スマートフォン版へ

ダンシングブレーヴ

Dancing Brave

 牡 鹿毛

159人

シェアする

競走馬掲示板 (216件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • フリーマンさん [149] フリーマンさん IgdjaVQ

    日本史上最強馬ナリタブライアンはこの馬レベル(本気)(修正済み)

    2016/8/3 18:19

  • フリーマンさん [148] フリーマンさん IgdjaVQ

    公式レーティング最強の凱旋門賞馬。

    2016/8/2 20:39

  • この馬の強さは異次元。負かしたメンツも凄すぎる

    2016/6/10 15:07

  • 昔、静内でこの馬の種付け見たけど、
    神々しく光る馬体が今でも忘れられない。

    一緒に見たピルサドスキーやクリスタル
    グリッターズとは明らかに何かが違って
    いた。

    2016/6/5 15:58

  • pennamesunさん [145] pennamesunさん ExiGF2Q

    ダンシングブレーヴ 8101 英2000ギニー、KG、凱旋門賞、3歳秋引退
    胴長もかなりの腰高。強烈な末脚の追込馬。
    ダービーで主戦スターキーは父・リファールから距離適性に不安を抱き多頭数(17頭)も後方待機策を選択、残り2ハロンで12差を追い込んだが、シャーラスタニに1/2届かず。

    KGは、シャーラスタニの愛ダービー大差勝ちでダンシングブレーヴは生涯唯一の2人気。やや後方でシャーラスタニを見る位置から直線に向かい、シャーダリを交わして優勝。

    凱旋門賞は130P越えの強豪が揃うハイレベル。
    ベーリング(仏3歳、仏ダービーR)、トリプティク(米4歳、欧州転戦G1・最終9勝・ハイシーズンは5歳)、シャーラスタニ英3歳、シャーダリShardari(愛4歳、8/19インターナショナルS)、アカテナンゴ(独4歳、3~5歳独年度代表馬)、ダララDarara(愛3歳、ヴェルメイユ賞)他G1馬11頭。
    15頭建を懲りずに最後方待機したがこちらはレコードで差し切った。直線に関してはエプソムは急坂でロンシャンは平坦。

    BCTは小回りが合わずか4着、そのまま3歳で引退。
    141P→2013見直しで138P。

    種牡馬となり「マリー病」で当初思う様な成績上がらず日本へ輸出。残して来た産駒が爆発的に活躍も皆、日本に輸出;コマンダーインチーフ(2007没)、ホワイトマズル
    日本でもG1馬4頭(3頭は牝馬)出すが、7世代残して1999没。種牡馬はキングヘイローくらい。
    サイヤーラインは細る。
    (修正済み)

    2016/4/8 17:52

  • フリーマンさん [144] フリーマンさん IgdjaVQ

    ラスト600m衝撃の31秒。

    2016/3/29 17:37

  • フリーマンさん [143] フリーマンさん IgdjaVQ

    神の末脚!この馬ならゴールデンホーンを交わしていた。

    2016/3/29 17:36

  • 欧州の歴史的名馬ですね。
    色々とあって日本にやって来て、初めて会った時は感激しました!
    日本での子孫の活躍を願っています。

    2015/9/25 19:23

  • アイカさん [140] アイカさん M1lJSUA

    貴方の大事な娘エリモシック嬢が逝きました、大事にしてあげてください(__)

    2014/8/7 7:07

  • stay413さん [139] stay413さん QEBXmXE

    今思えば、20世紀最強馬と言われたダンシングブレーヴが
    この日本でその血を残してくれたことこそ、大きな財産なんだと思います。

    エリモシック キョウエイマーチ キングヘイロー テイエムオーシャン…
    個性的な産駒達。偉大なるダンシングブレーヴの血はこの日本で受け継がれて行きます。


    今日、エリモシックが亡くなりました。
    偉大な父の名を初めて教えてくれた存在でした。
    ご冥福をお祈り致します。

    2014/8/7 0:01

  • youhowさん [138] youhowさん IWSJOHI

    フランケルがイギリス史上最強マイラーなのはわかりますが、過去の歴史的名馬たちを不当に貶めてまで、無理矢理持ち上げることはなかったと思います。
    長い目で見れば、誰も得をすることはないと思うのですが・・。

    2014/5/27 19:32

  • タマモワロスさん [137] タマモワロスさん NYGGSBY

    フランケルを1位にするためにダンシングブレーヴらのレーティングを下げたのは未だに納得がいかない。

    2014/4/11 17:16

  • JZさん [136] JZさん IkQFQVQ

    孫・カーネリアン君が勝ちました!
    おめでとう!

    2014/3/25 10:12

  • JZさん [135] JZさん IkQFQVQ

    Dancing Brave。
    超スターホース。
    永遠の名馬です!!
    凱旋門に、色々なレース。
    種牡馬としてもものすごく好成績を残しました。
    素晴らしい馬、この馬こそ世界最強です!


    バンドワゴンには、活躍してほしいです。
    このスーパーホースの血を、つないで欲しい!
    もう産駒は現役では走ってないので、頑張ってほしいです。

    2014/3/15 9:53

  • サンデーサイレンス系で凱旋門賞を狙うなら、この系譜で挑戦して欲しい・・・・欧州の至宝だったんだから、仏国人も納得して「開けてくれる」んじゃないかな・・・・(修正済み)

    2014/1/20 21:32

  • 谷力さん [133] 谷力さん IWAVdBA

    >>132
    そしてこの血が欧州へ里帰りできますように.
    あちらの板ではブルボンだのスズカだの引き合いに出してますが・・・
    そんっな程度の話じゃないんです.

    2014/1/20 0:55

  • 新海魚さん [132] 新海魚さん F2lVEJM

    バンドワゴンには活躍してもらって、なんとしてでも後世にこの血を。

    2014/1/7 3:08

  • ダンシングブレーヴのレーティングが141から138へダウングレードされる事にWTRオフィシャルで発表された。この結果により、1977年以降、フランケルの140がワールドベストとなった。

    2013/1/16 1:08

  • Air Grooveさん [129] Air Grooveさん k3GQBRA

    母方に入ると強い。

    2012/11/10 17:01