スマートフォン版へ

デュラブ

Doulab

 牡 栗毛

6人

シェアする

競走馬掲示板 (10件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 2014年だったかな、牧場見学ツアーでダーレーSに行ったとき、ウィンディがいてびっくりしました。
    余生をおくれていたのね。よかったね。

    2019/10/7 21:37

  • 噛みつきウインディ!

    重ダートは鬼のように強かったデュラブ産駒。。。

    2018/6/6 19:43

  • カオナシさん [9] カオナシさん gAYzZEA

    懐かしくなって書き込み。

    2015/4/19 19:02

  • 1  円さん [8] 1 円さん GDkFIic

    老衰ですか・・・

    ウインディは噛み付きにいく馬だったな。

    2009/3/12 17:22

  • ヤスジローさん [6] ヤスジローさん h2aQaJA

    お亡くなりになったんですか。
    GCの競馬ワンダラーで種付け観たときは感動しました。
    安らかにお眠りください。

    2009/3/7 13:07

  • 現在は九州にいるんですね~!!
    高齢なだけに種付け頭数は少ないでしょうけど種牡馬としては成功ですよね!
    九州での種付け頭数はどれくらいなんでしょうかね~。

    2007/2/15 22:59

  • ドンキチさん [4] ドンキチさん IwdQghA

    英・伊で通算12戦4勝、2着5回・3着1回。
    主な勝ち鞍はジムクラックS(G?)、コーンウォリスS(G?)など。
    G?ではミドルパークSの2着がある。
    噛み付き馬シンコウウインディ、無敗の地方三冠馬トーシンブリザード、
    狂ったように逃げてバテるサカモトデュラブなど個性的な馬を輩出した。
    種牡馬としては成功している部類に入るでしょうね。

    2005/11/28 16:34

  • 浦河町の日高スタリオンステーションで種牡馬生活を送っていたデュラブ(牡23歳、父トップサイダー)が9月1日、熊本県の本田土寿牧場へ移動した。
    同馬は現役時、G2ジムクラックSなど英伊独12戦4勝。1986年に愛国で種牡馬入りし、92年からわが国で供用を開始した。
    産駒は主にダートで活躍。JRA初のダートG1となったフェブラリーSを制したシンコウウインディや、G1ジャパンダートダービーのほか、南関東三冠を達成したトーシンブリザードなどを送り出した。
    産地では根強い人気を誇り、種付頭数が100頭を超えるシーズンもあったが、ここ数年は高齢による衰えもあり一桁にとどまっていた。

    2005/9/15 16:41

  • ((・∀・)x))さん [2] ((・∀・)x))さん NIVSZmA

    代表産駒はシンコウウインディ、トーシンブリザードなど。

    2005/8/4 23:36

  • 削除中…さん [1] 削除中…さん WXmAFA

    アサティスと同じトップサイダー系、産駒にG1馬が出てるのにイマイチ地味。
    アサティスに負けないで頑張ってもらいたい

    2005/5/18 11:26