競走馬掲示板 (28件)
フィルタON
AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします
フィルタOFF
全ての投稿が表示されます
- ミュート・報告の使い方
-
- 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
- ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
- 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
- ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
-
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
ハンプトンコートSは7着でしたが、勝ち馬との着差は3馬身4分の1差、2着馬となら1馬身差でしたから、負担重量の問題が大きかったと思います。
このレース、重賞勝ち馬は通常より4ポンド余計に負担しなければなりません。
出走16頭中14頭は約58キロなのに対して、ドラムロールとブレーヴエンペラーの2頭は約60キロというのは、3歳馬にとってはかなり大きな差ではないでしょうか。
勝ち馬のワイピーロは、英ダービー6着馬なのに58キロ、ドラムロールの方は、あまり有名じゃないG3に勝って60キロ。
ルールはルールですが、これが大きく響いたと思います
同じ4ポンド差でも、58キロ対60キロというのは、たとえば56キロ対58キロなんかよりも厳しいですよね。
https://keibadrive.com/race/20230622-ascot-6/(修正済み)2023/6/23 16:36
-
- 3
-
非表示・報告
-
-
1着になったTeutatesに直線で散々ぶつけられていた。
審議ないのかと思って調教師を見たらA.P.O’Brienの子息。
2000ギニーではAuguste Rodinが同厩のLittle Big Bearからやはりぶつけられたり進路をふさがれたりしていた。
O’Brien厩舎はどうなっているのだろう?
Mooreは、2000ギニー後は”Ask the trainer.”とだけ言って相当怒っていたようだけど、今回は何というのかな?
来週のダービーをじっくり見てみたい。
Drumrollについては、いくらインターフェアを受けていたとしても力不足だと思いました。
Deepの子供は起伏の多いコースでは最後もう一踏ん張りがきかないようにおもいます。残念!(修正済み)2023/5/29 1:15
-
- 4
-
非表示・報告
-
Racing Postを見ると23年8月にクランペンボー競馬場のリステッドで5頭立て4着になってそれっきり戦績が無いのか…
2024/6/24 15:07