スマートフォン版へ

netkeiba

アーモンドアイ

Almond Eye

抹消 牝 栗毛

26

シェアする

競走馬掲示板 (53件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 今どうしてるんだろ、リサーチはしてないけど。

    恵まれない幸薄いモテ期なしの方々ばっかかな、この初代アーモンドアイへのコメは失礼平気なガサツ系多くて馬が悲しむね。
    (修正済み)

    2020/12/20 13:59

  • ゲス〇さん [32] ゲス〇さん JHV0CIU

    >>31
    ネタ乙

    2020/12/19 16:42

  • ジゾウさん [30] ジゾウさん QAQzlCU

    芝G1最多の9勝&賞金王おめでとう

    2020/11/30 13:22

  • お京ねーさん [29] お京ねーさん IQBkYZE

    シンボリルドルフ、ディープインパクト、テイエムオペラオーらに並ぶ国内GⅠ7勝目、おめでとうございます(※注釈 評価不能の海外GⅠ含めると芝GⅠ8勝目)。

    有馬記念では大敗し、上記歴代の名馬の足元には及びませんが、記憶に残る競走馬として敬意を表し、怪我なく繁殖へと移行されるようお祈り申し上げます。(修正済み)

    2020/11/14 23:10

  • ゲストさん [28] ゲストさん MAAJVSk

    9冠おめでとう(修正済み)

    2020/11/12 15:00

  • ゲストさん [26] ゲストさん Epd2RZQ

    いつもの伸びがなかった。ケガでなければいいけど。
    新記録の樹立は、おそらく秋天がラストチャンス。間隔を空けて、天栄仕上げで出てきてほしい。そして、晴れて良馬場開催となりますように。
    壁をぶち破ってください。(修正済み)

    2020/6/7 16:13

  • 偽物?むしろこっちのほうが先だろ~。

    2020/5/24 13:44

  • 偽物アーモンドワイ

    2020/5/20 21:51

  • ゲストさん [23] ゲストさん Epd2RZQ

    兄弟にラキシスがいる!
    と思ったらそっちもじゃない方だった。

    2020/5/19 21:08

  • クレナイさん [22] クレナイさん E5BTMlA

    アーモンドアイ強すぎ
    まわりガンガン鞭使ってたのに
    アーモンドアイだけ馬なりやん
    これからも頑張って!!

    2020/5/17 16:01

  • 健ちゃんさん [21] 健ちゃんさん JHdQcTU

    アーモンドアイって結局弱いよなぁ

    2020/2/6 2:54

  • なんかおかしいぞ アーモンドアイの実績こんなんだったか?

    2020/1/14 19:55

  • ★初代アーモンドアイです★

    〝牝馬三冠馬アーモンドアイ〟が2018年のジャパンカップ(国際競走11レース)に優勝している為、国際保護馬名(International list of protected names)となり、3頭目のアーモンドアイは登録出来なくなっています。

    〝初代アーモンドアイ〟の血統、ファミリーも優秀です。輸入基礎牝馬 アイロニス(FR) から続くファミリーNo:F13‐eの優れた一族です。浦河町野深地区の不二牧場が輸入、山下恭二牧場、山下恭茂牧場が育んできた血統です。
    3代母のアイロニスはフランスで走り戦績は12戦2勝2着5回、1965年フランスから輸入されたアイアンリージの産駒で、大事にされ、可愛がられていた繁殖牝馬の1頭です。



    ※アイロニス(FR)の子孫には中央競馬の重賞に出走した活躍馬が多く出ています。

    ・産駒の二ホントップの子、ミョウジンホマレは1982年の第49回東京優駿(G1)でバンブーアトラスの4着。

    ・産駒の二ホントップの子、ミヨウジンサクラは1975年の第23回NHK杯ダービートライアル(OP)、第42回東京優駿(G1)、第80回目黒記念(G2)、第9回ステイヤーズステーク(G2)等に出走。

    ・産駒の二ホントップの孫、リスクフローラは1994の第28回報知杯4歳牝馬特別(G2)でゴールデンジャックの2着、第54回 桜花賞(G1)でオグリローマンの11着。

    ・エドワールドは1974年04月07日の第34回 桜花賞(G1)でタカエノカオリの4着。

    ・エドワールドの孫、エドノハヤテは1985年の白菊賞(400万下)で後の皐月賞馬ダイナコスモスを3馬身ちぎって優勝。クラシック路線の期待が掛ったが故障を発生し2戦2勝で引退、種牡馬になっています。

    ・産駒のフジノショーキは1978年の第24回東京大賞典(G1) ハツシバオーの3着、1979年の第25回東京大賞典(G1) エビチカラの3着、1981年第86回中山大障害(G1)ナカミショウグンの3着、1981年第87回中山大障害(G1) テキサスワイポンの6着。(修正済み)

    2019/12/18 14:21

  • ゲストさん [18] ゲストさん IYY1CGk

    競走馬界のじゃない方芸人

    2019/12/10 17:46

  • リスグラに勝たずして現役最強はないぞ
    有馬参戦を強く望む

    2019/12/4 11:50

  • ジゾウさん [16] ジゾウさん QAQzlCU

    天皇賞秋制覇おめでとうございます!

    2019/10/28 10:48

  • 凱旋門賞取りやめって!
    残念(T_T)

    2019/4/23 9:46

  • ゲストさん [14] ゲストさん GEcSIZY

    アーモンドアイ みーつけた!

    2019/4/15 4:34