スマートフォン版へ

クリミナルタイプ

Criminal Type

 牡 栃栗毛

4人

シェアする

競走馬掲示板 (8件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • あなたの娘に出資し、孫、ひ孫も出資しました。サンデーサイレンスに負けない活躍をするだろうと思ったのがずいぶん昔になりました。
    ひ孫の父はジャスタウェイと言うのも時代の流れですかね。

    2017/11/23 20:38

  • ゲストさん [9] ゲストさん OCdGAJE

    ひ孫がジャパンダートダービーに勝ちましたよ。
    GI制覇です、御目出度う御座います。

    2015/7/9 4:23

  • 電人Mさん [8] 電人Mさん JiUJQZg

    導入初期ブリーダーズSSで供用されていた時は種付け料800万円と広告で掲載されていました。サンデーサイレンス産駒がデビューする直前の事ですが。

    このころは人気種馬はBookFull、プライベートのオンパレードで輸入新種牡馬は現在では考えられない種付け料でしたねえ。500万ポリッシュネイビー、モガンボ、400万アーミジャー、300万 シェリフズスター、ステートリードン・・・
    もっと活躍馬を出して欲しかったけどサンデーサイレンスの波にみんな飲み込まれました。

    2012/10/8 18:00

  • 仏米で走り24戦10勝。
    大器晩成型で、2歳夏にフランスでデビューしたがパッとせず、古馬になって
    アメリカに移籍してからもなかなか芽が出なかったが、4歳暮れから突如快進撃を
    始め、5歳時にはピムリコ・スペシャルH、メトロポリタンH、ハリウッドゴールドC、
    ホイットニーHとG1を4連勝。メトロポリタンHではハウスバスター、イージーゴーアらを
    破り、ハリウッドゴールドCではサンデーサイレンスを叩き合いの末、頭差下している。
    年度代表馬争いではケンタッキーダービー、BCクラシックを制したアンブライドルドと
    一騎討ちになり、クリミナルタイプが選出された。

    斤量でサンデーサイレンスには2kg、イージーゴーアには3kgもらっていたとはいえ、
    この二強の両方に勝ったことがあるのはクリミナルタイプだけ。
    両馬ともに、クリミナルタイプに敗れた直後に故障を発生して引退している。

    91年からアメリカで種牡馬として供用されたが、繋養先のカルメット牧場がまもなく
    倒産。日本に来たのはその影響もあったそうな。
    きっと大物を出してくれると思ったんだけどねえ…。

    ちなみに、母の「Klepto」とは「盗癖」という意味だとか。
    この母にしてこの子あり?(修正済み)

    2005/7/13 2:42

  • 和訳すると「犯罪のタイプ」。とんでもない名前だ。

    2005/3/17 23:26

  • katukatuさん [3] katukatuさん FUhRkSY

    種牡馬としては残念な成績でしたが、天国でがんばってください!
    とっても期待してたのにな・・・寂しいです。

    2005/3/17 23:12

  • 現役時代は、イージーゴア、サンデーサイレンスを破りハリウッドゴールドC(米G1)などG1を4連勝し、
    90年北米年度代表馬に輝きました。

    2005/3/17 14:02

  • 9日正午に供用先の三石・大塚牧場で胃破裂のため死亡していたそうです(20歳でした)。
     代表産駒:オンワードメテオ(新潟JS('02・JG?)、東京HJ('02・JG?))

    2005/3/17 13:52