スマートフォン版へ

キャットクイル

Catequil

 牝 鹿毛

24人

シェアする

競走馬掲示板 (41件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • Air Grooveさん [41] Air Grooveさん k3GQBRA

    >>40
    この馬の前に母パシフィックプリンセスが凄いという話になりますからね。

    しかし、キャットクイルはディープインパクトとニックスのStorm Cat持ちなのに、
    子孫でディープインパクトの産駒がキズナだけとは勿体ない。

    2020/4/20 10:09

  • 二冠牝馬ファレノプシスにサンデーブレイク。
    そして最後にダービー馬キズナ。
    そんなに取り上げられませんがすごい名牝。

    2019/7/21 22:17

  •  突然ですが、この掲示板に失礼します。

     実は、キャットクイル[Catequil]が産んだ仔の中の1頭である

    サンデーブレイク[Sunday Break]

    が、3/12(日)に、動脈瘤及び心臓発作による影響で亡くなっていた事が、明らかになりました。

     現役時代は、米で競走生活を送り、通算13戦4勝。

     主要実績は、2002年ピーターパンS(米G2)勝ち。G1では 2002年ベルモントS(米G1)3着、2002年ウッドメモリアル(米G1)3着があります。

     Sunday Breakの父は、フォーティーナイナー[Forty Niner]です。

     4歳上の姉 ファレノプシス[Phalaenopsis](1998年桜花賞(G1)等G1 3勝)
    11歳下の弟 キズナ[Kizuna](2013年日本ダービー(G1)優勝)

    と同じ、日本生まれです。

     種牡馬としては、ネヴァーオンサンデー[Never On Sunday](2009年イスパーン賞(仏G1)優勝)を産みました。

     種牡馬入りは、2004年春から。2004~2008年をアメリカ ケンタッキー州で過ごし、2009年以降を、仏で種牡馬生活を送ってきました。

     因みに、現役時代の同期ライバルは、ウォーエンブレム[War Emblem](ケンタッキーダービー(米G1)等G1 3勝)がいます。

     突然の訃報となりますが、ご冥福をお祈りいたします。
    ------
    【追記】
     拙稿として、たれこみNewsにて投じました。詳細は、以下のURLをご覧ください。

    ●拙稿の内容URL: http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=7157&type=2

    2017/3/15 23:15

  • >>37
    兄弟なんですよね!
    ファレノの母がキャットクイルなんは覚えてたけど
    キズナは母父ストームキャット×ダマスカスって感じで覚えてて
    母名はあんま気にして見てなかった!
    あほですね。(修正済み)

    2015/5/4 17:20

  • >>36
    ファレノプシスとキズナは兄弟

    2015/4/26 21:45

  • 今でも変わらず一番好きな牝馬はファレノなんやけど
    来てみてびっくり!

    キズナのオカンやったんや。
    あれ?そうやったっけ?

    キズナの血統は何度も確認してたはずやけど・・・

    何はともあれ素晴らしい子をありがと。
    ゆっくり休んでね。

    2015/4/11 2:39

  • サンデーブレイクの子のフランキーフォーフィンガーズがドバイG2アルマクトゥームチャレンジ・ラウンド1で2着。
    そして2月5日、同じくG2のラウンド2で頭差の勝利。
    3月7日にはG1であるラウンド3へ。
    ここで好走できるならあるいは…。

    キズナもどうにか復活への足がかりを掴みました。
    偉大な血族の偉大な母ちゃん。
    どうか子や孫を見守ってやって下さい。(修正済み)

    2015/2/17 21:57

  • 毎日毎日さん [34] 毎日毎日さん JhhXUoI

    それは知らなかった

    2014/11/14 15:35

  • ネギロトさん [33] ネギロトさん NwJjGEA

    今年の1月9日に亡くなっているようです

    2014/9/15 1:54

  • (@_@)さん [32] (@_@)さん IzJTliE

    削除(修正済み)

    2014/5/1 23:09

  • でじぞーさん [31] でじぞーさん FGYGWCc

    あなたの産んだファレノプシスはG1を3勝もした素晴らしい牝馬だったけど

    キズナも かなりの親孝行
    去年よりパワーアップして 昨日は かなり見事な末脚で勝ちましたよー
    今年は かなり期待できそうです

    ほんと いい子を産んでくれました
    ありがとう!

    2014/4/7 1:13

  • 競走成績は英で2戦0勝(0・0・1・1)

    日本牝馬のベガ(93年桜花賞・オークスの2冠馬)と同世代。

    そうかキズナ(ダービー)もベガも同じジョッキーか....そんな繋がりもあったのね。

    2014/1/24 6:13

  • お母さん息子が世界で4番目になったよ
    貴方の息子は凄いね
    キズナを生んでくれて有難う来年も挑戦して欲しい
    お母さんも長生きして下さいね

    2013/10/7 5:39

  • セロリさん [27] セロリさん NTgDiDA

    写真を見ると、実にどっしりとしている肝っ玉母さん風。
    この親にして、この子ありです。

    ぜひ長生きして欲しいですね。

    2013/9/16 19:56

  • お母さんおめでとうございます

    ファレノプシスは日本のG1を3勝し

    サンデーブレイクはアメリカの  G2を勝ち

    キズナは  日本ダービー馬になり
    ロンシャンでも勝ちました

    日本に来てくれて  ありがとう

    2013/9/16 9:46

  • お母さんキズナ前哨戦「ニエル賞」勝ったよおめでとう
    凱旋門賞では応援してね

    2013/9/15 23:12

  • お母さま、キズナが前哨戦を勝利で飾りました\(^o^)/おめでとうございます!お年を重ねてのご子息さん。特別な思いもあったでしょうね…こうやって仔たちが頑張ってくれるのが一番の親孝行ですね!本番が楽しみになりましたね!日本から熱いエールを送ってください☆

    2013/9/15 22:00