一覧
払戻し
ダ右800m / 天候 : 晴 / ダート : 良 / 発走 : 16:20 過去の名古屋でら馬スプリン
2017年6月20日 7回名古屋1日目 (別定)
◎ ⑧サンデンバロン ◯ ④レディエントブルー ▲ ②エトワールドロゼ △ ①ハナノパレード × ⑨トーホウハンター 今週の東海公営は土古開催。メインは電撃4F戦・東海GI「名古屋でら馬スプリント」。 公営スーパースプリントシリーズの一戦で、優勝馬に船橋決勝ラウンドの出走権。 笠松はハイジャ1頭のみだが、今年は金沢から大挙3頭参戦で9頭立て。 (笠松は金沢開催日の火曜を外して月・水・木・金と開催してくれるが、 土古は間がポッカリ空く月曜開催を嫌って、火曜に重なることが多い日程対応の差。 売上の関係上譲れないのかもしれぬが、AGI競走など提携組んでるからには、 もう少し配慮してくれても…。) 近走準OPで2戦連続逃切勝ちのサンデンバロンを本命視。 中央では中山千二ダートのみ掲示板であとは全二桁着順で土古移籍。 3歳条件戦では歯応えなしと3戦目で古馬C級から15戦連続連対。 3走前東海桜花賞と4走前OPは3連外すが、5走前は千六OP勝ちと実力十分。 対抗は中央1勝馬で格上だが、土古OPは2着までのレディエントブルー。 中央1勝と2着1回はどちらも小回りの福島一一五で短距離向き。 土古ではB級格スタートだが現在8戦3勝全連対。当然逆転まで。 金沢勢筆頭は昨年の読売レディス杯トーコーヴィーナスの3着・エトワールドロゼ。 九百新馬戦圧勝や、3歳時に千三の重賞3馬身差快勝するなど短距離実績豊富。 この一鞍に賭ける田知も秘かなプレッシャー? 馬は地力十分だが。 あとは昨年優勝馬のハナノパレードが最内枠をどう攻めるか。 トーホウハンターも2走前B級特別だが八百良49秒台。土古の新旧女神対決も見もの。
2017/6/20 6:46
◎ ⑧サンデンバロン
◯ ④レディエントブルー
▲ ②エトワールドロゼ
△ ①ハナノパレード
× ⑨トーホウハンター
今週の東海公営は土古開催。メインは電撃4F戦・東海GI「名古屋でら馬スプリント」。
公営スーパースプリントシリーズの一戦で、優勝馬に船橋決勝ラウンドの出走権。
笠松はハイジャ1頭のみだが、今年は金沢から大挙3頭参戦で9頭立て。
(笠松は金沢開催日の火曜を外して月・水・木・金と開催してくれるが、
土古は間がポッカリ空く月曜開催を嫌って、火曜に重なることが多い日程対応の差。
売上の関係上譲れないのかもしれぬが、AGI競走など提携組んでるからには、
もう少し配慮してくれても…。)
近走準OPで2戦連続逃切勝ちのサンデンバロンを本命視。
中央では中山千二ダートのみ掲示板であとは全二桁着順で土古移籍。
3歳条件戦では歯応えなしと3戦目で古馬C級から15戦連続連対。
3走前東海桜花賞と4走前OPは3連外すが、5走前は千六OP勝ちと実力十分。
対抗は中央1勝馬で格上だが、土古OPは2着までのレディエントブルー。
中央1勝と2着1回はどちらも小回りの福島一一五で短距離向き。
土古ではB級格スタートだが現在8戦3勝全連対。当然逆転まで。
金沢勢筆頭は昨年の読売レディス杯トーコーヴィーナスの3着・エトワールドロゼ。
九百新馬戦圧勝や、3歳時に千三の重賞3馬身差快勝するなど短距離実績豊富。
この一鞍に賭ける田知も秘かなプレッシャー? 馬は地力十分だが。
あとは昨年優勝馬のハナノパレードが最内枠をどう攻めるか。
トーホウハンターも2走前B級特別だが八百良49秒台。土古の新旧女神対決も見もの。
2017/6/20 6:46