非表示・報告
馬券にもからまないって何…
ひどい…。
2012/2/19 15:48
非表示・報告
テスタマッタが一気に3歳の頂点を獲った後に
トランセンドがメキメキ頭角を現して、3歳ナンバーワンはトランセンドの方か?
と思わせた所にトランセンドに敵わなかった筈のワンダーアキュートが順調な
成長を見せて武蔵野Sでこれを倒す。
といった複雑なライバル関係を持つ同世代の馬達が、紆余曲折を経て
またここで激突。
最近の成績だと、ワンダーアキュートは自信を持って
真っ向からトランセンドを潰しに行く筈。
エスポ君は豊が奇策を匂わせてるから後方から。
ケイアイテンジンがどこまでトランセンドの邪魔をするか分からないけど、
後藤が張り合ってくれる事を期待して
ハイペースになれば折り合えるテスタマッタを推します
2012/2/19 15:20
非表示・報告
◎トランセンド
◯ワンダーアキュート
▲エスポワールシチー
△ダノンカモン
東京大賞典でダート王者のスマートファルコンをあそこまで追い詰めたところを見ると
トランセンドを食えるのではと思えるが、いかんせん休み明けは走らない印象があり
昨年の休み明けも案の定負けている...
その走らないっぷりがエスポワールシチーに負けるとは思えない。エスポワールシチーも
衰えたとはいえ、1600mの重賞で太鼓判を押せるトランセンド・ワンダーアキュートを
除いたライバルがいるとは思えないので3番手評価。このレース未だに連覇が無いことを
考えるとワンダーアキュートの激走かとも思えなくもないが、面白くない予想だが
上記印の通りの評価とする。
グランプリボスはサクラバクシンオー産駒故、1600はベストではないこと。さすがに
初挑戦で連帯は出来過ぎなので評価を落とした。
2012/2/19 15:20
非表示・報告
超々々々鉄板◎15トランセンド・・単6000万、複2億ぶっこみ
対抗10・・単1000万、複7500万ぶっこみ
単穴9・・単900万、複6000万ぶっこみ
大穴8・・単50万、複500万押さえ
以下7,13,2,14,4
ほか 遥か後方w(修正済み)
2012/2/19 15:20
非表示・報告
「やってまった」て勝利インタビューが思い出深いです。
2021/4/29 19:03