スマートフォン版へ

11 R

第53回毎日放送賞スワンS(GII)

芝右 外1400m / 天候 : 曇 / 芝 : 良 / 発走 : 15:35
過去の毎日放送賞スワンS

2010年10月30日 5回京都7日目 3歳以上オープン  (国際)(指)(別定)

レース掲示板 (11件)

  • 元grassryuさん [11] 元grassryuさん RDECKZA

    力の違いは明白でしたね。誰も何も不利もロスもないミドルハイペースを、外目ゆったり回して大楽勝、ここでは手合い違いだったと思います。

    かえすがえすも???だったスプリンターズSでの4角までの挙動。

    ぜひ来年の宮~スプリンターズで晴らしてください!!!

    2010/10/31 19:30

  • 馬体減りが気になったけど、
    この人気だし複勝に1000^^
    がんばれアーリーロブスト。

    2010/10/30 15:33

  • ◎ヘッドライナー
    ○プレミアムボックス
    ▲マルカフェニックス
    △アーバニティ
    △ダノンムロー

    ワイド◎ー○

    馬連 ◎ー○ ◎ー▲ ◎ー△

    馬単 ◎→○ ◎ー▲ ◎ー△

    3連単1着ながし ◎ー○▲△ー○▲△

    複勝に末脚衰えない毛ヅヤのよかったプレミアムボックスに1万

    で勝負!頼む!イーノック!

    2010/10/30 15:30

  • 【スワンステークス】★年間収支:-221440円

    ◎エーシンフォワード○ファリダット△ショウナンアルバ△ファイングレイン△マルカフェニックス

    予想転生奥義!必勝白麗!馬単5頭ボックス買いをお見舞いするぜ!1点100円で計2000円を投資する。

    2010/10/30 15:30

  • きいろ5ーさん [7] きいろ5ーさん QCOAkHA

    ◎?ヘッドライナー
    ○?グランプリエンゼル
    ▲?エーシンフォワード
    △?マルカフェニックス
    ☆?ファイングレイン
    ☆?ダノンムロー
    馬連で!

    2010/10/30 13:01

  • U.R.A.さん [6] U.R.A.さん J0IldYE

    東京競馬場は中止が決まりましたね。

    Yahoo!の天気情報だとそれほどでもないんですが、
    京都競馬場付近の天候はどんなもんでしょうか?

    メインの頃には重まで行きそうなのか気になる。
    (誰か競馬場近くの人教えて~)

    2010/10/30 10:08

  • 夜舞さん [5] 夜舞さん FVWUmZg

    このレースは朝日杯FSやNHKマイルCを好走した馬がとにかく好相性。
    芝・ダート兼用型も合う。

    ◎グランプリエンゼル
    ○アーバニティ
    ▲ファリダット
    △ジョーカプチーノ
    △ヘッドライナー

    2010/10/30 0:24

  • バンドマンさん [4] バンドマンさん F2gxICg

    グランプリエンゼルは毎回買っている!!

    今回は本命にします。

    ◎ ?グランプリエンゼル
    ○ ?ファイングレイン
    ▲ ?ヘッドライナー
    △ ?マルカフェニックス
    △ ?ファリダット
    注 ?ショウナンアルバ

    2010/10/29 23:56

  • きっと荒れる・・・

    ◎?ファリダット
    ○?アーバニティ
    ▲?ショウナンアルバ
    △?ファイングレイン
    ×?エーシンフォワード
    ×?マルカフェニックス
    ×?グランプリエンゼル

    3連複F
    ?-??-?????? 9点♪

    2010/10/29 23:39

  • とっちーさん [2] とっちーさん FGFlOVE

    10/30(土) 5回 京都 7日目 11R スワンS(G2)
    ◎ 5-08 アーバニティ 牡6歳 (D.ホワイト)
    ○ 4-06 エーシンフォワード 牡5歳 (C.スミヨン)
    ▲ 7-12 マルカフェニックス 牡6歳 (福永祐一)
    △ 5-07 ヘッドライナー 騸6歳 (酒井学)
    ☆ 3-03 マイネルフォーグ 牡6歳 (川島信二)

    2010/10/29 20:59

  • 元grassryuさん [1] 元grassryuさん RDECKZA

    スプリンターズSに引き続いてマルカフェニックス。

    スプリンターズS49番・70番あたりご覧いただければありがたいのですが、現役スプリント~ミドルスプリントでは最速の上がり脚繰り出せる馬だと思っています。

    前々走の安田記念では追い出し遅れたところへもってきてキャプテントゥーレ横山騎手に前張り出し食らい挙句ショウワモダン後藤騎手にヨラレて躓いて下げていなければ、さらに上位うかがえたのではないかという脚勢です。
    結局これらアクシデントで福永騎手は追うの止めてしまったのですが、元々福永騎手の頭には距離と上り坂に不安があり、仕掛け遅れたというよりは、身上の一瞬の切れを存分に発揮しようとギリギリ絞ってるうちに再三の不利を受け仕掛けるタイミングをつかめないままゴールした、という感じだったのではないでしょうか。

    直線坂のない京都であれば、スムーズに流れてくれさえすればトップスピードに長くいれていられるので、先週くらいの内外にそれほどバイアスのないイーブントラック、(スムーズに先行できる)外枠、(スタートミスった上、中盤で社台の両頭に包まれ大名化、4角挟みこまれ前カベ、と再三再四食らいまくってフラストレーションたっぷりの)松岡騎手鞍上を条件に、前回の2割増しで踏み込んでいってみたいと思っています。

    2010/10/26 5:20