競走馬掲示板 (14件)
フィルタON
AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします
フィルタOFF
全ての投稿が表示されます
- ミュート・報告の使い方
-
- 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
- ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
- 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
- ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
-
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
ザミンストレル英 7200、3歳夏引退
英ダービー(3着ブラッシンググルーム)、愛ダービー、KGで引退。3歳時、英年度代表馬。
米で種牡馬入り、パレスミージック(英チャンピオンS)からシガー(33戦19勝16連勝BCC、ドバイWC)を出すも、シガーに生殖能力無く、サイヤーラインはほぼ衰退。
同い年の僚馬で最強馬・アレッジドはスタミナ有るがスピード無いとの厩舎判断で春は大レースに出ず、対戦無し。(修正済み)2016/4/8 16:07
-
- 2
-
非表示・報告
-
-
Nijinskyの甥
馬名の由来はMinstrel(吟遊詩人)に特定の意を持つ冠詞「The」をつけたもの
通算9戦7勝で破れたのは英愛2000ギニーのみ
キングジョージの後は凱旋門→ワシントンDCインターナショナルに出走して引退というルートが立てられたが、当時欧州で繁殖牝馬の伝染性子宮炎が流行し、米国は欧州からの馬の移入を当面禁止する措置がとられた
翌年から米国で種牡馬入りが決定していた為、移入禁止になる前に米国に渡らなければいけなかった
だからキングジョージ以降は一戦もせず引退となってしまう
同期のライバルには名種牡馬Bulushing Groomがいた2006/3/31 3:14
-
- 6
-
非表示・報告
-
-
NTは、バランス型、こちらはスピードの方が抜けていたね。
この馬も、種牡馬になってもここからの系統というものができましたし・・・。2005/7/12 6:04
-
- 1
-
非表示・報告
-
欧瞬発力
2024/4/13 17:22