スマートフォン版へ

スピードシンボリ

 牡 黒鹿毛 クラシック

56人

シェアする

競走馬掲示板 (66件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • kazuさん [66] kazuさん J0cIQIc

    娘でも馬主ゲーでも「ああ、ルドルフの母父か」とか「ミスター競馬の愛馬」ってくらいしか印象が
    なかったが成績見たら今なら春天有馬宝塚有馬でGⅠ4勝でしかも晩年で凱旋門惨敗からの有馬連覇とか
    日本馬があの時代にキングジョージ掲示板内とかスゲー馬だと知れたわ…馬を題材にしたゲームってこうして
    知るきっかけくれるから大事だなって感じたわ。今海外で日本勢大活躍してんの見ると尚更凄いわこの馬

    2025/2/26 18:15

  • そんな古い馬やったとね

    2025/2/23 14:33

  • ドゥさん [64] ドゥさん MEgVQRQ

    ウマ娘も実馬も声と顔がいい

    2025/2/22 21:20

  • 神木さん [61] 神木さん ExkVh0Y

    あなたが日本馬で初めて凱旋門賞に挑戦してから今年で55年です。今年はシンエンペラーが凱旋門賞に挑戦します。あなたと同じくコテコテの欧州血統で、ファンの皆が応援しています。天国でどうか見守っていてください。

    2024/9/22 22:37

  • ぺたんこさん [60] ぺたんこさん VocQFhA

    海外成績もちゃんと載せてくれよ

    2024/6/15 19:49

  • 凸凸さん [59] 凸凸さん OQAIEUI

    こんなに凄い馬がいたなんて、知りませんでした!

    2024/4/11 9:59

  • もう、昔、昔のお話ですがあ
    海外、キングジョージ5着とか?
    凱旋門賞を戦ってきた馬ですよ!と
    大橋巨泉さんだけが本命にした有馬記念。
    めっちゃ子どもの頃の記憶にあるのです。
    今年も、牝馬ですが凱旋門賞4着の馬が出ます。
    応援の馬券は買いたいですね。

    2023/12/24 12:12

  • kontenaさん [57] kontenaさん JlckmZQ

    >>46
    スピードシンボリの着順は11着以下で分かりませんが、それ以外の470kg以下の日本馬はみんな馬券内まで好走しているので軽さ的に適正ありそうなんだよな。現地の馬を何頭か抜かせたという話は本当だろうな。現代の最高クラスのダービー馬であるドウデュースにも凱旋門賞なら先着できるかも。(修正済み)

    2023/9/22 0:37

  • MIJUMARUDAISUKさん [56] MIJUMARUDAISUKさん EnVzJEg

    まさかアナタの名前が出てくるとは思わなかったよ。

    2023/8/24 17:40

  • 真夜中さん [53] 真夜中さん EzNmJ4M

    (修正済み)

    2023/8/13 19:53

  • Silverskyさん [51] Silverskyさん IXQwKIc

    あなたの凱旋門賞初出走から53年が経ちました。以来、幾度となく名馬たちが挑戦を重ね、手の届く距離までもがくも、跳ね返され続けてきました。未だ高く聳え立つ凱旋門の頂に、今年もまた四頭の日本馬が挑戦します。この呪いにも似た祈りが遥かフランスの地へと届きますよう。

    2022/10/2 22:14

  • Silverskyさん [50] Silverskyさん IXQwKIc

    誤送(修正済み)

    2022/10/2 22:14

  • ディアドラも凄いが、この馬はまさにアイアンホースと呼ぶに相応しい。

    この馬は何度も不調に陥って引退説が出る中、何度も復活しで長い現役の最後までトップレベルで走り切った。

    父系は伸びなかったが、母父としてシンボリルドルフに確実に受け継がれた。それもまた父系では残らなかったが。。日本独自の優れた血統だったはずなのに、非情に惜しいこと。

    2020/10/5 21:29

  • pennamesunさん [48] pennamesunさん ExiGF2Q

    古馬4年7歳まで43戦。昔は海外も含め沢山走りましたねえ、、
    本サイトに記載無いが同馬の海外戦績
    4歳1967.11.11 ワシントンDC国際 5/9
    6歳1969.7.26 KGVI&QES 5/9
    6歳1969.8.31 ドーヴィル大賞典 10/11
    6歳1969.10.5 凱旋門賞 11以下/24 ・・着順不明
    6歳有馬記念、7歳宝塚記念、有馬記念を勝っているので、欧州血統で欧州での不振は当時、打ちひしがれた事でした。

    <参考>ステイゴールド
    2歳から、2 10 11 10 10 7の50戦走り、45戦目にドバイシーマC24(当時G2、前年G3、翌年G1)、最後にG1香港ヴァース24 勝って2001年、引退。
    4年連続、秋4戦。2010年くらい迄は秋4戦は体調さえ持てば普通だった。
    現役ではメジロブライト他の日陰者だったが、繁殖ではSS血のおかげで圧勝。(修正済み)

    2020/5/26 16:22

  • 平地重賞12勝って未だにJRAレコードなんですね。障害込みなら昨日更新されましたが…

    2020/4/19 1:33