スマートフォン版へ

Miesque's Son

ミエスク

 牡 黒鹿毛

0人

シェアする

競走馬掲示板 (19件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 簸川みどりさん [19] 簸川みどりさん KHQnZFA

    ストレートな馬名やな

    2023/6/8 5:48

  • ゲストさん [18] ゲストさん NidIRng

    ヨーロッパだとキングマンボ系よりも勢いあるんだな
    キングマンボ系は断絶するが
    この系統が残るかも

    2018/8/15 21:01

  • ブービーですか。
    展開云々もだけど、イングリッシュチャンネル、ラヴァマンも大敗していることから、
    米国のレベル云々言われても仕方ないですね。
    これで引退かな。
    ぜひ良い仔を産んでもらいたいですね。

    2007/4/1 15:23

  • ここでなんとか良いレースをしてもらいたい。
    休養明けを使われて、ナドアルシバは合っていると思う。

    2007/3/31 23:41

  • ドバイデューティフリーへ参戦予定のMiesque's Approvalだがドバイ参戦後については
    香G1クイーンエリザベス2世C等の香港遠征も視野に入ってはいるが馬主側では今年
    8歳という年齢でもあり種牡馬のオーファーがあれば売る可能性がある事を示唆しており
    場合によっては次走が引退レースになる可能性もある。

    2007/3/11 22:52

  • うお、デューティフリーに出てきますか!
    ダイワメジャーやアドマイヤムーンそっちのけで応援してしまいそうだ(苦笑

    2007/2/19 22:17

  • 今年初戦は5着に敗れたMiesque's Approvalだが敗因については陣営ではBCマイル
    以来の競馬で間隔が空いたのが影響したと見ており、次走については来月末の
    ドバイデューティフリーへ参戦させる意向を示している。

    2007/2/13 4:26

  • Miesque's Approvalが今年初戦として米G3カナディアンターフHへ1.8倍の断然
    人気で出走したが後方待機から伸びず5着に敗れた。

    2007/2/4 6:30

  • ミエスクズアプルーヴァルが引退を表明していましたが、現役続行の様です。
    BCマイルの勝ちっぷりは素晴らしかったですからね。
    老いて尚、頑張ってもらいたいものです。
    勲章を増やして、ミエスク一族としてさらに子孫を増やしてくださいませ。(修正済み)

    2007/1/31 11:04

  • ついんPさん [10] ついんPさん GRVQNAA

    昨年のBCマイルを制した 産駒ミエスクズアプルーヴァル[Miesque's Approval]が、
    2006年のエクリプス賞・最優秀芝牡馬に選ばれました。

    2007/1/23 12:45

  • 今年のBCマイルは、本当に豪華。
    ジョージが出ていないのがもったいないくらい。
    ドゥバイミレニアム産駒のエコーオブライト、
    ジャイアンツコーズウェイ産駒のアラゴン、
    欧州の2頭のクラシックホースに、サンデーサイレンス産駒のサイレントネーム、
    アグネスワールドの3/4近親のリブレティスト。
    そして、ワタシのHNの由来となったミエスクズサン産駒のミエスクズアプルーヴァル。

    4角で大外ぶん回して、最後は偉大なる父母に迫る着差でのゴールイン。
    一族の血と名誉が保たれたことに感謝。
    ファンタスティック!

    2006/11/5 11:12

  • BCマイルへ出走したMiesque's Approvalが直線外から一気に伸びて快勝し
    初G1制覇となった。

    2006/11/5 5:24

  • ブラジルか…
    情報ありがとうございます。(ペコリ

    2006/5/15 23:49

  • 今年はブラジルでシャトル種牡馬として繋養される事になった。

    2006/5/15 23:47

  • 削除中…さん [5] 削除中…さん WXmAFA

    競走成績は兄にはかなわなかった。
    通算成績9戦1勝。リゾランジ賞(1200m)のみ。

    産駒は既出のWhipperの他に、Miesque's Approval(ケントBCS)。
    ケントBCSなんて馴染みがないレースですがね・・・

    2005/9/18 17:33

  • 竜たんさん [4] 竜たんさん hwhzcAA

    ウィッパーがスワンSに登録がありますね、ここで良い勝負をすればマイルチャンピオンに出てきてくれるかな。

    2005/9/15 14:01

  • 競走成績は偉大な母や兄に遠く及ばないが、産駒のWhipperが昨年のジャックルマロワ賞を制し、超良血の底力を見せた。
    種牡馬としてはまだまだこれから。

    2005/6/13 22:44

  • 削除中…さん [2] 削除中…さん WXmAFA

    ミシックトライブとどちらが良い成績を残せるか・・・
    兄キングマンボとでは比較にならない?

    2005/5/23 1:32

  • 馬名そのまま!
    父Mr. Prospectorで、種牡馬入りしたのだろうか?

    2005/1/21 0:33