スマートフォン版へ

Calandagan

カランダガン

 セ 鹿毛

365人

シェアする

競走馬掲示板 (319件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 今年も英国際→英チャンピオンローテかな
    ダノンデサイルと再戦か

    2025/5/16 16:49

  • シチーさん [317] シチーさん F4giBmA

    冷静になって考えてみたらフロックて言い方は不味かったすまん、今更だけど騎手のミスは事実だからそこ認めないと話になんないあとアレを高速馬場じゃないとか言い張るのは苦しいからやめといたら?

    2025/4/11 1:31

  • さほまりゅさん [316] さほまりゅさん MkU3Ypk

    >>315
    ドバイミーティングは高速馬場でしたが、ワールドカップデーは普通馬場です。例年通りでした。それに、別に彼は特別重馬場好きではありません。全ての馬場をこなせます。
    実力を測れたとかではなく、伝えたい事は騎手のミスとかではなく、ドバイの馬場という中立地で行う現状ではダノンの方が上だったということだけ。

    2025/4/10 16:29

  • yakkasanさん [315] yakkasanさん EyiUcjc

    今年のメイダンは十分高速馬場でしたしCalandaganに向いていなかったと思いますよ。
    適性差という意味ではダノンデサイルに分があったのは間違いないと思います。
    結果がすべてと言われればそこまでですが実力を測れたレースだと考えるのは早計です。

    2025/4/9 10:51

  • さほまりゅさん [314] さほまりゅさん MkU3Ypk

    >>313
    うーん。
    今回のメイダンは高速馬場すぎるとは思えないし、レース展開も日本よりヨーロッパに近い瞬発力が求められたから、適性差ほとんどなくない?
    例年は日本とヨーロッパ馬が交互に勝ってるレースだしさ。

    確かにアスコットでやれば、カランダガンが勝つと思うが、東京でやればドバイ以上にダノン優勢な訳だし、今回はちょうどいい中立地だと思うぞ。

    あと、上がりの脚もヨレたのにダノンより速いって書いてあるが、そのヨレたってのが弱点が多いって話。今後もヨレたらそれも含めての実力でしょ。

    イクイノックスの話をしたのは、カランダガンは弱点が多くて、弱点が少ないイクイノックスとかの伝説的名馬には届いてないという話。確かにポテンシャルはイクイノックスクラスに近いと思うが、一辺倒の競馬やヨレる癖があって今の実力な訳だがら、騎手のせいにしてあたかも馬の実力が伝説的な名馬に匹敵すると言ってるリプ相手に伝えてるだけ。

    長いけど俺が言いたいことをまとめると、現状のポテンシャルはダノンと同じかそれ以上、実力はダノン未満って話。調教でポテンシャルを最大限まで引き出せるといいね。
    (修正済み)

    2025/4/9 2:19

  • >>312
    まず適性を考えないといけないのでは?カランダガンは低速巧者ですし、陣営はスローを好むと仰っていますが、どの条件でもある程度のパフォーマンスを見せてしまうだけでレース内容を見ればアスコット良程度の馬場でタフなレースになるのがベスト。高速巧者且つスローが得意のデサイルとは真逆です。適性差と極端な展開によって実力差がクロスオーバーしたレース。流石に力負けと断定するのは都合が良すぎます。最後の脚も上がりのタイムで見れば分かる通りヨレた上でデサイルより速く、同じではなく詰めてますしね。あと別にイクイノックスの名前あげる意味ないのでは?(修正済み)

    2025/4/8 23:59

  • さほまりゅさん [312] さほまりゅさん MkU3Ypk

    >>310
    まずねこのレースはスローが毎年当たり前。
    他にも地元のレースとかある中で、シーマクラシックを調教師やオーナーが選択した時点で、スローになる事は想定してるし、スローが向いているのも知ってる。

    さらに、2人の騎手が同じ競馬スタイルを選択した。
    ということは怠慢騎乗ではなく、このレースしかできないと陣営は考えている。

    スタミナだけが競馬の指標だと思うことが間違い。
    誰しもがイクイノックスになれるわけではない。
    チャンピオンステークスで不利があったものの、もっと不利があった伏兵に差されたレースを見た方がいい。

    大外一気やないとだめな不器用な馬なんだよ。

    それに、内を周り後ろにいてめちゃくちゃ脚が溜まっていたのにも関わらず、直線半までは脚をいい感じに使ってたが、最後はダノンと同じ脚。

    単純に力負けだぞ。
    それに、調教師のコメントを見るに前向きだから、何も不満に思ってない。別にこのスタイルで次走のコロネーションカップとキングジョージ取れたらよくね。(修正済み)

    2025/4/8 16:47

  • >>305
    怠慢騎乗は事実だけど、シティオブトロイ、ダノンデサイル共に条件ハマればちゃんと優秀な時計を残せる馬だからフロックではないよ。極論その3頭を世界中の競馬場であらゆる条件で走らせたら最も好走レンジが広くて条件悪くても向いた相手に勝ち負けしてしまうカランダガンが一番勝つのは当然なんだけど、相手が条件ハマって実力差が縮小しているのに、枠や位置取り、ドバイでは勝負どころで蓋された上に残り1F周辺で寄れて加速し直す羽目になって余計な差を作ってしまったところも含めて負け筋踏み倒した結果だからもうどうしようもない。まあ適性やレース内容等の理解のない人に完封とか勝手に格付けされて腹ただしくなるけど、そのレースに於いては勝ち馬もデータ的にちゃんと強いのは受け入れてあげて欲しいです。

    2025/4/8 10:24

  • シチーさん [310] シチーさん F4giBmA

    >>306
    乗り替わりって関係ある?傲慢な惰騎乗してるのは一緒だよ、あの競馬しかできないってありえないドスローでスタミナなくなるとでも思ってるの?

    2025/4/6 23:14

  • カランダガン号、あなたが来なかったら私は今月残り二万で月末まで過ごす所でした。
    ダノンデサイル号とのワイドに3万、ドゥレッツァ号とのワイドに22500、まさかどっちも当たるとは…。
    とにかく本当にありがとうございました。
    三連複にする度胸までは無かったので私には充分すぎる結果です。

    だけれどまだ感謝が言い足りない。何べん言っても感謝が言い足りない。

    2025/4/6 9:02

  • ディールさん [308] ディールさん V1UVQDA

    NICE

    2025/4/6 5:19

  • グラトーさん [307] グラトーさん EXcGIAQ

    まあ追い込み馬だからしょうがないところはある
    欧州馬で32.28で追い込んでくるのは怪物としか言いようがない
    これから出るレース全部勝って欲しいところだ

    2025/4/6 4:51

  • さほまりゅさん [306] さほまりゅさん MkU3Ypk

    >>305
    今回ジョッキー乗り替わってますよ
    この馬はこの競馬しか出来ないんだよ(修正済み)

    2025/4/6 4:51

  • シチーさん [305] シチーさん F4giBmA

    シティオブトロイといいダノンデサイルといい格下の展開ハマった馬に何回フロックで負けるんだよ、どんだけ適性合ってなくてもそれを覆せる能力差あるのに騎手は何考えて乗ってるん?歴史的名馬を扱ってる自覚持てよマジで

    2025/4/6 4:32

  • ゲスでゲスさん [304] ゲスでゲスさん MTIRQUU

    フランスの騸馬…ゴリアットと来日してください。殿下のお馬さん最近JC来たっけ?(修正済み)

    2025/4/6 4:02

  • 次走コロネーションCで頼む 一旦GI馬にはなってくれ サンクルー大賞でもいい
    それからインターナショナルsかキングジョージ使って秋はぜひ日本へ

    2025/4/6 3:30

  • れなさん [302] れなさん IROHdhI

    上がり32.2出してもデサイルはそれより前で32.5出してるからどうやっても差せません状態
    京成杯のアーバンシックと同じ負け方

    2025/4/6 2:29

  • ウキィさん [301] ウキィさん IzkHmUM

    やはりG1級の末脚は持っているな、今年の飛躍に期待。
    今回はダノンデサイルに完敗だったが、秋はホームでリベンジかな

    2025/4/6 2:14

  • krswさん [300] krswさん FUJWlQM

    頑張った!二着ありがとう!

    2025/4/6 2:14