までは化け物レベルだった。
    5歳の阪神大賞典見て皆さんがマッチレースに感動している一方、ただの強い馬になったという失望の方が大きかった。
    決してマヤノトップガンを下げているのでは無く、田原元騎手、武騎手当時のコメント見ても明らか。

    2025/3/24 9:55

  • ウマズキさん [2660] ウマズキさん FYJ2REU

    阪神大賞典の週になると自動的に思い出すナリタブライアン。

    2025/3/23 15:32

  • ラッテさん [2659] ラッテさん VIQHmUA

    ひ孫ナインオブレターが、1番人気で未勝利戦を勝ち切りました。
    おめでとう。今後の活躍が楽しみです。

    2025/3/9 10:56

  • ウマズキさん [2657] ウマズキさん FYJ2REU

    ブライアン明けましておめでとう!
    いつまでも自分の中の最強馬として忘れません。

    2025/1/1 20:10

  • Wisha0311さん [2656] Wisha0311さん KBklJmA

    久々にクラシックレースを色々見返していたんだけど、やっぱり、どう見てもこの馬のパフォーマンスがずば抜けてるんだよな

    3歳時(旧4歳)のクラシック3冠て条件なら24年現在までの全てのクラシックホース相手にしても勝てるスペックがある
    しかも高速馬場からドロドロ不良馬場まであらゆる条件で。

    2024/12/4 23:29

  • ウマズキさん [2655] ウマズキさん FYJ2REU

    ドウデュースの勝利で話題になってるが1600.2000.2400.2500.3000のG1を全て圧勝&好タイムで勝ってるナリタブライアンは改めて凄いし他の史上最強クラスの馬でも真似出来ないオンリーワンの勲章。
    3歳までにG15勝もオンリーワン。
    今でも史上最強馬に挙げるファンが多いのも納得させられる。

    2024/10/27 17:17

  • Phalaenoさん [2654] Phalaenoさん OYYzMCk

    >>2643
    ですよねきっと。それだけに,あの判断はとんでもないミスだったんでしょうね。
    故障したのは仕方がないにしても・・・(使いすぎが影響?でもだから活躍できた?)
    鞍上の乗り替わりも相まって,今でもモヤモヤします。

    2024/10/14 9:31

  • ウマズキさん [2653] ウマズキさん FYJ2REU

    ナリタブライアンが股関節炎にならず凱旋門賞に出走してたらどんな走りをしてたのか見たかった。

    2024/10/8 18:41

  • また今年も凱旋門賞ダメでした。
    あなたのような馬が出現して勝てる日を首を長くして待ってますが、
    打ちひしがれる結果が果てしなく続いています・・・

    2024/10/7 19:43

  • ウマズキさん [2651] ウマズキさん FYJ2REU

    シャドーロールを付けてからの圧倒的強さ。
    そんな中でも夏負けの影響で単勝1.0倍で敗戦した衝撃。
    股関節炎で苦しみながらも今も伝説に残るトップガンとのマッチレース。
    天皇賞(春)から高松宮杯電撃参戦。
    語り継ぎたい要素満載のブライアン。
    個人的にはオグリキャップ、ナリタブライアンの2頭は鉄板だな!
    (修正済み)

    2024/8/27 19:00

  • ジャンさん [2649] ジャンさん E2BBJAM

    小久保ブライアンが活躍すればするほどみんながナリタブライアンの事思い出してくれるのが嬉しい

    2024/7/28 6:02

  • ウマズキさん [2648] ウマズキさん FYJ2REU

    削除(修正済み)

    2024/7/14 23:20

  • 渥美格之進さん [2647] 渥美格之進さん M1J2c5k

    様々な意見があるのは良い事ですね。

    私は単純に馬場云々では語れない三冠馬の強さ、矜持があると思いますけどねぇ。

    もし叶うなら、馬場云々よりも違う調教師の管理下でどんな競走馬になったかを見たかったなぁ。

    2024/6/26 10:43

  • タケダさん [2646] タケダさん EhGVZDg

    菊花賞の単が意外とついているのは前哨戦の取りこぼしが大きかったのかな?

    2024/6/26 10:32

  • ナリタブライアンが強かった理由の一つは現在と異なり馬場がタフだったからだと思う。
    現在の馬場は高速で各馬止まりませんが当時の馬場はタフで力量の違いが明確に着差に出た。
    ※ナリタブライアンの現役時代は見ていません。

    2024/6/16 17:53

  • 何故か急にナリタブライアンのことを思い出しましたので、コメントします。

    歴代三冠牡馬の中で、最も圧倒的な強さで三冠に輝いたのは、
    私の中では文句なしにナリタブライアン唯一無二ですね。

    初めてリアルタイムでお目にかかった三冠馬でもありましたし、
    菊花賞は現地で観戦していたので、思い入れもあります。

    決して弱くはなかった同期メンバーを相手に、
    訳わからんくらいの着差での圧勝と、コースレコード(当時)にしびれました。

    2024/6/3 19:01

  • おうまんさん [2643] おうまんさん QmAAAhY

    春天出て高松出る三冠馬は多分もういない。

    2024/6/2 21:00

  • ぱんちょさん [2642] ぱんちょさん MjQ1GAE

    ヤフーニュースで高松宮記念云々の記事出てるが、ディープも好きだが、やっぱり最強はナリタブライアン。

    2024/5/26 9:15