スマートフォン版へ

Corinthian

コリンシアン

 牡 栗毛

2人

シェアする

競走馬掲示板 (6件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • NMEさん [6] NMEさん JoMjd1g

    BCダートマイルの初代チャンピオンですね(当時は格付けがなかったようですが)

    2023/10/3 15:05

  • RA272さん [5] RA272さん MyMSchQ

    2014年の種付け料は4,000ドル。

    2013/12/7 1:30

  • RA272さん [4] RA272さん MyMSchQ

    2013年の種付け料は10,000ドル。

    2013/1/10 3:47

  • キャットさん [3] キャットさん OSY0gAU

    2000年代後半の名マイラー
    2、3歳時は気性が激しくゲートにも入らない馬だったが、
    メトロポリタンマイルからあのケント・デザーモが騎乗した後、G1を2勝
    特に、BCダートマイルは中止になってもおかしくない超不良馬場になったが、
    ケントマジックを暴露し、2着馬に6.5馬身、3着馬のディスクリートキャットに15馬身差
    をつけての勝利。

    好感なのは、アメリカのダートは不良馬場になると芝のような状態になる事。
    その結果、AW馬、芝馬でも走れるようになる。
    ダート不良馬場が得意だったこの馬だから芝でも期待。

    下記は倒した相手達で、全馬種牡馬になっている。
    Lawyer Ron 2007年エクリプス古馬チャンピオン
    Sun King カリズマティックの後継種牡馬
    Silver Wagon ホープフルS 
    Silent Name サンデーサイレンスのアメリカ後継種牡馬
    Jazil ベルモントS
    Discreet Cat シガーマイル、UAEダービー(修正済み)

    2011/12/31 1:27

  • CandyRideさん [2] CandyRideさん NAcWFSY

    母馬の近親からはチャンピオンサイヤーの、サドラーズウェルズ、ヌレエフ、ストーミィアトランティックがいる。
    成長力のないプルピットからでもこの馬が出た事はすごいねぇ。

    2010/8/21 8:53

  • ついんPさん [1] ついんPさん GRVQNAA

    現役時代は12戦して6勝。[6-1-2-3]
    主な勝ち鞍は、米G1・メトロポリタンH(ダ8F),米G2・ガルフストリームパークH,米・BCダートマイルなど。

    米ゲインズウェイで種牡馬入りしており、2010年の種付け料は3万ドル。(修正済み)

    2010/2/1 23:44