スマートフォン版へ

10 R

第38回岐阜金賞(重賞)

ダ右1900m / 天候 : 晴 / ダート : 良 / 発走 : 16:05
過去の岐阜金賞

2014年10月16日 11回笠松3日目   (別定)

レース掲示板 (18件)

  • いまタイム見たら凄いタイムだね
    名古屋は恐るべし

    2014/10/16 16:48

  • 同着?内かな?
    みなさん⑥買わなかったみたいですね(((^_^;)
    エーデルワイスであいましょう(修正済み)

    2014/10/16 16:15

  • しおりんさん [16] しおりんさん lmSVWIA

    普通にワイドにすればよかった(笑)

    2014/10/16 16:14

  • 枠連④⑤ 三連単④②⑤・④⑤②・⑤②④・⑤④②
    最近は俺がガン無視した有力馬が勝つ傾向にあるので
    どうせトーコーガイアが1着でくるにきまってらぁ!と思いながら観戦。
    本命だったノゾミは1着でもキンカメが出遅れて4着とはねぇ…。
    ⑥なんて漁夫の利を得ただけで大して強いとは思わないな。
    トーコーガイアは後ろを気にし過ぎて仕掛けが遅れた気がする。(修正済み)

    2014/10/16 16:02

  • しおりんさん [13] しおりんさん lmSVWIA

    三連複4-7-8
    500円!

    2014/10/16 16:02

  • 自信ないけど,5-2-7

    2014/10/16 16:01

  • カチコさん [11] カチコさん NFWHFzA

    7→2←→4.5三連単4点勝負。

    2014/10/16 15:50

  • daisuKさん [9] daisuKさん QjlTYhA

    ⑤→②

    2014/10/16 15:42

  • リックタラキチ単勝

    2014/10/16 15:36

  • ねリゴムさん [7] ねリゴムさん kEBFJA

    これは楽しみな一戦ですね!ノゾミダイヤに期待

    2014/10/16 12:40

  • ゴールドソレイユさんは出れなかったのか?
    マレオこっちに出てほしかったクソ
    ゼンノジェネラル笠松6着・・なんで出れるんだ?
    他に譲れよ(修正済み)

    2014/10/16 11:22

  • べるもんとさん [4] べるもんとさん OIGEiTU

    下手な南関のレースより熱い面子だな

    2014/10/16 7:49

  • ◎ ②トーコーガイア
    ◯ ⑤ケージーキンカメ
    ▲ ⑦トーコーポセイドン
    △ ④ノゾミダイヤ
    × ⑧リックタラキチ

    笠松競馬メインは第10競走。東海三冠競走最終戦の東海GI「岐阜金賞」。
    「今日は門別、明日は佐賀…」神出鬼没の女旅烏トウホクビジンが
    単勝最低人気で優勝して3連単特払いになったのが懐かしい…。

    本命は兵庫から参戦のトーコー軍団から、キムタケ騎乗のトーコーガイア。
    JDD10着は致し方ないが、園田ダービー馬の意地でメンバー中最先着。
    笠松コースは1月のゴールドジュニアで優勝し経験済み。兵庫代表として恥じぬ走りを。

    対抗は金沢から参戦の東海ダービー馬・ケージーキンカメ。
    リーダーズボードがいたら勝てたの?の声もあるが
    MRO金賞は展開の綾でトーコーポセイドンに惜しい競り負け。輸送がうまく行けば雪辱を晴らせる。
    トーコーポセイドンも兵庫2歳王者の意地を見せて、園田ダービー3着。
    MRO金賞も完全アウェー(?)で勝利。(表彰式の拍手がいつになくまばらだったので…)
    この3頭までが逆転可能とみる。

    ノゾミダイヤは土古代表として頑張ってほしいが東海ダービーの6馬身差2着が気になる。
    成長分はあるだろうが、前走も雨馬場に救われた感が。どこまで粘れるか。
    ローズS参戦は馬場掃除に終わったタラキチお嬢も、笠松では8戦4勝で3着内率100%。要警戒。(修正済み)

    2014/10/16 7:02

  • 絶忿棄瞋さん [2] 絶忿棄瞋さん IBUSRDc

    リーダーズボードはいませんがこれはものすごくメンバー揃いましたね。
    ワクワクしますね!(修正済み)

    2014/10/16 3:48

  • ちょぼさん [1] ちょぼさん NQARcZA

    2-5-7かな。

    2014/10/16 3:01