非表示・報告
カズゴルティスのお陰で締まったラップの競馬となり、割と早い段階から今世代の2歳戦では最もレースレベルが高いのでは?ペース経験も得られて出世レースとなるのでは?と言われていたよね。これまでのパッとしない京都2歳S組とは全く違うのではと。
ハイレベルの混戦と謳われた今世代だったけど、結果的にはその見立てが間違ってなかったということかね。こうなると当然、出世が少し遅れていそうな他の出走馬にも期待してみたくなる。
もちろんその筆頭はプレリュードシチーだろう。頓挫に次ぐ頓挫で、未だまともな状態まで戻し切れてないようだが、この雌伏の時が秋以降に実を結ぶと信じて応援したいすね。
(修正済み)
2024/5/27 16:19
非表示・報告
キープカルム祝重賞馬
2025/6/22 15:41